安全な取引のために~不動産の調査について

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

静岡県東部の現地スタッフをさせていただいております、佐野友美と申します。

静岡県東部で、宅地建物取引士と行政書士の活動をしております。

 

12月某日、不動産の調査をさせて戴きました。

大きな金額が動く不動産取引ですから、調査は失敗が許されません。

私は不動産業界に25年以上おりますが、この不動産の調査は、毎回緊張感を持って臨みます。

この不動産の調査の結果は、重要事項説明書として、A4サイズ約15ページのレポートにまとめます。

別荘地は市街地と異なり、規約などのさまざまなローカルルールの存在や、森林法などの法規制、道路やライフラインの敷設方法が独特な場合があるので気を遣います。

 

一例をあげますと、この道路をご覧ください。

 

見たところ、特になんてことない普通の道路ですね。

しかしこの道路、

このように、個人の所有地を含んで利用されています。

(道の形態が資料とまったく違っています)

 

市街地の場合ですと、道路として使用されている部分の地目(登記簿上の土地の種類)を「公衆用道路」に変更し、固定資産税の支払いを免除してもらうことが多いです。

そして地目が公衆用道路になっていると、資料を見た段階で道路としての使用状況が見えてきます。しかし、別荘地で土地の固定資産税が高くない場合に、わざわざ地目を「公衆用道路」にせず、そのまま「宅地」としている例が散見されます。今回の調査対象の物件も「宅地」のままでした。

事前にgooglemapや国土地理院の航空写真等を活用し、事前に道路状況を予測はしておきますが、確信するのは現地を訪問し、周辺の状況を確認してからです。

 

行政に道路として管理されている部分は、たとえ個人の所有地であっても、自由な使用が禁じられることがあります。

このような事情がある場合、我々宅建業者は、取引の当事者の皆様に、あらかじめ重要事項として説明をしなければなりません。

 

これらをどうやって調べるかといいますと、法務局で購入できる資料(公図・地積測量図など)と現地を照合すれば、ある程度の判断はできます。

(今回は所有者様が事前に調べてくれていたので、スムーズでした)

 

不動産の調査は調査する人ごと、パターンといいますか、流れがあると思います。

私の場合は、

①法務局での資料購入

②現地を訪問して、現地と資料の照合

③役所にて、資料・現地から収集した情報について確認と、法規制や、ハザードマップの調査

このような手順で行います。

 

最近ではインターネットを介して、法規制などについて、事前に調べることができるようになった自治体が増えてきました。

私は普段、静岡県の外でも活動しておりますので、このインターネットでの情報提供は大変助かっています。

 

ちなみに別荘地の調査は、「市町村」だけでは完結せず、「市町村」を回った後に「県」にまで調査や確認に行くことがあります。

(今回の調査では、車で約1時間離れた県の支所への訪問が必要になりました)

 

ですので遠方の物件で調査の予定を入れた日は、その他の予定を入れられません。

 

このようにして作成された重要事項説明書の原案が、営業担当者さんの手に渡り、様々な人のチェックと微調整を経て、皆様に提供されます。

いろいろとややこしいことが書かれていることもありますが、安心・安全な取引を目指して作成しておりますので、是非ともご活用くださいませ。

重要事項説明中のご不明な点は、担当の宅地建物取引士さんに遠慮なく確認してくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「富士五湖エリア」関連物件をご紹介

1498特別販促バナー

1312特別販促バナー

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【富士河口湖】一面に広がる芝桜がきれい!富士芝桜まつり

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  6. 売却物件のご紹介:安心して住める、こだわりの一軒家【駒ヶ根】

  7. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  8. 【地方移住×子育て】娘とはじめての花壇づくり。那須で見つけた小さな幸せ

  9. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 【京都】清水の舞台から飛び降りるで有名なお寺!清水寺

  2. ブドウの新芽にニセアカシアの花etc… 何でも揚げちゃう、天ぷら大好き信州人

  3. 【富士五湖周辺】富士山とネモフィラが青の饗宴!今が見ごろの大石公園

  4. 【富士五湖周辺】ビール醸造所にドッグランに湧水も汲める!道の駅富士吉田

  5. 【長野県・飯山市】カヌーで千曲川ダウンリバーに挑戦!&菜の花サイクリングで自然を満喫!

  6. 【東京都千代田区】ネモフィラ揺れる 日比谷公園

  7. こんな場所が初日の出スポット!?意外なスポットをご紹介!

  8. 売却物件のご紹介:安心して住める、こだわりの一軒家【駒ヶ根】

TOP