【長野県安曇野市】有形文化財で舌鼓を打つ別世界なレストラン万る山

松本市・安曇野・白馬の情報

東京から長野に移住☆安曇野担当のたまこです。

8年目の長野暮らし、趣味は食べ歩きということもあり

現在までに数多くのレストランを訪ねてきましたが、

今回ご紹介する【御料理 万る山】は、実に感動と衝撃の連続・・・

本当は教えたくない、そんな隠家的レストラン【御料理万る山】を紹介します!

場所は移住者に人気のある安曇野市にあり、

安曇野ICから車で約5分の場所にあります

登録有形文化材 万る山 外観

歴史感じる門をくぐると

 

築210年以上の御料理【万る山】の外観とは

1810年に建てられ、1986年まで造り酒屋だったお屋敷。

歴史を感じる門をくぐるとその全貌がお目見えします。

実はここ、市川崑監督の映画【犬神家の一族】のロケ地

としても使われた場所。

敷地は約2000坪と広く

別世界に迷いこんだかのような不思議な感覚に・・・

登録有形文化材 万る山 外観

江戸時代建築の【お料理万る山】外観

石畳が本棟まで続いています。

登録有形文化材

登録有形文化財

登録有形文化財の看板が、

歴史の深さを物語っていますね。

江戸時代建築の建物の中は

築210年古民家の中

引き戸を開けるとそこには別世界が・・・

外観の歴史感じる作りから、引き戸を開けると

声が漏れてしまうほど素敵なモダンな空間が広がります。

古民家再生 エントランス

美しいエントランス

土間にはケヤキの上がり框と敷台があり、

これらを守るためにタモ無垢板の橋がかけてあります。

登録有形文化材 万る山 内観

季節の花が美しく活けられています

登録有形文化材 万る山 内観

築210年の古民家内観 椅子はカッシーナ

土足のまま利用できるよう、畳敷きは石張りに改装されており、

椅子はイタリアの家具ブランド【カッシーナ】で揃えられています。

和と洋が不思議なことに違和感なく交わり、

非日常の空間で、築210年の歴史に触れながら

ゆっくりとお料理をいただきます。

ではいよいよコース料理をいただきましょう。

五感を震わす御料理とは

登録有形文化材 万る山 先付け

前菜4品

季節の食材を盛り込んだ前菜から五感を震わせる

感動の美味しさが始まります。

・シャインマスカットとイチジクの白掛け

・新さつまいものオレンジ煮

・トマトのムース檸檬ジュレ

・鮑と冬瓜のカニ餡掛け

・鮎のウド巻きと鮎の骨煎餅

登録有形文化材 万る山 お刺身

長野県でこんなおいしいお刺身が食べられるなんて

この日は、シマアジ ほたて ヤリイカ 鱸(スズキ)、鮪

イカの上にはキャビアまで。

登録有形文化材 万る山 お料理

ジュレの1粒1粒まで美味しい涼しげな1品

シャトーブリアン

お箸で切れる☆驚くほど柔らかいシャトーブリアン

このお肉が・・・信じられないほど柔らかくて、

同席していた友人と声をあげてしまったほどです。

お箸で切れるお肉なんて、食べてみたくないですか?

登録有形文化材 万る山 料理

トウモロコシごはんにお味噌汁とお漬物

とうもろこしの糖度が高く、シャキシャキ。

おなかいっぱいのはずなのにお代わりできるほどの美味しさ。

登録有形文化材 万る山 御料理

デザートにお抹茶

料理、空間、器、すべてが本物を極めた素晴らしいコースの最後は

目を見張るほどきれいな緑の器に添えられたデザートとお抹茶。

コースの御料理を回想しながらゆっくりいただきます。

古民家再生

築210年の歴史は随所に感じられます

移住者や別荘利用のお客様からも人気の秘密は?

今回で3回目の【万る山】ですが、

毎回私はこう思うんです。

いつ食べても感動する美味しさ。

そう、ここは、

モダンなつくりと、築210年の歴史が融合し、

非日常の空間で五感を震わす御料理をいただける

唯一無二のレストランなんです。

かつて東京で暮らしていた時ですらも

これほどまでに心を満たしてくれる場所はありませんでした。

登録有形文化材 万る山 内観

そのせいか、

お客様の中には県外からの方もいたり、

移住者に人気高い安曇野という立地にあるため

県外から移住してきた方が、

心を満たす御料理を求めて来られることもあるようです。

登録有形文化材 万る山 内観

調理場が客席から見えます

 

登録有形文化材 万る山 内観

外に出れそうなほどきれいに磨かれた大きな窓

【万る山】にはメニューはありません。

その時仕入れた一番のものを提供していただけます。

季節に合わせた食材で、四季折々の御料理が楽しめる【万る山】

安曇野ICから5分とアクセスもいいので、

安曇野に観光、または移住や別荘購入を検討されている方は

ぜひ、安曇野の田園の中にある

素晴らしいレストランで、心を満たしていただければ嬉しいです。

【御料理万る山】

長野県安曇野市豊科高家飯田604
0263-72-0551

完全予約制

定休日:月・火・水・木曜日・日曜日夜

 

松本市、安曇野で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

安曇野の物件☚クリック
松本市の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

長野県 駒ヶ根市赤穂 中古住宅 4LDK リフォーム

その他の「松本市、安曇野、北信エリア」関連物件をご紹介

日本マウントが運営する宿泊施設に泊まってみませんか?

【日本マウントが提供する宿泊施設】
◆松本市(井川城)の宿泊施設:アイレストヴィレッジ松本II
グランドオープン!!ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆松本市(中条)の宿泊施設:アイレストヴィレッジ松本
連日予約が殺到中です→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆足利市の宿泊施設:アイレストヴィレッジ足利
予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)
◆成田市の宿泊施設:アイレストヴィレッジ成田
予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)ご予約はこちらから(Booking.com)

★アイレストヴィレッジ公式サイト
【松本・足利】観光拠点にも!一棟貸しの宿 – アイレストヴィレッジ 

 

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  3. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  4. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  5. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  6. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  7. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  8. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

  9. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  10. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

最近の記事

  1. 【北杜市・大泉町】7月オープン!今話題沸騰のベーカリー「TruffleBAKERY南八ヶ岳」へ♪

  2. 移住・二拠点居住するならワインバレーへ! ワイナリー巡りに出かけよう【小諸市編】

  3. 【富士五湖周辺】絶対に食べたい!人気ほうとう店④和花(わかな)

  4. 夏の暑さを忘れ歴史のロマンを感じる体験ができる、赤城山東麓にある【小平鍾乳洞】へ!

  5. 湘南地域の古民家・別荘が人気沸騰中!~人気の理由にせまる!~

  6. 涼しい夏をお届けしましょう!八ヶ岳周辺!!

  7. 南房総を周るなら、 まずは保田小学校の案内所に寄ってくださいね

  8. こんな身近にあるビオトープ型公園 美穂ケ池市民緑地 上田市

TOP