田舎暮らし 家庭菜園 除草を軽減する方法

鹿嶋・鉾田エリアの情報
田んぼの稲

田んぼの稲

こんにちは!いばらき現地担当の橋本です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
コチラ茨城では田植えの時期も終わりを迎えました。植えられた苗は田んぼに根付きそよそよと風に吹かれている様子が伺えます。私はこの時期が大好きです♪

この季節田舎暮らしでは、夏野菜の苗を定植するので大忙しです。
田んぼと畑と忙しく暑い日の作業になれば、「暑気うけだぁ~」「少し休んべ」と、ミネラル補給の休憩を入れます。
広い畑で倒れていても誰も助けに来てくれないままということもありますので、作業はなるべく人に言づけて出かけるようにするか誰かといっしょに作業をするのがいいかもしれません。それと携帯を身に着けることも大事です。
先日お年寄りが一人で農作業の片付けでハシゴが倒れてきて下敷きに、あいにく携帯を持参しておらずしばらくその場で辛い思いをしたようです。田舎あるあるですね。
さて今回は田舎暮らしの農作業で大変なこと【雑草駆除】について書いてみました。家庭菜園など田舎暮らしの楽しみながら、ちょっとしたコツで雑草ともうまく付き合えます。

除草剤を使わない農家さん

家庭菜園でとれるダイコン

家庭菜園でとれるダイコン

スローペースな田舎生活では都市の争いや忙しさから解放され、のんびりとした時間の流れを楽しむことができます。 ゆったりとしたペースで生活することで、ストレスが軽減され日々の疲れが癒される時間。本を読んだり、好きな趣味をしたりする時間を楽しむのもいいですよね♪ただし、広い土地を持つ事で立ちはだかる【雑草との戦い】があります。春になり暖かくなると草木に勢いがついて生い茂ってきます。畑や山となれば広さもあって大変な作業になります。草刈り機で腰がフラフラになります。
除草剤を使われる方もいます。薬はよくなってきているとはいえ、やはり農薬。土に入ったら最後農薬不使用の無農薬野菜と胸を張れません。

田舎に来たら自給自足・健康食生活的なことを求めていたはずが、雑草を取り除くために除草剤をまくという選択肢は正しいとは言えません。

コツは雑草の成長点で草刈りをすること

簡単に説明するとイネ科雑草の植物の成長点は根本にあります。なので根っこは出来るだけ残して上の緑の部分を刈ってしまうとその後成長せずにいる。と言う訳です。根っこの上を切られたイネ科の雑草は、そのあとも根っこの部分は微生物の餌となりフカフカな畑に変わるのでとても有意義です。雑草も土を柔らかくするのに大切な役割を果たしています。なので根こそぎ根っこから取り除くと土はかえって固くなります。自然農法でわざと雑草を放置する方も最近は多いのでは。自身に合った農法で家庭菜園を楽しまれることをおススメします♪

田んぼの稲

田んぼの稲

家庭菜園もできる物件はコチラ

おススメ鉾田市の物件【管理番号8192】

おススメ鉾田市の物件【管理番号8192】

県内でも農業が盛んな鉾田市にある外観も可愛い物件。
鉾田インターを降りてすぐの物件はコチラ!【管理番号8192】
近くには産直物産店や温泉施設もありますので、便利です。
広い敷地で手入れすれば家庭菜園も可能ですので、楽しみも増えます。
首都圏からも近い茨城で別荘や田舎暮らしにご興味があり、また2拠点生活をしてみたいと思われていらっしゃる方ならば是非お問い合わせください!

2拠点生活に向けて最高の物件を見ながら寄ってみてはいかがでしょうか?
物件を見るだけではその土地のことがわからず、後て後悔することにもつながります。
首都圏から日帰りといわず気になる物件を見つけたら、泊りででも茨城の県内をゆっくり回ってみてはいかがでしょうか。
二拠点生活や、別荘ライフ、田舎暮らしに興味がある方はインスタグラムで紹介しています。

ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/nihonmount/

みなさまに見ていただけますと今後の励みになります、どうぞよろしくお願いいたします!

とっておきの物件を揃えて♪ それではわたくし橋本が、ご案内でお待ちしております。

 


太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょう!
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

2拠点生活中の日本マウント現地スタッフ:https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/

加藤ゆみ(田舎暮らし、別荘ライフ 案内人):https://www.instagram.com/oyumi_country_life/

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

その他の「茨城県・鹿嶋市・鉾田市エリア」関連物件をご紹介

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

>>鹿嶋・鉾田の物件はこちらから 

>>茨城県の物件はこちらから

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  3. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  4. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  5. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  6. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  7. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  8. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

  9. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  10. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

最近の記事

  1. 移住・二拠点居住するならワインバレーへ! ワイナリー巡りに出かけよう【小諸市編】

  2. 【富士五湖周辺】絶対に食べたい!人気ほうとう店④和花(わかな)

  3. 夏の暑さを忘れ歴史のロマンを感じる体験ができる、赤城山東麓にある【小平鍾乳洞】へ!

  4. 湘南地域の古民家・別荘が人気沸騰中!~人気の理由にせまる!~

  5. 涼しい夏をお届けしましょう!八ヶ岳周辺!!

  6. 南房総を周るなら、 まずは保田小学校の案内所に寄ってくださいね

  7. こんな身近にあるビオトープ型公園 美穂ケ池市民緑地 上田市

  8. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

TOP