セイジ・オザワ松本フェスティバルと音楽好きなら泊まりたい!奇跡のピアノが弾ける民泊

松本市・安曇野・白馬の情報

こんにちは。Uターン移住5年目のブログスタッフ双葉です。

長野県松本市では8月上旬から9月上旬まで「セイジ・オザワ松本フェスティバル」という世界的な音楽イベントがあります。
全国全世界から音楽好きの人々が松本市を訪れます。

その影響かもしれませんが、ピアノを設置した「アイレストヴィレッジ松本II」の稼働が好調です。
どうやらピアノの設置が功を奏したようです。
本当にありがたく、設営から携わった筆者も嬉しい限りです。

この記事では「楽都」とも呼ばれる松本市最大の音楽祭と、ピアノが弾ける民泊「アイレストヴィレッジ松本II」の魅力をご紹介します。

松本市の夏の風物詩OMF

タクトを振る指揮者

松本市の夏の一大イベントOMF

「セイジ・オザワ松本フェスティバル」は、毎年夏に松本市で開催される国際的なクラシック音楽祭です。
世界的指揮者の小澤征爾氏が、1992年に「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」として立ち上げて以来、30年以上続いています。

2015年には「セイジ・オザワ松本フェスティバル」(OMF)と名称を変え、多くの著名な音楽家や音楽好きの人々が松本市を訪れる大規模なイベントとなっています。

どんなイベントなの?

オーケストラの演奏

世界的な演奏者が集まる音楽祭です

「セイジ・オザワ松本フェスティバル」は、市民参加型の音楽祭です。
質の高いコンサートやイベントをただ鑑賞するだけでなく、松本市民も参加できる設計になっています。
この市民との一体感が、フェスティバルの盛り上がりを支えていると感じます。

オーケストラ・オペラ・室内楽のコンサート

オペラの仮面

本格的なオーケストラやオペラが見どころの一つです

国際的な評価も高い「サイトウ・キネン・オーケストラ」の演奏を中心に、有名音楽家のリサイタルや、本格的なオペラの公演などが行われます。

これだけ大規模に良質なクラシック音楽に触れられる機会は、国内でもなかなか無いのではと思います。

市民参加のパレード

吹奏楽団

市内外の吹奏楽団が参加する大規模なパレード

松本市内外の小・中学校、一般の吹奏楽クラブが参加する歓迎パレードは、OMFの恒例イベントの1つです。沢山の吹奏楽団が松本市街地をパレードし、最後は松本城に集まって演奏する様子は圧巻です。

筆者も小学生の時に、学校の金管バンドで参加した思い出があります。

地元の小中学生を招いた子供のためのプログラム

コンサートの客席

子どもたちが本物の音楽に触れられる貴重な機会です

長野県内の小学6年生を招待してオーケストラの演奏を鑑賞する「子どものための音楽会」と、同じく県内の中学1年生を招待する「子どものためのオペラ」というプログラムがあります。

小澤征爾音楽塾を主宰して「子どもたちに本物の音楽を届けたい」という理念を掲げた、小澤征爾氏の熱意が感じられる企画です。

松本の夏は他にも見どころいっぱい

8月から9月にかけて開催されるOMFの期間中は、松本市のイベントが多い時期でもあります。OMFの鑑賞と合わせて市内の夏イベントを満喫するのも、おすすめの過ごし方です。

松本の夏はここから始まる!松本ぼんぼん

松本ぼんぼん提灯

サンバ調の軽快な音楽が特徴の松本ぼんぼん

毎年8月初旬に市内最大の夏まつり「松本ぼんぼん」が開催されます。
「松本ぼんぼん」の歌に合わせて踊りながら、地元の小中学校や企業の連が松本市街地を練り歩き、とても賑やかなお祭りです。


幽玄の世界に浸る 国宝松本城薪能

薪能

無料で日本の伝統芸能に触れられます

日本の伝統芸能「薪能」を、松本城二の丸御殿跡で無料で鑑賞できるイベントです。
夜にかがり火を焚いて行われるので、幻想的な能の世界に浸れます。

能を見たことが無い方や、海外の方にもぜひ訪れて欲しいイベントです。

松本市内から見える大迫力の花火 すすき川花火大会

花火の打ち上げ

松本市街地から見られる圧巻の花火

お盆前に、松本市の薄川(すすきがわ)河川敷で行われる花火大会です。
市街地の近くで3000発もの花火が打ち上げられ、市内からも大迫力の花火が見られます。

夏はやっぱりビール!松本サマーフェスト

松本サマーフェスト

県内外の色々なビールやワインが楽しめます

8月後半から9月にかけて行われる、ドイツビールや地ビール、地元ワインとご当地グルメが楽しめる食の祭典です。
松本市内の花時計公園で開催されるので、開放的な気分で松本グルメが楽しめますよ!

OMFを楽しむのにおすすめの宿泊施設「アイレストヴィレッジ松本Ⅱ」

アイレストヴィレッジ松本Ⅱ井川城

閑静な住宅街にあり、駅からも歩ける距離です

OMFや松本市内のイベントを楽しむために欠かせないのが、宿泊施設。音楽好きにぜひ選んで欲しいのが、ピアノが弾ける民泊「アイレストヴィレッジ松本Ⅱ」です。

ピアノが弾ける民泊「アイレストヴィレッジ松本Ⅱ」

アイレストヴィレッジ松本Ⅱ井川城

1階と2階に寝室があります

「アイレストヴィレッジ松本Ⅱ」は、松本市井川城にある日本マウントの民泊です。
一番の魅力は、ピアノが弾けること音楽好きな方、ピアノの練習を欠かせない方には、ぴったりの宿泊施設です。

車が2〜3台置ける広い駐車場キッチンもあるので、連泊して松本観光の拠点にもできます。2階建てで寝室も分けられるので、グループでも気兼ねなく泊まれるのが良いですね。

ピアノが弾ける民泊は音楽好きにぴったり

アイレストヴィレッジ松本Ⅱ井川城

能登から運ばれた奇跡のピアノ

アイレストヴィレッジ松本Ⅱに置かれているピアノは、能登半島地震で被災した家屋で奇跡的に無事だった一台です。ピアノリレー活動によって200km離れた松本市まで運ばれました

ぜひ宿泊して奇跡の音色を体験してみてください。何か感じるものがあるはずです。

奇跡のピアノについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください↓

能登半島地震で被災した家から奇跡的に救い出されたピアノ|松本市の民泊施設でミニコンサート開催

アイレストヴィレッジ松本Ⅱを拠点に松本の夏を楽しもう!

夏の松本城

民泊を利用して松本観光を楽しみましょう!

民泊は、駐車場や自炊できるキッチンがあり、時間の制約が少ないのが特徴です。旅先での滞在を自由にゆっくり楽しむには、最適な宿泊施設といえます。

アイレストヴィレッジ松本Ⅱへの宿泊は「セイジ・オザワ松本フェスティバル」を目的に訪れた方はもちろん、夕方~夜の開催が多い松本の夏イベントを楽しむ際にもおすすめです。

「アイレストヴィレッジ松本Ⅱ」を利用して、松本の夏を楽しみましょう!

【日本マウントが提供する宿泊施設】
◆松本市(井川城)の宿泊施設:アイレストヴィレッジ松本II
グランドオープン!!ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆松本市(中条)の宿泊施設:アイレストヴィレッジ松本
連日予約が殺到中です→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆足利市の宿泊施設:アイレストヴィレッジ足利
予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆成田市の宿泊施設:アイレストヴィレッジ成田
予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)

★アイレストヴィレッジ公式サイト
【松本・足利】観光拠点にも!一棟貸しの宿 – アイレストヴィレッジ 

 


松本市、安曇野で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

安曇野の物件☚クリック
松本市の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

長野県 駒ヶ根市赤穂 中古住宅 4LDK リフォーム

その他の「松本市、安曇野、北信エリア」関連物件をご紹介

日本マウントが運営する宿泊施設に泊まってみませんか?

【日本マウントが提供する宿泊施設】
◆松本市(井川城)の宿泊施設:アイレストヴィレッジ松本II
グランドオープン!!ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆松本市(中条)の宿泊施設:アイレストヴィレッジ松本
連日予約が殺到中です→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆足利市の宿泊施設:アイレストヴィレッジ足利
予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆成田市の宿泊施設:アイレストヴィレッジ成田
予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)

★アイレストヴィレッジ公式サイト
【松本・足利】観光拠点にも!一棟貸しの宿 – アイレストヴィレッジ 

 

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai


※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  3. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  4. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  5. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  6. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

  7. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  8. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  9. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  10. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

最近の記事

  1. セイジ・オザワ松本フェスティバルと音楽好きなら泊まりたい!奇跡のピアノが弾ける民泊

  2. 【北杜市・大泉町】7月オープン!今話題沸騰のベーカリー「TruffleBAKERY南八ヶ岳」へ♪

  3. 移住・二拠点居住するならワインバレーへ! ワイナリー巡りに出かけよう【小諸市編】

  4. 【富士五湖周辺】絶対に食べたい!人気ほうとう店④和花(わかな)

  5. 夏の暑さを忘れ歴史のロマンを感じる体験ができる、赤城山東麓にある【小平鍾乳洞】へ!

  6. 湘南地域の古民家・別荘が人気沸騰中!~人気の理由にせまる!~

  7. 涼しい夏をお届けしましょう!八ヶ岳周辺!!

  8. 南房総を周るなら、 まずは保田小学校の案内所に寄ってくださいね

TOP