足利市八椚町民泊予定周辺を散策いたしました。

栃木県央南部エリア

茨城県、千葉県、栃木県の一部を担当していますクマダです。今日は八椚町物件付近の観光スポットを紹介致します。足利市は学びの町で史跡足利学校がございます。室町時代中期に上杉憲実関東官領になると学校を整備し、書籍の寄進や校長を招き入れ、学生の養成をしました。16世紀初頭には生徒は三千人を数え、フランシスコ・ザビエルによって海外にも紹介されました。現在では当時の学徒がどのようなところで勉強していたのかを、皆さんが見学できるように一般開放しております。

民泊予定のリフォーム済みの写真です。2階に新しいウォシュレット付きトイレが設置されました。

足利市に天然温泉がありました。

物件付近車で4分ぐらいで鹿島園天然温泉があります。大人800円、子供200円(AM9:30~PM11時)サウナ、露天風呂、があります。温泉前にはゴルフ練習場が営んでいます。周辺にはゴルフ場が5件あり朝ここで練習をしてからゴルフ場に向かいます。そして帰りに天然温泉に入ってから帰る人が多いです。

徒歩3分~4分にスーパーマーケット、病院、2分でドライクリーニングも設置してあります。

徒歩2分にコンビニも有り大変便利なところです。

周辺に車で4分~5分にあしかがフラワーパークがございます。フラワーパークでは一年を通して常に季節の花々を楽しめますが、カラフルな花を楽しめる季節はやはり春、まず3月上旬から見ごろを迎えるのが約20,000球のチューリップ。色とりどりの愛らしいチューリップがパークに春の訪れを告げてくれます。3月上旬からは桜、4月上旬からは海外でも有名な大藤の花が多くの人を招きます。バラも見事に咲き始めます。美しい花と共にSNS映えする写真撮影してはいかがでしょうか。(料金、大人400円~1400 子供200円~700円)大藤まつり(4月中旬~5月中旬)大人900円~1900円、子供500円~900円 料金は花の咲き具合により変動します。冬になりますと10万㎡の園内に光の花の庭500万球を超えるイリミネイションを装飾し、訪れるお客様に心温まる感動をご提供いたします。

フラワーパーク12月のイリミネイションです。

フラワーパーク駅です。多くの人が訪れて利用いたします。

フラワーパークから2分に長屋門の古民家風で広い平屋の建物栗田美術館がございます。

栗田美術館では、伊万里焼、鍋島焼の磁器を専門とする美術館。栃木県の登録博物館です。

伊万里・柿右衛門・鍋島を館蔵する世界屈指の陶磁美術館です。3万坪の景勝の地を選び自然を生かし、山野草を中心とした作庭の中に本館、歴史館、無名陶工祈念聖堂、陶磁会館等が屹立し、また大手門、阿蘭陀館等があります。美術館の極めて大きな特徴は、江戸時代(1603~1867)肥前鍋島藩で生産された伊万里、鍋島のみを展示している点です。(9:30~17:00)定休日月曜日、年末年始です。

足利から15分位で食で有名な佐野ラーメン青竹手打ち麺63軒ある中で加州屋で食事をいたしました。大変美味しかったです。

足利八椚町民泊もオープンまじかですので皆さんの利用を期待しています。以上

【日本マウントが提供する宿泊施設】
◆松本市(井川城)の宿泊施設:アイレストヴィレッジ松本II
グランドオープン!!ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆松本市(中条)の宿泊施設:アイレストヴィレッジ松本
連日予約が殺到中です→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆足利市の宿泊施設:アイレストヴィレッジ足利
予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆成田市の宿泊施設:アイレストヴィレッジ成田
予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)

★アイレストヴィレッジ公式サイト
【松本・足利】観光拠点にも!一棟貸しの宿 – アイレストヴィレッジ 

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  2. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  3. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 富士Drビレッジの静かで伸びやか風格もある平屋風中古別荘のご紹介

  6. 人気サーフスポットまで100m!茨城のオススメ物件☆

  7. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  8. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  9. 農ライフが叶うレアな畑がある家☆茨城の田舎暮らし物件

  10. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】富士山の神社7社で神玉集め 小室浅間神社(3社目)

  2. 【京都】別名のほうが有名かもしれない!【加茂御祖神社】

  3. 【京都】あの美しい金色のお寺!金閣寺

  4. 【千葉県木更津市】知らなきゃ損!木更津『KUTTA』で朝イチ海鮮どーん!アジフライは必食!

  5. 猛暑を吹き飛ばす!栃木の「夏のお出かけスポット5選」

  6. 蕎麦の激戦区!赤城山麓 人気の【なかや本店 桑風庵】で美味しいお蕎麦をいただいてきました

  7. 人気サーフスポットまで100m!茨城のオススメ物件☆

  8. 地元民だからこそ伝えたい!移住で後悔しないための田舎あるある

TOP