【那須高原にアジア!?】エキゾチックあふれる「アジアンオールドバザール」

那須・日光の情報

こんにちは。
栃木県現地スタッフの金田です。
那須高原のおすすめ観光スポットを紹介したいと思います。
高原なのにアジアの雰囲気を味わえる、「アジアンオールドバザール」です。

アジアンオールドバザール

アジアンオールドバザール入口のバリ門

アジアンオールドバザール入口のバリ門

アジアンオールドバザールはアジアの市場をイメージしたミニテーマパークになります。
インパクトある「バリ門」が入口ゲートになります。
バリ門とはバリ島の寺院などでよく見かけるに割れ門のことで、そこを通ることで人の心の邪悪な部分が浄化され、清らかになると言われています。そしてその門の前には、霊や厄災の侵入を防ぐ力強い神様の「ラクササ」の石像が立っています。この日は青空が広がりここはバリ島?って思えるほどで、もうこの時点でわくわくが止まりません。アジアンワールドへ出発です!

園内は以下の3つの市場に分かれています。
●インド・ネパール市場『ポカラショップ』

●タイ・ベトナム市場『メコンショップ』(レストランあり)
●バリ島市場『ウブドショップ』(レストランあり)

アジアンオールドバザール の案内図

入園は無料でペットも同伴できます。
店内には抱っこやペットカートで入店ができます。また、レストランのテラス席もペットOKです!
那須高原は本当にペットにやさしい施設が多くうれしい限りです。
我家もたまにお散歩コースとして利用させていただいております!

【Asian Old Bazaar(アジアンオールドバザール)】
HP:https://asianoldbazaar.com/index.html
住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本ツムジガ平506-20
TEL:0287-76-7600
営業時間:(ショップ)10:00〜17:00 (レストラン)11:00〜15:30 LO
駐車場:無料!100台)

インド・ネパール市場『ポカラショップ』

バリ門を入ってすぐ右手にインド・ネパール市場『ポカラショップ』があります。

インド・ネパール市場『ポカラショップ』

インド・ネパール市場『ポカラショップ』

入口には「マニ車」がありました。TVなどで見たことはありましたが実際に見たのは初めてでした。
マニ車の表面にはマントラ(お経)が刻まれ、回転させた数だけお経を唱えたことと同じ功徳があると言われています。回し方には決まりがあり、必ず右回りに回します。

マントラが刻まれた「マニ車」

マントラが刻まれた「マニ車」

マニ車を回しながらお店の前に到着です。
風になびくタルチョ(旗)がネパール感をより漂わせます。中庭には様々な神様の像が置いてあり、ネパールをギューッと詰め込んだ感じです。

インド・ネパール市場『ポカラショップ』

インド・ネパール市場『ポカラショップ』

見たこともない神様の像。各像には説明書きが詳しく書かれているので、勉強になります。

猿神の「ハヌマーン」の像

猿神の「ハヌマーン」の像

猿神の「ハヌマーン」の像の説明

猿神の「ハヌマーン」の像の説明

ところで❝タルチョとは何?❞
タルチョとはチベット仏教の経文を書いた五色の祈祷旗のことで、旗が風になびくたびにそのお経を読むのと同じ功徳があるそうです。

風になびくタルチョ(旗)

風になびくタルチョ(旗)

なんだかエキゾチックな香りがするな〜と思ったら、立派なお香小屋がありました。見たことのないお香がたくさんおかれています。お香に関しては全くの無知の私ですが、わかりやすく商品の説明がされています。

お香小屋

お香小屋

お香小屋のお香

バザール感のあるポカラショップの入口です。手に取りやすいお手頃な雑貨が並んでいました。

店内はアクセサリーからインテリア、見たこともない民芸品が数多く置いてありました。

色鮮やかなインド刺繍の小物。

ネパールの伝統的な太鼓のマダル太鼓。どんな音がするのかな?

衣料品も充実していました。
独特なデザインのTシャツ。ちょっと気になってあわせてみましたが、着こなせていないので購入をやめました(笑)残念。

タイ・ベトナム市場『メコンショップ』(レストランあり)

続いてはタイ・ベトナム市場『メコンショップ』へ。

タイ・ベトナム市場『メコンショップ』

タイ・ベトナム市場『メコンショップ』

入口にはタイやベトナムを代表する料理やお菓子ががたくさん置いてありました。エスニックは大好きですが初めて見る商品もたくさんありました。こちらのお店もどの商品にも詳しく説明があるので、好みに合わせて安心して購入することができます。

タイやベトナムを代表する料理やお菓子

色とりどりの賑やかな店内です。

色とりどりの賑やかな店内

ポップでユニークなデザインのTシャツや、ラメを使った斬新なバッグなどがありました。

ポップでユニークなデザインのTシャツ斬新なバッグ

目を引いたのはタイの山岳少数民族「モン族」の刺繍の小物。
かつては文字を持たない民族だったため、歴史や民話などを文字の代わりに刺繍であらわしていた民族とのことです。刺繍ひとつに様々な意味があるようです。

タイの山岳少数民族「モン族」の刺繍の小物

入口にいたタイの民族衣装をきたお人形さん。「コップン・カー(ขอบคุณ ค่ะ)」って言ってるのかな?

入り口にいた民族衣装をきたお人形さん

メコンレストラン

メコンショップにはレストランが併設されています。
ベトナム料理やタイ料理をいただけます。

メコンレストラン

メコンレストラン

メコンレストランのメニューの一部(HPから引用)

メコンレストランのメニューの一部(HPから引用)

バリ島市場『ウブドショップ』(レストランあり)

最後はバリ島市場『ウブドショップ』へ。

バリ島市場『ウブドショップ』

バリ島市場『ウブドショップ』

バリ島市場『ウブドショップ』

中へ入るとバリのエキゾチックな雑貨が数多く置かれています。異国の雰囲気満載です。

ココナッツの実(殻)の小物入れ。

幸せを呼ぶヤモリの飾り「家守りヤモリ」。

お店で大人気の魔よけの「モジャ」の人形。様々なポーズがありちょこんと置いとくだけでなかなかの存在感を感じます。

魔よけの「モジャ」

スカイダイビングしているユニークな「モジャ」の人形。面白いですね。

スカイダイビングしているユニークな「モジャ」の人形

バリの伝統工芸品「アタのかご細工」。
インドネシアに生息するシダ科の植物の茎の部分を使い、職人の手で丁寧に編み上げられたものです。湿気に強いため、湿度が高い日本でも衛生的に使えると人気があるようです。またとても丈夫なため長く使用できるのも特徴です。

現地の食品も豊富!

お店の前にはインスタ映えしそうな場所もありました。ここを背景に記念撮影したらバリ島に来ていると思われそうですね。

ウブドレストラン

ウブドショップに併設しているレストランでは、バリ島の伝統的な料理『ナシゴレン』や『ミーゴレン』、南国ドリンクなどをいただけます。外にはテラス席があるのでペット連れでもOKです。

ウブドレストラン

ウブドレストラン

ウブドレストランのテラス席はペット連れでもOK

テラス席があるのでペット連れでもOK

ウブドレストランのメニューの一部(HPより引用)

ウブドレストランのメニューの一部(HPより引用)

 

アジア気分でお散策も♪

敷地内にはのんびりくつろげる芝生の広場やアジア感あふれる散策路があります。

 

アジアンオールドバザールの芝生広場アジアンオールドバザールの芝生広場

散策路には趣ある石像が置いてあります。

アジアンオールドバザール散策路アジアンオールドバザール散策路アジアンオールドバザール散策路

びっくり!コモドドラゴンもいましたよ!遊び心満載です。

アジアの風を感じながらお昼寝もできそうです。

アジアンオールドバザールの広場

ナイトバザール開催!

2023年9月30日(土)・31日(日)は秋のナイトバザールが開催されます。
この二日間は大人も子供も楽しめるハロウィンナイトとなります。ライトアップされた園内に様々なグルメ屋台が並び、アフリカンドラムの生演奏、ファイヤーダンスなどたくさんのイベントが行われます。よりアジアンがます雰囲気となります。我家も遊びに行く予定です♪

秋のナイトバザール

建物や商品からもこだわりが感じる、那須高原のアジアンオールドバザールはいかがでしたでしょうか?
各市場ではスタッフの方が直接現地で仕入れてきたアイテムが満載です。季節により商品の入れ替わりがあるので何度訪れても楽しめますよ!

アジアンオールドバザール

アジアンオールドバザール

《 栃木県・那須エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》

日本マウントでは那須高原の中古別荘那須塩原市の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

那須エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック
那須高原の物件☚クリック
那須塩原市の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「那須エリア」関連物件をご紹介

その他の「栃木県・日光エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  2. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  3. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 富士Drビレッジの静かで伸びやか風格もある平屋風中古別荘のご紹介

  6. 人気サーフスポットまで100m!茨城のオススメ物件☆

  7. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  8. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  9. 農ライフが叶うレアな畑がある家☆茨城の田舎暮らし物件

  10. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】富士山の神社7社で神玉集め 小室浅間神社(3社目)

  2. 【京都】別名のほうが有名かもしれない!【加茂御祖神社】

  3. 【京都】あの美しい金色のお寺!金閣寺

  4. 【千葉県木更津市】知らなきゃ損!木更津『KUTTA』で朝イチ海鮮どーん!アジフライは必食!

  5. 猛暑を吹き飛ばす!栃木の「夏のお出かけスポット5選」

  6. 蕎麦の激戦区!赤城山麓 人気の【なかや本店 桑風庵】で美味しいお蕎麦をいただいてきました

  7. 人気サーフスポットまで100m!茨城のオススメ物件☆

  8. 地元民だからこそ伝えたい!移住で後悔しないための田舎あるある

TOP