一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

鹿嶋・鉾田エリアの情報

栗生産量日本一、笠間市の名店「栗のいえ」築130年の屋敷で堪能する洗練されたスイーツの時間。絞らない、ふわっふわなモンブランが大人気☆

日本マウント(株)現地スタッフblogをご覧下さり誠にありがとうございます。茨城エリア担当 加藤ゆみが今回ご紹介いたしますのは、フランス版ミシュランガイド三つ星店「ガニエール」副料理長、同東京店シェフ・パティシエを務めた竹内孝弘氏が、栗の生産面積・生産量ともに日本一を誇る笠間市に構えるスイーツ店、ふわっふわなモンブラン「こぼれモンブラン」が超人気の「栗のいえ」です。

笠間市モンブラン人気店「栗のいえ」

栗の名産地笠間市 モンブランが超人気の「栗のいえ」風格と趣のある門。

常磐自動車道岩間インターにほど近い国道355沿い、威厳と趣を放ち道行く人々の目をひく築130年の立派な屋敷が「栗のいえ」です。この「栗のいえ」の趣きと格を感じさせる建物は、この地の名士のお屋敷だったとのこと。築130年の「古民家」と云うべきかも知れませんが、たいへん丁寧に隅々まで手入れがされ生き生きとした美しい建物、お屋敷という印象。

「栗のいえ」のオーナーがオープン時にリノベーションを施したのか、それ以前にリノベーションがされていたのかは私の情報不足で定かでは有りませんが、お目当てのスイーツにありつけないとしても、この空間に身を置くことだけでも充分に価値がある、そんな「栗のいえ」です。

広い駐車スペースに車を止め、まず出迎えてくれるのは風格と趣のある門。この門をくぐり広い庭をゆくと立派な母屋の「栗のいえ」店舗。その佇まいに暫し目をうばわれます。つぎに玄関まわりには、おもてなしの心とユーモアが…。

笠間市「栗のいえ」築130年店舗外観一部。

「栗のいえ」おもてなしの心、客人を出迎える玄関先のあしらい。

「栗のいえ」ほっこり嬉しくなる、おもてなしのユーモア♬

風格と趣あふれる建物、玄関先のしつらえに心を凛とさせられ、お犬さまParking のユーモアにほっこりとさせられ、重厚な引き戸を開け店内へ入ると、静かな表からは想像がつかない程たくさんのお客様で満席かつ案内を待つ方々もあって「栗のいえ」の人気ぶりがうかがえます。

満席とあって客席や店内全体の様子はカメラにおさめられませんでしたが、調度品のセレクトとレイアウトのセンスに惚れぼれしながら、人気のないコーナーを何枚か撮らせて頂きました。

「栗のいえ」店内、コーナーの一部分

笠間市モンブラン「栗のいえ」

「栗のいえ」店内、ショーケースの向こう側。お軸の図柄は「栗」

「栗のいえ」店内、キャッシャー。

さて、ここはスイーツ店。スイーツについて書かなければいけませんよね(^^)。

ここ「栗のいえ」は、フランス版ミシュランガイド三つ星店「ガニエール」副料理長、同東京店シェフ・パティシエを務めた竹内孝弘氏が2021年7月に開業。竹内氏が世界のVIPに供してきた腕をふるうオーダーメイドケーキや贈答に喜ばれる栗のパウンドケーキなどと、「栗のいえ」の代名詞ともいえる「こぼれモンブラン」はメディアにも度々取り上げられる人気の品で、予約必須。

この「こぼれモンブラン」の人気の秘密は、モンブランクリームを「絞らない」という斬新な作りかた。ペースト状の栗とクリームなどを練り合わせたモンブランクリームを糸状に絞り出すのが当たり前のモンブラン。これを「絞らない」で、削るように糸状にするのだそう…チャイナの刀削麺のように?日本蕎麦のように?どれも違うと思うけれど、とにかく「絞らない」ことで栗の香りが最大限に引き立つうえ、ふわっふわの他に類のない新感覚の食感に感動するらしい。らしい、と表現したのは私はこの絶品ふわっふわな「こぼれモンブラン」にありつけなかったので(売り切れ)、クチコミなどリアルな評判から味や食感をメチャ美味しいんだろうなッと想像をして書いているから。でも、間違いなく絶品に違いない。絞るとマロンクリームの空気が抜ける、絞らないとマロンクリームが空気を含んだ状態=香りがたつ&ふわふわ。そりゃ美味しいに決まってる(^^)

またこの「こぼれモンブラン」は栗のシーズンには新栗を、シーズン以外には塾生栗を使用するそうで、どちらも一度は味わってみたいですね☆

「栗のいえ」店内、「こぼれモンブラン」ポップ。新栗のシーズンは電話で要予約。

伺った時間も遅かったことも有り「こぼれモンブラン」は売り切れ、客席も満席で何も口にすることなく店をあとにしたこの日だったけれど、建物の外観と店内の設えを拝見できただけでも充分に有意義な時間となったし、友人が御嬢様の為にオーダーしていたバースデイケーキが夢の様に美して、まさに眼福の「栗のいえ」でございました。

「栗のいえ」オーダーメイド・ケーキ。

「栗のいえ」パウンドケーキと紅茶のセット。

嗚呼♡発酵バターたっぷりと…キャプションだけでヨダレが。

栗の名産地笠間市、フランス版ミシュランガイド三つ星店「ガニエール」副料理長、同東京店シェフ・パティシエを務めた竹内孝弘氏の絶品モンブラン「こぼれモンブラン」が大人気の「栗のいえ」。常磐自動車道利用で東京都心から1時間、鉄道利用では2時間ほどです。ぜひ一度訪ねてみて下さい。

栗のいえ KURINOIE 店舗情報

〒319-0204 茨城県笠間市土師1285−25 

電話番号 0299-57-2728

常磐線・上野東京ライン 岩間駅から車で10分 

徒歩約20分

常磐自動車道 岩間インターから車で5分

10:00〜17:30(イートインは10:30から)

ハイシーズン中(9月中旬〜年内)は電話予約(17:00〜19:00)のみ受付。

オフシーズン中はInstagramのDMでも可。

(状況により変更もあるので公式インスタ要確認)

月・火曜日休業(祝日営業翌日代休)

現金・カード・QRコード決済

Instagram栗のいえ(@kurinoie

別荘ライフ、田舎暮らしを応援する日本マウント(株)現地スタッフblog、最後までお読みいただき有難うございました。(^^)

大竹海岸

日本マウント(株)ホームページから、物件お問合せ・内覧お申込み お待ちいたしております!


太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょう!
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

2拠点生活中の日本マウント現地スタッフ:https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/

加藤ゆみ(田舎暮らし、別荘ライフ 案内人):https://www.instagram.com/oyumi_country_life/

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

その他の「茨城県・鹿嶋市・鉾田市エリア」関連物件をご紹介

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

 

>>鹿嶋・鉾田の物件はこちらから 

>>茨城県の物件はこちらから

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

加藤ゆみ
加藤ゆみ
チャキチャキの山の手っ子(笑)53歳で茨城県にログハウスを購入。憧れだった田舎暮らしを満喫中。現地スタッフとして移住者ならではのアテンダントで、お客様に寄り添って参ります。ブログも同じく移住者目線での景色や情報を お楽しみ頂けましたら幸いです。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
加藤ゆみ

加藤ゆみ

チャキチャキの山の手っ子(笑)53歳で茨城県にログハウスを購入。憧れだった田舎暮らしを満喫中。現地スタッフとして移住者ならではのアテンダントで、お客様に寄り添って参ります。ブログも同じく移住者目線での景色や情報を お楽しみ頂けましたら幸いです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  5. 東京近郊☆桜の新名所「利根川 桜づつみ」に憩う風

  6. 春の楽しみ山菜の女王コシアブラ採り 道の駅もてぎ ゆずの里でお買い物

  7. 【鎌倉市】ふわっ じゅわっ うまっ たまご焼きの名店 玉子焼「おざわ」

  8. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  9. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  10. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】家族やペットと一緒におでかけ!小海公園と道の駅かつやま

  2. 高崎城址公園の桜巡り:お堀と城跡が織りなす春の絶景

  3. 熱海、海を見ながら温泉に入れるホテル?中古リゾートマンション、熱海アビタシオン106,205号

  4. 【北杜市】お花見の時期、桜を見に行くなら、ここに行こう!

  5. 高崎公園で春を満喫!桜と天然記念物ハクモクレンの美景

  6. 八ヶ岳エリア桜の名所、わに塚の一本桜は今が見頃

  7. 一本桜と富士山の圧倒的絶景がここに!山梨県韮崎市『わに塚のサクラ』

  8. 石段のある伊香保温泉 渋川市

TOP