民泊体験!井川城アイレストビレッジ松本~松本城やショッピングセンター巡り

松本市・安曇野・白馬の情報

 

なんでもやれる、できる!とつい背負いすぎてしまい潰れかけている八ヶ岳スタッフFlowです。

今回は松本市、井川城にある民泊に行ってみました!

ここは松本城やショッピングセンターが近く、建物は一軒家で静かな場所にあり、すごくのびのび過ごせました。

 

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城がある松本市での民泊体験をご紹介しますね。

 

桜の時期の松本

松本市は4月初旬が桜の時期です。
この時期は松本城も桜が満開のころなので、松本市内も賑わっていました。

 

松本城の花見

松本城の桜はちょうどお城を背景に桜が撮れるのでインスタグラムなどで映えるスポットです。

 

松本城は夜桜会というイベントをやっていて17時半から21時まで開催しています。
桜のライトアップと屋台がたくさん出て春のお祭りムードな城内で、たいへん賑わいます。

 

わたくし八ヶ岳スタッフFlowもこの夜桜会に行きたくて日程を合わせたのですが…駐車場が見つからずちょっとぎりぎりの日程を組んだので間に合わず…今年の桜は行けずじまいになりました。

 

松本は駐車場が少なくて遠くから歩いて行くか、タクシーが便利ですね。

民泊施設からも歩いて行けますが、ちょっと歩くには遠いのでやはりタクシーがいいかなぁと思います。

 

今年も大盛況だったと伝え聞いております!
インスタグラムやX、TikTokにも動画や画像がたくさんアップロードされていますね。

夜の松本市は肌寒い!

 

桜が咲いた!春!………と言っても、、、肌寒いです、さすが長野県という感じです(笑)

 

私が滞在した日の気温は15度から13度あたりで、夕方から夜はやや肌寒いと感じるものでした。
なにしろ夜風が冷たい、強風が、春一番が吹きすさんでいました。


上着必須、夜間は暖房が必須!


となると今夜泊まる民泊の室温が気になります。(先にチェックインして暖房しておくべきだったかなぁ…)

 

ショッピングセンターで買い物

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城は普通の一軒家で閑静な住宅街にあり、近くにコンビニエンスストアも大きなショッピングセンターも近く便利な立地でした。

 

松本城の夜桜会に行き損ねたので、気を取り直してアイレストビレッジ松本Ⅱ井川城の近くにあるショッピングセンターに行って見ることにしました。

 

ちょっと車を出せば、松本郊外のショッピングモールやショッピングセンターが近いのでほぼ何でも揃います。

ライフスクエアは駐車場が広い!

ライフスクエアは地元スーパーのデリシアやセリア、コメダ珈琲、マツキヨ、かんてんぱぱショップ、松本餃子、炭火焼肉、パチンコ店にはま寿司、横浜家系ラーメン頂家、スターバックスコーヒー、スポーツジム、イタリア料理店のナポリロッソ・イル・ジャルディーノ、シャトレーゼ、マクドナルド、シューマートと本当に何でもあります!

 

長野名物やお土産としておすすめなお店はかんてんぱぱショップですね。
ここでは寒天だけじゃなく、長野県ならではの食品や雑貨などのお土産も取り扱っています。イートインスペースもあり、試食やお茶を飲むこともできてほっとできるスポットです。

 

花屋さんもありまして、観葉植物やハーブが素敵です。
わたくし八ヶ岳スタッフFlowは観葉植物やハーブが好きで、ついつい長居してしまいますね。お花もお手頃価格で売られていますよ。

 

横浜家系ラーメン頂家も癖がなく飽きの来ない味なので賑わっています。フランチャイズ系店舗ですが、地方によって味が違ったりする楽しみもあるのでラーメン好きな方に試してほしいスポットです。

 

ライフスクエアには庄内公園が近いので小さなお子様がいらっしゃる方は公園で遊ばせつつ、、、買い物!というのがおすすめです!

ネオパークには長野には少ないサブウェイがある!

ネオパークにはガソリンスタンドがあり、車のガソリン残量が気になる!というならココがいいかもしれませんね。

 

ネオパークには話題の(?)業務スーパー!があります。
大人数向きのスイーツなんかは重宝します。

百円ショップのミーツ、衣料品が安いサンキでは足りなくなった下着や寒かった時の上着などが手に入りそうです。
松本近くにあるプール(ラーラ松本)に行かれる場合はここ、サンキなら水着が売っているかもしれません。

 

エアロビクス水着が年中揃っていたような…。
私が買った時は3000円しないお値段で助かりました。
スポーツ用の水着だとちょっと気恥ずかしかったりで、ちょうどよいデザインのものがあります。

 

あとは長野県ではあまり店舗のないサブウェイがネオパークに入っています。
海老アボカドとか最高に美味しいですよね!


サブウェイとなりにあるカレー屋さんアジアンステーションもつい買い物がてらで買ってしまいます。わたくし八ヶ岳スタッフFlowはカレーが好物で、アジアンステーションのナン、大きくておすすめですよー。

イオン南松本は大人気のショッピングモール!

イオン南松本店は松本の勢力を変えてしまったと言われている(?)お店です。
というのも、松本市内は駐車場が少なく、駅前にある店舗は自家用車だとなかなか行きにくかったのもあり、少し郊外にある大型ショッピングモールが大人気となりました。

 

入っている店舗は数多く、大きな書店や映画館も併設されています。
ブランド品や貴金属などの取り扱いも多く、限定品などの掘り出し物があるやもしれません。

 

フードコートも広いし、とにかく店舗自体が大きいので見て回るだけでも楽しい場所です。

 

デリシアの逆折パイが美味しかった!

わたくし八ヶ岳スタッフFlowが買った中で美味しかったのがライフスクエアにある地元スーパーデリシアの逆折パイです!

デリシア庄内店の逆折パイ

逆折パイとはフィユタージュ・アンヴェルセ(feuilletage inverse)という製法らしく、普通のパイは生地の中にバターを折り込んで作るのに対し、フィユタージュ・アンヴェルセはバターの中に生地を折り込んで作るのだそうです。

 

そんなん、パリパリでサックサクの美味しいに決まってるやーん!となり即購入しました。

 

食べてみると本当にサックサク、軽すぎない歯ごたえ、値段はちょっとお高いが本当に美味しい!

 

でもちょっと壊れやすいからトレーに入れるか厚紙を当てて欲しい!

持ち帰るとき、結構気を使いました!

 

民泊に宿泊するときは飲み物などかなり買いこまれると思うので、このような細工の細かい食品は十分ご注意ください、でも割れてもとっても美味しいです。

 

井川城アイレストビレッジ松本Ⅱはエアコン完備で暖かい!

 

体が冷えてきたので早速、アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城に行くことにしました!

 

エアコンがよく効きます!

荷物を整理する間にどんどんとあったかくなりました、これは快適ですね!

 

寝る前にはやや乾燥が気に(特にお肌の乾燥が気になるお年頃なだけに)なりましたが、濡れたタオルなどを干すなど工夫したら大丈夫そうでしたね。

 

極寒の長野での真冬に泊まったら寒いかな、と思いましたが一番広いキッチンリビングルームには部分的な暖房器具もあり、真冬でも十分な暖房になりそうです。

 

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城のお部屋

さて、逆折パイを早速食べたい欲求でまっすぐアイレストビレッジ松本Ⅱ井川城にやってきました、どんなお家か興味津々です!

 

入ってみると綺麗なお家で各室のドアが可愛らしい凝った作りになっています。

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城の窓

 

向こう側から漏れる光が良い明暗の対比で美しく、ところどころにある猫のモチーフなどがとてもあたたかく家庭的な趣きがあります。

 

時計などの小物にも可愛らしい雰囲気があり、家庭的な良い空間でした。


二階はすっきりとした空間でカーテンや壁紙が統一されていて、これもまた素敵です。

 

リビングルームの雰囲気は床やカウンターの色合い、家具から重厚な雰囲気で「なんか、良いお家!」と感じます。

1階の寝室は昼間は日当たりがよく、夜はしっかり休める雰囲気です。

和室は古民家風の作りと香りが残っています。

 

どのお部屋も落ち着いた雰囲気があり、すっかりこのアイレストビレッジ松本Ⅱ井川城に馴染みました。

バスルームが広い!

 

バスルームは脚が伸ばせる広さでバスルーム自体も広く小柄なわたくし八ヶ岳スタッフFlowは「力を抜いたら、もしかしたら仰向けで浮かべるのでは?」という広さを感じました。

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城の広いバスルーム脚が伸ばせる広さがあると、お風呂は長湯したくなるものなのだなぁ…としみじみ感じ、目の前の小窓を眺めていました。
きっと電球色のあたたかい明かりも相まって、すっかり疲れがとれ、体もあたたまりました。

 

バスルームを出たところの洗面台にコットンと綿棒があるのが良かったです。

 

お家の中はとっても綺麗

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城のお家の中はとっても綺麗でした。

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城の階段窓も透明、カーテンも爽やか、階段もツヤツヤ、湯舟もツルツル、冷蔵庫もキッチンも清潔感を感じます。

 

ベッドメイクも良くて、シーツも美しい、ぐっすり眠れる空間です。
こういう場所で休むと翌日の体調がすこぶる良くなりますね。
やる気を補充できるいい宿でした。

 

お庭のスイセンが可愛い

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城は駐車場との境にお庭があり、4月にはスイセンが咲いていました。

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城のお庭とスイセン

わたくし八ヶ岳スタッフFlowは植物も好きなので、このスイセンの存在に癒されましたねぇ。

スイセンって甘い香りがするんですよね、こういう自然の芳香が私をやる気にさせてくれます。


甘い香りを携えつつ儚げそうに見えてどっしり根を構えるスイセン。可愛く見えるけれどしっかり者の女の子みたいで、とっても可愛かったです。

 

民泊ではお庭のお花やお庭のデザインに癒されたり、庭石の置き方に感心したり、お庭つくりにも刺激をもらえます。

 

民泊の素晴らしさ

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城に宿泊してみて、改めて民泊の素晴らしさを実感しました。

アイレストビレッジ松本Ⅱ井川城の外観

なんといってもチェックイン、チェックアウトが簡単なこと。
ホテルだと「さぁ、行くか!」となってから移動やら清算やらで微妙な時間がかかります。

チェックアウトは今でこそ、ルームキーを返却するだけなホテルも多いですが、それでもエレベーターで移動になるのでちょっとそこまで、がなかなか腰が重くなりますね。

その点、民泊の良さは施錠したら出かけられる気軽さ、わたくし八ヶ岳スタッフFlowのようなすぐに何処かへ探索したくなる人間には最適です。

 

そしてキッチンが自由に使えること、大人数での旅行になると朝食代でもかなりの費用負担になるので総額で考えたら民泊はかなりコスパが良いです。

 

さらに自家用車をお持ちなら共感していただけるのが、「駐車場に困らない、駐車料金が不要」というところです。
ホテル代は安かったけれど駐車料金がバカ高かった、ということもあるので、そういったこまごましたことを下調べしなくていい民泊はとっても便利です。

 

もっと言うと、間取りの面白さ、お庭の作り、空間の使い方の発見など…。
渡辺篤史さんの建物探訪(渡辺篤史さんが面白い建築物を見て回る37年やっているテレビ番組)が好きな八ヶ岳スタッフFlowは、一軒まるごと探検できるのが楽しくてたまりません。

 

行って見ると面白い、泊まって実感の安さ、便利さ、是非とも民泊体験を皆様にもおすすめしたいです!

 

松本市、安曇野で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

安曇野の物件☚クリック
松本市の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

長野県 駒ヶ根市赤穂 中古住宅 4LDK リフォーム

その他の「松本市、安曇野、北信エリア」関連物件をご紹介

日本マウントが運営する宿泊施設に泊まってみませんか?

【日本マウントが提供する宿泊施設】
◆松本市(井川城)の宿泊施設:アイレストヴィレッジ松本II
グランドオープン!!ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆松本市(中条)の宿泊施設:アイレストヴィレッジ松本
連日予約が殺到中です→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆足利市の宿泊施設:アイレストヴィレッジ足利
予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆成田市の宿泊施設:アイレストヴィレッジ成田
予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)

★アイレストヴィレッジ公式サイト
【松本・足利】観光拠点にも!一棟貸しの宿 – アイレストヴィレッジ 

 

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  2. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  3. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  6. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  7. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  8. 農ライフが叶うレアな畑がある家☆茨城の田舎暮らし物件

  9. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  10. 人気サーフスポットまで100m!茨城のオススメ物件☆

最近の記事

  1. 【山梨県】ペットOK!「ハーブ庭園 旅日記 富士河口湖庭園」が癒しの散策スポットだった!

  2. 地方移住で考えておくべき2つの老後 〜移住の前に知っておきたい「親の老後」と「自分の老後」〜

  3. 鉾田海辺に海がよく見える見晴らしの良い物件を見つけました。

  4. 【軽井沢】金・土のみのコーヒースタンド undefined_ がオープン!

  5. 【山梨県北杜市】避暑地で楽しむ!大人も子どもも楽しめる夏のイベント情報 4選

  6. 【富士五湖周辺】富士山の神社7社で神玉集め 小室浅間神社(3社目)

  7. 【京都】別名のほうが有名かもしれない!【加茂御祖神社】

  8. 【京都】あの美しい金色のお寺!金閣寺

TOP