【神奈川県 横浜市】大岡川 お花見ランチ屋形船 2025春

その他エリア

千葉県北東部&九十九里エリア・茨城県の
物件をご案内する現地スタッフでしたが
2025年からブログスタッフに転身!
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

お花見屋形船2025

ソメイヨシノの開花予想日を見て
友人たちと休みを合わせて予約して行ってきました!

お花見屋形船2025‼

隅田川にするか、日本橋界隈にするか、それとも横浜か!?

様々な選択肢の中から選んだのが
横浜 大岡川のお花見屋形船に乗船して水辺の桜並木を楽しむことにしました!

2025年のソメイヨシノ

2025年のソメイヨシノ

大岡川とは?

大岡川とは?
大岡川(おおおかがわ)は、
神奈川県横浜市を流れ横浜港に注ぐ二級河川
流路延長は約12kmでその源流は横浜市の市民の森
氷取沢市民の森にあります。

氷取沢市民の森が源流

氷取沢市民の森が源流

大岡川沿いに続く約3.5kmのプロムナードには、
約500本もの桜が植えられていて、桜の季節になると
ライトアップ、屋台などの出店、桜まつりなどが開催されています。

ぷかり桟橋から乗船

大岡川をクルーズする船の種類は多く
船の発着場所も様々あります。
横浜観光情報「横浜クルーズ」のサイトに紹介されているので
参考にしてみてください。
https://www.welcome.city.yokohama.jp/hottopics/hanami_cruise/

ぷかり桟橋

ぷかり桟橋

今回乗船する屋形船の発着場所は「横浜ぷかりさん橋」
パシフィコ横浜のすぐ近くにあります。

ぷかりさん橋から出航する船

ぷかりさん橋から出航する

ガラス張りのお洒落な建物。
トイレや自販機もあり、ここで乗船時間まで待つことができます。

上部にデッキのある屋形船

上部にデッキのある屋形船

今回乗船した屋形船「濱進」
屋形船 濱進 https://www.hamashin.co.jp/

ランチクルーズです

乗船する時に靴を脱ぐスタイル
お座敷にはイスとテーブルがあります。

既に松花堂弁当がセッティングされていました。

屋形船内部

屋形船内部

ドリンクメニュー

ドリンクメニュー

ドリンクメニュー

春らしいメニューです!

松花堂弁当春バージョン

松花堂弁当春バージョン

食事しながら船からお花見って、いいですねえええ

ランチクルーズ

ランチクルーズ

飲んだり食べたりおしゃべりしたり
そして花を見て、、、
あれ、揺れませんね
船酔いするのが心配だったのですが、全く揺れが気になりません。
そういう船の構造なのか?リバークルーズだから揺れないのか?
安心してお花見を楽しむことができました!

揚げたて天ぷら!

揚げたて天ぷら!

揚げたての天ぷら、カニの味噌汁と至れり尽くせりで満足度が高い!

横浜港から大岡川を遡上して

横浜港から大岡川を遡上します!

橋をたくさんくぐる

橋をたくさんくぐる

横浜ぷかりさん橋を出発して
乙女橋から国際橋
横浜市役所付近を通過
根岸線~京浜東北線の高架をくぐり
都橋
宮川橋
長者橋
旭橋
黄金橋
末吉橋
太田橋、、、、栄橋付近まで上ったかなあ
たくさん橋を潜り抜け
途中で船はUターン

大岡川花見クルーズ

大岡川花見クルーズ

左右両岸の桜を楽しむことができました。
3月下旬ではまだ5分咲きから7分咲き
陽当たりの良い所はだいぶ咲いていましたが
まだまだこれからも楽しめそうです!

大岡川の桜

大岡川の桜

桜クルーズの後のベイブリッジまでクルーズ

すっかり飲んで食べて桜を見終わった後
まだ時間があったのでそのままベイブリッジの下まで!

ベイブリッジまで!

ベイブリッジまで!

屋形船の屋根の上のデッキに出て潮風を浴びて
約90分のクルーズ終了

ぷかりさん橋からパシフィコ横浜

ぷかりさん橋からパシフィコ横浜

いつかそのうち海のそばで暮らしたいと
10代の頃から思っていました。

そして
横浜の海の近くに住むことにしました。
都会の海だけど
海をたっぷり楽しめる横浜生活もなかなかいいじゃないか!

と、思った、大岡川桜クルーズでした!

※神奈川県の物件が増えてきました→ https://resort-bukken.com/kanagawa

移住や、田舎暮らしはいかがでしょうか?

小田原市の物件☚クリック
鎌倉市の物件☚クリック
相模原市緑区の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

移住物件や田舎暮らし物件をお探しの方☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

神奈川県の「田舎暮らし、リゾート」関連物件をご紹介

中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 長野県チェルトの森にあるガレージが見える音楽の部屋~モダンと自然が融合したラグジュアリーな家~

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  5. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  6. 3795人が住む四賀で最大級の夏祭り開催!夜空に輝く迫力と感動の花火は必見【長野県松本市】

  7. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

  8. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  9. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  10. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

最近の記事

  1. 茨城県常総市 キャンプ場でアルパカに会ってきました

  2. 山梨県南アルプス市・夏の『南伊奈ヶ湖』は緑色の世界!

  3. 【田舎暮らし】親戚の集まり!従兄弟と遊べるのが楽しかった!

  4. 【神奈川県横浜市】横浜三渓園 早朝観蓮会を前に、ちょっと偵察行ってきた

  5. 【郷土料理】山梨県の郷土料理「ほうとう」を作ってみた

  6. 埼玉県川越市『川越氷川神社 縁結び風鈴2025』で良縁祈願を♡

  7. 天然のアトラクション!くぐれる滝の迫力がすごい(長野県高山村)

  8. 【那須高原】岩場を超えたその先に広がる絶景、那須・朝日岳へ。

TOP