富士吉田『おんしりん さくら ライトアップ』

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

富士山の麓の観光情報を載せさせていただいています。

今日は、富士吉田にある恩賜林庭園の桜のイベント『おんしりん さくら ライトアップ』イベントに行ってきました。

会場に到着するまでは、花より団子の私は、半分以上、キッチンカーが目的でした。

実際、桜並木に着くと、写真を撮っても撮っても、まだ撮りたいほど、夜桜が素敵でした!!!

さっそく、写真を載せさせていただきます

道の両側に桜の木があり、キレイにライトアップされています。

週末にはキッチンカーも出ていて、賑わっていました。

人が誰もいない写真は奇跡的に撮れました。

実は、カメラやスマホを持った人が横一列に並んで、みんな同じように、人が写り込まない桜並木を撮っていたところに混ざって撮らせて貰いました。

 

撮っても撮っても、いつまでも撮りたくなり、どこを撮っても素敵でした。 

恩賜林庭園は標高934.8m、面積約5ヘクタールの大きな庭園。アカマツやカラマツなど、豊かな緑に囲まれた園内には、四季折々の花々が咲く西欧式庭園や、なだらかな丘陵が広がる芝生広場、薬草園や遊具広場もあります。

サクラの代表ともいえるのが「ソメイヨシノ」ですが、これ以外にもたくさんの種類があり、また各地域に独自の品種が多く見られます。

芝生広場に春に咲く「フジザクラ」もその1つで、富士山周辺で多く見られることからこう呼ばれています。「マメザクラ」という別名は、花や葉がほかのサクラよりも小さいことが由来となっており、花がはずかしそうに下を向いて咲くことから「乙女桜」とも呼ばれています。

また、芝生広場には「ヤエザクラ」もあります。春にはピンクの美しい景色が堪能できます。

恩賜林組合近くの街道は左右にサクラが植えてあり、春には左右をサクラに囲まれながらドライブを楽しむことができます。(恩賜林庭園ホームページ参照)

恩賜林庭園は、キレイに管理された芝生や遊具があり、子ども達が小さい頃、毎週のように遊具で遊びに来ていました。

今回、初めてこのおんしりんさくらライトアップイベントに来てみて、まだまだ、知らなかった素敵な場所を見ることができました。

天候しだいですが、来週はまだ、ギリギリ桜を楽しんでもらえると思います。

昼間、小さいお子さんと遊具であそんだり、木のおもちゃやツリーハウスで遊べる、森林体験・木育を主体とする森林環境教育の拠点施設である、『富士山のぬく森キポキポ』もとてもおすすめです。

木を基調とした建物に入るだけでも、気持ちが落ち着いていやされますが、施設内には、木製のおもちゃの積木やおままごとができる「おもちゃのまち」、忍野八海をイメージした木の玉プールや螺旋階段で遊べる「ふじのもりひろば」、山中湖をモチーフとした木の玉プールや赤ちゃん向けの木製おもちゃで遊べる「赤ちゃんひろば」の3つのエリアがあります。また、ツリーハウススパークには、まるで隠れ家のようなツリーハウスやネット遊具などがあり、体をいっぱい動かして遊ぶこともできます。

私の子どもは、木でできた魚を釣る、魚釣りが大好きで、毎回、たくさん釣り上げて喜んでいました。

今日もやや肌寒く感じましたが、富士山に雪が残っている間は朝晩が少し冷え込みますので、1枚羽織るものを持って、ぜひ、夜桜を楽しみに来てください。

昼間の桜並木も、森林浴がてら散歩をするのも楽しいと思います。

最後に、キッチンカーも載せさせていただきます。

私は、一番右の大人のレモニャード(アルコール入り)をテイクアウトで、自宅にもどってからいただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「富士五湖エリア」関連物件をご紹介

1498特別販促バナー

1312特別販促バナー

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  3. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  4. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  5. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  6. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  7. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  8. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  9. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  10. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

最近の記事

  1. 高原ライフのあるあると八ヶ岳桜の名所紹介、今年の花見は八ヶ岳で如何ですか?

  2. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  3. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  4. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

  5. 【鎌倉トリップ】11年ぶりに続編公開の『最後から二番目の恋』聖地巡礼へ!

  6. 【田舎暮らし】テレワークは移住しやすい!

  7. 女子会にもデートにも! 優秀すぎる「地方限定ファミレス」3店 ~その③・いっちょう

  8. 子育ても夢もあきらめない! 那須でケーキ屋さんを起業したママのストーリー

TOP