【神奈川県 横浜市】 5月のバラを早朝から満喫する 山下公園 未来のバラ園2025

その他エリア

千葉県北東部&九十九里エリア・茨城県の
物件をご案内する現地スタッフでしたが
2025年からブログスタッフに転身!
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

今年もやってきました、バラの季節

横浜のバラを早朝から満喫!

春のバラの見頃は例年5月中旬~6月上旬で、2025年は気温の上昇によりやや早めに満開を迎えています。
横浜市では、5月3日~6月15日に「ガーデンネックレス横浜2025」の一環として「横浜ローズウィーク」を開催中。
このイベントでは、山下公園や港の見える丘公園、横浜イングリッシュガーデンなどで
バラをテーマにした催しが盛りだくさん。

赤いバラと白いクレマチス

赤いバラと白いクレマチス

まずは早朝の山下公園にバラを見に行ってきました!

ピンクバラかわいい

山下公園 未来のバラ園

山下公園は、横浜港沿いに約750mも広がる、横浜でたぶん一番有名な公園。

山下公園

山下公園

1930年に開園した歴史ある場所で、関東大震災の瓦礫を埋め立ててできたって知ってました?
目の前には氷川丸や横浜ベイブリッジがどーんと見えて、散歩するだけで心が開放的に!

氷川丸と山下公園

氷川丸と山下公園

そのど真ん中に、約5,500㎡の「未来のバラ園」があります。
2016年にリニューアルされて、過去から未来へバラの美しさを繋ぐガーデンとして、
横浜の花「バラ」をたっぷり楽しめるスポットになっています。
また、沈床花壇 (ちんしょうかだん) というつくりで、通りよりも一段低くなっています。
なのでちょっと上から眺めることもできます。

青空とバラ

青空とバラ

約160品種・2,600株のバラ

約160品種・2,600株のバラは、つるバラやスタンダード仕立ての立体的な配置で、
色ごとに4つのエリアに分かれています。

いろいろいろなばら

いろいろいろなばら

白いバラのアーチ「ローズゲート」

白薔薇アーチカッコいい

白薔薇アーチカッコいい

横浜にちなんだ品種「ローズ・ヨコハマ」「はまみらい」といった品種も!

バラの名前1

バラの名前1

道路側には主にヨーロッパの品種がみっちり咲き誇っていました。

バラの名前2

バラの名前2

春にしだれ桜を楽しんだ付近もバラが満開。
もしかして白いバラは早く咲いちゃっているのかな?
散り始めているのが目につきました。

それでもやっぱりウツクシイバラ、そしてその香りがたまらない!

ヨーロッパのバラ

伺うなら やっぱり朝がオススメ

お花を見るなら「朝」

後ろにマリンタワー

後ろにマリンタワー

山下公園の未来のバラ園は入場無料で24時間オープン!
気軽にふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイント。
朝6~8時ころなら人も少なくて、バラの香りを独り占めできちゃうかも。

せめて午前中には訪れたいところ!

横浜はガーデンネックレス開催中

横浜はガーデンネックレス開催中

私が訪れたのは2025年5月13日の朝
多分この週末もまだまだ見ごろ継続しているはずです。
品種によってはつぼみの多いこれから先始めるバラもありました!

そして、忘れちゃいけない、この週末の情報をひとつ!

ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会

2025年5月17日土曜日から18日日曜日に
「2025ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会」が山下公園付近を中心に開催されます。

週末はトライアスロン

週末はトライアスロン

この大会に伴い、早朝から交通規制が始まりますので
バラを見に横浜へいらっしゃるなら、電車の利用がオススメです!
バスの運行経路も変更されるようなので公式ホームページをご確認ください!

2025ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会

中華街や元町散策とセットで

山下公園の未来のバラ園から横浜中華街、元町まで歩いてすぐ!
なので、早朝バラを見て、中華街で朝のお粥でも召し上がって、ショッピングして、元町方面に
足を延ばしたら、ついでに港の見える丘公園のバラ園にも行ってみませんか?

週末トライアスロン

週末トライアスロン

バラ園のハシゴなんて、素敵じゃないですかっ!
実は私も、行ってきたんです‼その模様はまた今度!

ああ、そうそう昨年2024年にも訪れているバラブログのリンクも置いておきますので
参考にしてみてください。
https://yokohamatriathlon.jp/wts/index.html

【神奈川県 横浜市】横浜ローズウィーク2024 山下公園は色とりどりのバラが見頃です

※神奈川県の物件が増えてきました→ https://resort-bukken.com/kanagawa

移住や、田舎暮らしはいかがでしょうか?

小田原市の物件☚クリック
鎌倉市の物件☚クリック
相模原市緑区の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

移住物件や田舎暮らし物件をお探しの方☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

神奈川県の「田舎暮らし、リゾート」関連物件をご紹介

中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【富士河口湖】一面に広がる芝桜がきれい!富士芝桜まつり

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  6. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  7. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  8. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  9. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  10. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

最近の記事

  1. 【一緒に働きませんか?】南房総・富士五湖エリアなどで「現地調査アシスタント」&「ブログライター」募集中!

  2. 【神奈川県 横浜市】 5月のバラを早朝から満喫する 山下公園 未来のバラ園2025

  3. 【松本市】民泊で暮らすように旅する、初夏の松本へ!

  4. 群馬県藤岡市の春を彩る花の楽園「ふじの咲く丘」訪問記

  5. 【京都】清水の舞台から飛び降りるで有名なお寺!清水寺

  6. ブドウの新芽にニセアカシアの花etc… 何でも揚げちゃう、天ぷら大好き信州人

  7. 【富士五湖周辺】富士山とネモフィラが青の饗宴!今が見ごろの大石公園

  8. 【富士五湖周辺】ビール醸造所にドッグランに湧水も汲める!道の駅富士吉田

TOP