2023年最後の感動的なピアノリレー物語:にじいろむじかとのコラボ報告

日本マウントのコラム

まず始めに、日本マウント株式会社、スリースターズインターナショナルスクール、そしてこのプロジェクトに関わった全ての人々に心からの感謝を。

ピアノリレーは新たな展開を迎えました。

大切に奏でられたピアノを次の世代へ繋ぐ」—この使命を胸に、私たちは更なる物語を紡いでいきます。

横浜から鎌倉へ:2023年の特別なピアノリレー

2023年、私たちは横浜市大倉山から鎌倉市のスリースターズインターナショナルスクールへ、特別なピアノリレーを実施しました。

このプロジェクトは、日本マウント株式会社からの一本の連絡で始まりました。

彼らは成約されたマンションの残置物として残されたアップライトピアノについて、にじいろむじかへ知らせてくれました。

【ピアノリレーとは?→ユニークなコラボレーションで地域を輝かせる: 日本マウント株式会社とにじいろむじかの挑戦

運命のピアノ:1976年製ヤマハアップライトの発見

私は10月の終わりに日本マウント株式会社から、「成約したマンションの残置物の中にピアノがある」との連絡を受けました。

このピアノは1976年製のヤマハのアップライトピアノ初代UXで、「名器中の名器」とも言われています。

救済の決意:価値あるピアノの再生へ

40年以上メンテナンスがされていない状態でしたが、私はこのピアノを救う決意をしました。

リレー先を探す過程で、ピアノの現状を確認し、動画や写真を通じて詳細を収集しました。

私の居住地から遠く、運送料やその他の課題がありましたが、このピアノを何とか生かそうと決めました。

リレーの成功:スリースターズインターナショナルスクールへ

もし物件の引き渡しまでに行き先が決まらなければ、私が引き取ることも想定していました。

神奈川県のピアノですから、できれば神奈川県でリレー先が見つかればと思っていました。

お声がけしたのがスクールソングの作曲でやりとりしていたスリースターズインターナショナルスクールさん。

私はピアノのリレーを提案したところ、すぐに快諾を得られました。

新たな命:ピアノの復活と調律

12月中に、ピアノは無事に新しく開校した鎌倉校に到着しました。

このピアノは長年メンテナンスされておらず、いくつかの鍵盤が動かない状態でしたが、40年ぶりの調律が行われ、ピアノは新たな命を吹き込まれました。

私も現地入りし、ピアノを綺麗にしました。今までで一番汚れていましたが、今までで一番優しくて上品な音がしました。

ピアノにも運命がある」と毎度思います。このピアノは何と幸運なピアノかと思いました。

お披露目コンサートでは、通われているお子さんや保護者さんにも大変喜んでいただきました。

感謝と未来への展望:ピアノリレーの継続

このリレーを通じて、ピアノはスクラップの運命から救われ、新たな人生を歩み始めました。

その美しい音色を取り戻したピアノ。その価値ある歴史と響きは、子供たちに愛されながら奏でられていくことでしょう。

運送の課題や距離の制約にもかかわらず、スリースターズインターナショナルスクールがリレーの受け入れ先として名乗りを上げてくれたこと。

搬出から搬入、そして子供たちの待つ明るく広々とした教室への設置まで、多くの方々の協力によってスムーズに進んだこと。

本当にこれ以上の展開はないと思います。

このリレーは、ただの物の移動に留まらず、多くの人々の思いや努力が結集して一つの素晴らしい成果を生み出しました。

私は日本マウント株式会社、スリースターズインターナショナルスクール、そしてこのプロジェクトに関わった全ての人々に感謝します。

私の使命「大切に奏でられたピアノを次の世代へ繋ぐ」を胸に、ピアノリレーは新たな展開を迎え、来年も続いていくことでしょう。

【ピアノリレーとは?→ユニークなコラボレーションで地域を輝かせる: 日本マウント株式会社とにじいろむじかの挑戦

ピアノリレーについてお問い合わせはこちらへ:

コチラから→ https://nijiiro-musica.life/partner-project-nm/

にじいろむじか – 音楽を日常に、生きることに彩りを。誰もが気軽に音楽をたのしめる未来をつくる
https://nijiiro-musica.life/


移住や、田舎暮らしはいかがでしょうか?

移住物件や田舎暮らし物件をお探しの方☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「田舎暮らし、リゾート」関連物件をご紹介

中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

日本マウント
日本マウント
お客様の「ありがとう」を増やすため日本マウント株式会社は活動しています。

山・海・川など自然豊かなエリアで、古民家やログハウスの仲介・買取から、販売・リフォームまで、ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。
resort-estate.com
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため日本マウント株式会社は活動しています。 山・海・川など自然豊かなエリアで、古民家やログハウスの仲介・買取から、販売・リフォームまで、ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【富士河口湖】一面に広がる芝桜がきれい!富士芝桜まつり

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  6. 売却物件のご紹介:安心して住める、こだわりの一軒家【駒ヶ根】

  7. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  8. 【地方移住×子育て】娘とはじめての花壇づくり。那須で見つけた小さな幸せ

  9. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

  10. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

最近の記事

  1. 群馬県藤岡市の春を彩る花の楽園「ふじの咲く丘」訪問記

  2. 【京都】清水の舞台から飛び降りるで有名なお寺!清水寺

  3. ブドウの新芽にニセアカシアの花etc… 何でも揚げちゃう、天ぷら大好き信州人

  4. 【富士五湖周辺】富士山とネモフィラが青の饗宴!今が見ごろの大石公園

  5. 【富士五湖周辺】ビール醸造所にドッグランに湧水も汲める!道の駅富士吉田

  6. 【長野県・飯山市】カヌーで千曲川ダウンリバーに挑戦!&菜の花サイクリングで自然を満喫!

  7. 【東京都千代田区】ネモフィラ揺れる 日比谷公園

  8. こんな場所が初日の出スポット!?意外なスポットをご紹介!

TOP