【千葉県 鋸南町】水仙と菜の花が見頃です 保田水仙まつり

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当していたけれど
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

年が明けると気になるのが
南房総のお花の開花状況

まずは12月には咲き始めている水仙

鋸南町(きょなんまち)の
鋸南町地域振興課まちづくり推進室の
Instagramに
水仙の開花状況が
日々アップされているのを見て
今日こそは!と
キアイを入れて
1月下旬に行って参りました!
鋸南町地域振興課まちづくり推進室のInstagram
https://www.instagram.com/kyonan_life/

保田の水仙まつりに行ってきました

令和5年保田水仙まつり
開催期間
2023年12月9日(土曜日)から令2024年2月4日(日曜日)まで
開催場所
江月水仙ロード
千葉県安房郡鋸南町江月448
をくづれ水仙郷
千葉県安房郡鋸南町大崩1114
水仙まつりホームページ
https://www.town.kyonan.chiba.jp/soshiki/10/2452.html

毎年開催されている水仙まつりです

令和5年保田水仙まつり

令和5年保田水仙まつり

今回もクルマで訪れましたが
道の駅保田小学校の駐車場にクルマを停めて徒歩で
やってくるお客様も多いそうです。

歩いて巡るのもおすすめ

歩いて巡るのもおすすめ

またJR内房線保田駅からも徒歩約40分前後
私が伺ったときも
ゆっくり歩きながら見て回る方がちらほらいらっしゃいました!

水仙まつりのマップ

水仙まつりのマップ

もうすぐ水仙まつりはおわるけど

もうすぐ
2月4日日曜日で水仙まつりはおわるけど
水仙はまだまだ見ごろです。
日なたでよく陽が当たるところは
だいぶ
しぼんでいましたが
斜面や日陰にある水仙は
まだまだ大丈夫じゃないかなあ

まだまだ見ごろのスイセン

まだまだ見ごろのスイセン

水仙のリッチな香りが届きます
どんな香水だって
かなわない上品な清々しい香りを満喫しましょう!

水仙の日本三大群生地の鋸南町

越前、淡路と並び水仙の日本三大群生地の鋸南町
江戸時代から
鋸南のスイセンは「元名水仙(モトナスイセン)」と呼ばれ
江戸の街へ出荷されていた歴史があります。
豊かな香りと
しゅっと背丈が高いのが特徴なんだそうです。

元名水仙

元名水仙

直売所などで水仙を購入

産地直送ってことで
新鮮な水仙を買い求めることができます。

香りもしっかりあり
しかも長持ちします!

無人直売所で購入しました

無人直売所で購入しました

水仙だけじゃなくて菜の花も満開だった

水仙だけじゃなくて菜の花も満開だった
食用の菜花が開花しちゃったようですが
黄色い菜の花が満開でした!

菜の花が満開

菜の花が満開

今回
水仙ロードを巡り
江月の山頂を経て
車のすれ違いができないような
細い道をたどり
佐久間ダム方面に抜けました。

その間も所々で水仙が咲き誇っていました。

また佐久間ダムとその周辺
をくずれ水仙郷もまだ見ごろのようでした。
17:00〜20:00の間
水仙のライトアップを開催しているそうです!

佐久間ダムではライトアップ中

佐久間ダムではライトアップ中

南房総はすっかり春めいています。
相変わらず別荘地、移住先として
人気の南房総に
遊びに行ってみてくださいねー

それではまた(^.^)/~~~

 

【鎌倉市】瑞泉寺(ずいせんじ)の水仙(スイセン)を見に行ってきました!

【鎌倉市】瑞泉寺(ずいせんじ)の水仙(スイセン)を見に行ってきました!

《 千葉県南房総周辺の田舎暮らし物件・中古住宅をお探しの方へ 》

太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

館山市 南房総市 御宿周辺の物件特集!!

これからも別荘生活、田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

千葉県の茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

>>館山市の物件はこちらから 

>>南房総市の物件はこちらから  

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【埼玉県 幸手市】桜まつりは4月14日まで延長 1000本の桜のトンネル 権現堂桜堤 

  4. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  5. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  6. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  7. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  8. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  9. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 高原ライフのあるあると八ヶ岳桜の名所紹介、今年の花見は八ヶ岳で如何ですか?

  2. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  3. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  4. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

  5. 【鎌倉トリップ】11年ぶりに続編公開の『最後から二番目の恋』聖地巡礼へ!

  6. 【田舎暮らし】テレワークは移住しやすい!

  7. 女子会にもデートにも! 優秀すぎる「地方限定ファミレス」3店 ~その③・いっちょう

  8. 子育ても夢もあきらめない! 那須でケーキ屋さんを起業したママのストーリー

TOP