【那須高原】「ペットは家族」 ペットフレンドリーな遊園地「那須ハイランドパーク」で愛犬と遊んできました!

那須・日光の情報

こんんちは。
栃木県現地スタッフの金田です。
5月に入り、那須高原は新緑とツツジが美しい季節となりました。いよいよ行楽シーズンへ入ります!
那須高原には家族で楽しめる観光施設がたくさんあります。その中でも大自然の中にある北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」を紹介したいと思います。

北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」

子供から大人まで楽しめる多くのアトラクションが揃った遊園地の「那須ハイランドパーク」は、「わんこは家族」のキャッチフレーズを持つペットフレンドリーな遊園地でもあります。
園内の入園はもちろん、わんちゃん用1Dayパスの「わんっダフルパス(WONDERFUL PASS)」を購入すると、愛犬と一緒にアトラクションを楽しむことができます。
園内には、様々なドッグランやペットも一緒に入店できる飲食店などもあり、愛犬と一日楽しく過ごすことができます。
そんな「那須ハイランドパーク」へ愛犬コポーを連れて遊んできました。
今回はわんちゃん中心のブログになります♪

【那須ハイランドパーク】
●住所:栃木県那須郡那須町高久乙3375
●TEL:0287-78-1150
●営業時間:季節により変動があるため、ホームページで確認することをおすすめします。
●駐車場:約4,000台(1台:¥1,000)※二輪車無料
●HP:https://www.nasuhai.co.jp/

料金

【おとな】
●入園料(中学生以上):¥1,600
●ファンタジーパスセット(入園と1日乗り放題のパス):¥6,100
【わんちゃん】
●入園料:3頭まで¥300(4頭以上:¥1,000) ※入園同意書登録必須
●わんっダフルパス:¥1,000

料金表

我家はお散歩を兼ねて今後も遊びに行きたいため、お得な「わんっダフルパス年間パスポート」を購入しました。

【わんっダフルパス年間パスポート】
●大人:¥4,000
●わんちゃん:¥1,000
★年間パスポートのお得ポイント!
・わんちゃんと楽しめるアトラクション8種が乗り放題!
・2回目以降の駐車料金が無料!
・ペット同伴でシーズン中入園し放題!
この他にも那須の観光施設で利用できる特典も多くあります!

わんちゃんと一緒に乗ることができるアトラクション

園内マップ

わんちゃん専用マップ(那須ハイランドパークHPから引用)

園内にはわんちゃんと一緒に楽しめるアトラクションがあります。わんちゃん専用マップもあったりと、まさにペットフレンドリー。
わんちゃんの大きさによっては乗れないアトラクションもありますが、こんな遊園地はなかなか無いですよね。
コポーは乗り物など特に怖がらない子なので、一緒に楽しんできました。

「大観覧車」

高さ50メートルのカラフルな大観覧車からは、那須高原の雄大な景色を一望できます。

高さ50メートルのカラフルな大観覧車高さ50メートルのカラフルな大観覧車

ペットと同乗できる専用のゴンドラを待つため、入口は一般の入口とは分かれています。
ペット専用ゴンドラがくるまで待ちます。

ペット乗車専用ゴンドラ入口

少し待つとペット専用ゴンドラがやってきました。こちらのゴンドラは大型犬も乗れますよ。愛犬と空中散歩、嬉しいですね。

ペット乗車専用ゴンドラ

ペット乗車専用ゴンドラ

「カルーセル」

2階建ての世界最大級38mのメリーゴーランドです。

2階建てメリーゴーランド

ペットは1階の乗り場の「わんちゃんマーク」のついた指定の馬車に乗れます。大人になっても賑やかなメリーゴーランドは楽しいですね♪

2階建てメリーゴーランドわんちゃん専用の馬車

2階建てメリーゴーランド わんちゃん専用の馬車

「アラビアンメリー」

上下に動く空飛ぶゾウさん。大人だけだと少し恥ずかしいけど、コポーと一緒なら童心にかえって楽しめました。

ペットも乗れる上下に動く空飛ぶゾウさん「アラビアンメリー」

ペットも乗れる上下に動く空飛ぶゾウさん「アラビアンメリー」

「ティーカップ」

くるくる回るティーカップにも乗れます。ペット専用のティーカップはハンドルが回らないように固定されていますので安心です。

ペットも乗れる「ティーカップ」

ペットも乗れる「ティーカップ」

ペットも乗れる「ティーカップ」

「ハローキティ&フレンズ ポップンスマイル」

サンリオのキャラクターのボックスに乗ってサンリオの世界へ。高いところが大好きなコポー。楽しそうに乗っていました。

ペットと乗れる「ハローキティ&フレンズ ポップンスマイル」

ペットと乗れる「ハローキティ&フレンズ ポップンスマイル」

「Gigamo ver2.0」(立体迷路)

巨大な立体迷路。わんちゃん専用コースを進みます。

ペットと歩ける迷路

「スカイサイクル」

こちらは小さなゲージに入る小型犬のみ乗れます。コポーは重量オーバーで残念!

ペットと乗れる「スカイサイクル」

「ワンカヤック」

園内のダム湖でわんちゃんと共にカヤック体験ができます。こんな体験は大自然の中にある遊園地ならではですね。
新緑の季節、湖面からの景色は気持ちよさそうですね。

ペットと乗れる「ファンカヤック」

様々なドッグラン

「フォレストプラザドッグラン」

小型犬から大型犬まで、制限なしで全サイズのわんちゃん達が一緒に楽しむことができる広々したドッグランです。
この他にも小型犬専用など、小さなわんちゃんでも安心して遊べるドッグランもあります。
こちらのドッグランでは週末はわんちゃんのオフ会などが多く開催されているようです。この日もコーギーちゃんたちが大集結して賑やかでした。フォレストプラザドッグラン

フォレストプラザドッグラン

来月の6月8日(土)・6月9日(日)はドッグイベント「ワンダフルフェス」が開催されます!
ワンちゃんのためのイベントです。わんちゃんグッズのマルシェや犬種別のオフ会がこちらで開かれます。

詳細はこちら→ https://www.nasuhai.co.jp/hotnews/detail.php?n=0952

 

「コースター下ドッグラン」

ジェットコースターのすぐ下に中型犬・大型犬用の大きなドッグランがあります。
頭上や目の前をジェットコースターが通り過ぎます。ゴーっと大きく音が響きますので、大きな音が苦手な子の利用をおすすめしません。

コースター下ドッグラン

コースター下ドッグラン

コポーはそんなことより水遊びに夢中。

コースター下ドッグラン

水の中の石ころ集めが大好きなコポー。

コースター下ドッグラン

失敗〜。

コースター下ドッグラン

「小型犬用 室内ドッグラン」

小型犬用ですが屋内ドッグランも完備されています。オムツの着用が義務になります。オムツは入口に1つ100円で販売されています。
おもちゃやフォトスポットもあるので、雨の日でものんびり楽しめそうですね。

小型犬用 室内ドッグラン

あると嬉しい

「わんちゃん専用水遊び場」

お子様用のじゃぶじゃぶ池はよく見かけますが、なんとわんちゃん専用のじゃぶじゃぶ池があります。きれいな水が流れこれからの季節には本当に嬉しいですね。

「わんちゃんの遊歩道」

森の中を小川が流れ、木漏れ日の下気持ちよくお散歩できます。

「充実した設備」

園内には「リードフック」、「わんちゃん用ゴミ箱」、「わんちゃん用水飲場」が複数箇所に設置されています。

わんちゃん用ゴミ箱わんちゃん用水飲場

園内には暑い日でもわんちゃんが歩きやすいように人工芝の道があります。これにはびっくりでした!わんちゃんが歩きやすいわんだふるコース

フォトスポット

園内にはフォトスポットもたくさんありました。

ここは古き良きアメリカ!?

アメリカンダイナー フォトスポットアメリカンダンスホール フォトスポット

「忠犬ハチ公」じゃないよ「忠犬ナス公」!

忠犬ナス公 フォトスポット

恐竜に囲まれても怖くないよ!

ペットも店内へ入れるカフェ&レストラン

園内にはペットが店内に入れる飲食店があります。

わんっダフルカフェ

わんちゃんのフードメニューもありますよ。これからの季節、落ち着いた店内で暑さを気にしないで食事がとれるのは嬉しいですね。

わんっダフルカフェわんっダフルカフェわんっダフルカフェ

スマイルサニーレストラン

園内で一番大きいレストランになります。

スマイルサニーレストランスマイルサニーレストラン

わんちゃんはペットカート利用で店内でも飲食ができます。

スマイルサニーレストラン

我家はおすすめの味噌ラーメン(¥1,000)いただきました♪美味しかったです!

レストランおすすめの味噌ラーメン

お土産ショップ

お土産ショップへもペットカート利用で店内へ入れます。

お土産ショップ

お土産はもちろん、わんちゃんグッズも販売されています。

お土産ショップお土産ショップ

栃木といえばイチゴですね。イチゴのお土産もたくさんありましたよ。

お土産ショップ

積極的な保護犬の里親探し活動

「那須ハイランドパーク」では施設に収容された犬の殺処分0を目指し、一頭でも多くの尊い命を救うため、
“The Small life One can Save”「SOS保護犬譲渡活動」
保護犬達の里親様を探す活動をしています。
ホームページでも譲渡会の案内やワンちゃんたちの様子が詳しく紹介されています。

【The Small life One can Saveのホームページ】
https://www.nasuhai.co.jp/sos/

 

SOS保護犬譲渡活動SOS保護犬譲渡活動

アトラクションだけじゃない、「あにまるガーデン」

愛嬌のあるカワウソ、カピバラ、ミーアキャットからポニー、うさぎなど動物たちとふれあえます。また、ヘビの首巻体験(要別途料金)などもできますよ。わんちゃんは入れないため、交代で見学してきました。

あにまるガーデンあにまるガーデン

仲睦まじいコツメカワウソ。

あにまるガーデンのカワウソ

気持ちよさそうに水浴び中のカピバラ。見ているだけで癒されます。

あにまるガーデンのカピバラ

初めての「那須ハイランドパーク」でしたが、一日のんびりと楽しめました。
まさに「わんこの聖地」。ドッグランで水遊びしすぎて最後は裸んぼうに。
私たちも楽しめましたが、コポーもたくさん遊んで大満足の様子でした。

大満足のコポー

《 栃木県・那須エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》

日本マウントでは那須高原の中古別荘那須塩原市の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

那須エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック
那須高原の物件☚クリック
那須塩原市の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「那須エリア」関連物件をご紹介

その他の「栃木県・日光エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  4. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  5. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  6. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  7. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

  8. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  9. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  10. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

最近の記事

  1. 曲屋で蕎麦を食べたら隣の古墳群へ。時をかける散策!

  2. 【那須塩原】塩原温泉郷の「古き」と「いま」を伝える。「しおばら千二百年物語/BLESS」でランチしてきました。テラス席はペット利用OK!

  3. 【長野県松本市】子ども大満足!四賀化石館の人気イベントで化石採集

  4. 千葉の賑わいとともに、球児たちの夏もスタート!

  5. 足元から忍び寄る“静かな敵”──別荘管理で気をつけたいヒル被害

  6. 【群馬県榛東村】榛名の梅で梅エキスを作る

  7. 【神奈川県 横須賀市】ゴジラに会いに くりはま花の国へ行ってきた

  8. ノスタルジックな魅力が大爆発の『埼玉県寄居町』でフォト散歩をしよう♪

TOP