秋の塩原温泉郷。渓谷の紅葉散策の後は趣のある❝小太郎茶屋❞へ。

那須・日光の情報

こんにちは。
栃木県現地スタッフの金田です。
那須塩原市の箒川(ほうきがわ)沿いにある温泉地、塩原温泉郷へ紅葉散策へ行ってきました。

渓谷の紅葉散策 ❝塩原渓谷歩道❞

箒川沿いには、塩原渓谷歩道が整備され気軽に散策を楽しむことができます。
「七ツ岩吊橋」や「福渡不動吊橋」、「布滝」、「箒川ダム」など見どころが多く、様々な景色を楽しみながら散策できます。
今回は塩原温泉ビジターセンターの無料駐車場を利用しました。

塩原温泉ビジターセンター

塩原温泉ビジターセンターの無料駐車場

塩原温泉ビジターセンター

塩原温泉ビジターセンター

【塩原温泉ビジターセンター】
●住所:栃木県那須塩原市塩原前山国有林
●駐車場:有り(無料)
●HP:https://www.siobara.or.jp/
●TEL:0287-32-3050

ビジターセンターには周辺のハイキングコースの紹介MAPがあり、アドバイザーさんが見どころなど丁寧にコースの説明をしてくれます。初心者の方でも気軽に歩くことができます。今回は「やしおコース」を選択。まずは箒川にかかる七ツ岩吊橋へ下ります。全長87mの吊橋です。こちらの吊橋は橋の真ん中がグレーチングになっているため、下が見えるスリルある吊橋になっています。

七ツ岩吊橋

七ツ岩吊橋

七ツ岩吊橋

下が見えるスリルある吊橋

 

七ツ岩吊橋から紅葉の塩原街道を進むと渓谷の中でもひときわ大きな野立岩へ。橋がかかり、大きな岩の上に立つことができます。100人乗れるとも言われています。岩の上から渓谷の贅沢な景色を眺められます。

塩原渓谷の紅葉

箒川沿いの紅葉

野立岩

野立岩からの景色

 

高いところからの景色を楽しんだ後は、箒川沿いの歩道へ入ります。箒川のすぐ横に整備されているため、川のせせらぎを聞きながら心地よく歩けます。箒川には多くの釣り人の姿がありました。箒川は禁漁期がほとんどなく時期ごとに釣り可能な区間をずらしながら調整しているとのことです。歩いたエリアはルアー・フライ専用のキャッチ&リリース区間となっていました。

箒川沿いの歩道

箒川沿いの歩道

塩原渓谷の紅葉

紅葉のアーチをくぐりながら

塩原渓谷の釣り人

釣り人の姿

塩原渓谷の紅葉

対岸の紅葉

 

福渡不動吊橋(ふくわたふどうつりばし)を渡ると整備された歩道から山道へと変わります。すると森林の中に突如「足湯」が出現!地元の有志で手作業で造った足湯ということです。渓谷と森林浴が両方楽しめる贅沢な足湯となっています。

不動の足湯

不動の足湯

不動の足湯

 

紅葉の残る道を歩き布滝観瀑台(ぬのたきかんばくだい)へ到着。観瀑台から見下ろすと、勢いよく流れる白く飛沫をあげた布滝が見えます。布を流しているように見えることからこの名前がついたようです。

塩原渓谷の紅葉

塩原渓谷歩道の紅葉

塩原渓谷の紅葉

布滝観瀑台

布滝観瀑台へ到着

布滝

布滝

布滝観瀑台からの景色

布滝観瀑台からの景色

 

「やしおコース」のゴールとなる箒川ダムへ到着!
塩原渓谷ビジターセンターへは、来た道を戻るか、国道へ出て路線バスを使うこともできます。

箒川ダム

ダムの上を歩けるちょっと変わった歩道橋

箒川ダム

箒川ダムへ到着

 

草だんごの名店 趣ある ❝小太郎茶屋❞へ

塩原渓谷の紅葉散策後は、草だんごの名店「小太郎茶屋(こたろうさや)がある小太郎ヶ淵へ車で移動。県道から入るお店までの林道は、道幅が狭い砂利道の悪路になりますのでご注意ください。

小太郎ヶ淵

小太郎ヶ淵

小太郎ヶ淵の小太郎茶屋

小太郎ヶ淵の小太郎茶屋

渓流沿いの縁台に座って食事を楽しむことができます。タイムスリップしたような趣のある景色が広がります。
きのこそばときのこうどん、名物の草だんごを注文しました。
出汁がしっかりと効いた温かいつゆに、季節の天ぷらと太めの麺は食べ応えがありました。
草だんごは毎朝作っているということで、香りが高く粘り気の強いもっちりとした食感でした。きな粉やあんこが添えてあるのでお好みで楽しめます。

小太郎ヶ淵の小太郎茶屋

小太郎茶屋のメニュー

小太郎茶屋

渓流沿いに並ぶ縁台

小太郎茶屋

きのこそば、きのこうどん、草だんご

【小太郎茶屋】
●住所:那須塩原市塩原1436
●電話番号:0287-32-2246
●駐車場:有り(無料)
※塩原温泉ビジターセンターより車で約10分ほど

 

日帰り温泉施設 ❝みかえりの郷 彩花の湯❞

観光や散策を楽しんだ後に気軽に立ち寄れる、日帰り温泉施設「みかえりの郷 彩花の湯」を紹介したいと思います。
自家源泉から湧き出る源泉かけ流しの温泉はさらっとして肌にやさしく、内湯は広く高台にある露天風呂からは雄大な自然を展望できます。
休憩ができる畳の大広間は奇麗で、入浴後にのんびりと食事をとることもできます。

みかえりの郷 彩花の湯

みかえりの郷 彩花の湯

可愛い小物が並ぶお土産コーナー

【みかえりの郷 彩花の湯(内湯・露天風呂・サウナ)】
●泉質: ナトリウム一塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
●効能: 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・リュウマチ・冷え性・打ち身・ねんざ・肩こり・腰痛など
●営業時間:10:00~22:00(入館は21:00まで)
●入浴料:大人700円 子供400円
●住所:栃木県那須塩原市関谷1425-211
●HP:http://www.mikaerinosato.jp/
●TEL:0287-34-1126

まだまだ見どころがたくさんある那須塩原。様々な季節を通して今後も紹介していきたいと思います。

《 栃木県・那須エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》

日本マウントでは那須高原の中古別荘那須塩原市の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

那須エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック
那須高原の物件☚クリック
那須塩原市の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「那須エリア」関連物件をご紹介

その他の「栃木県・日光エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

KANEDA
KANEDA
夫婦二人&愛犬コポーと栃木県の那須町へ移住しました。趣味は登山やカヌーなどアウトドア派!休日は愛犬を連れ身近になった自然を楽しんでいます。ブログを通して、自然豊かな那須や周辺の四季を伝えていきます。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  3. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  4. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  5. 【那須町・簑沢彼岸花公園】のどかな田園風景に広がる彼岸花群生地へ。

  6. 湖畔の森「広い庭にミニマムな家」キャンプが似合う中古別荘

  7. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  8. 避暑地物件をお探しならこの物件!富士見町!!

  9. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  10. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

最近の記事

  1. 蕎麦屋「竹むら」―御宿町で味わう、変わらないひと時

  2. 本当の避暑地、北軽井沢のログハウスを紹介します

  3. 八方ヶ原放牧場でハイキング〜小さな秋を探しに〜

  4. 群馬県高崎市「鼻高展望花の丘」で楽しむ秋の彩り ― コスモス祭り訪問記

  5. 八ヶ岳高原海の口自然郷、超優良リゾート物件との再会

  6. 【富士五湖周辺】別荘地から1時間!昼から出かける田貫湖ドライブ

  7. 八ヶ岳の風が吹き抜ける豊かな自然溢れる物件!光が差し込む、欧風田舎の雰囲気ある建物

  8. 【葉山カフェ巡り】葉山町一色の暮らしを豊かにする古民家カフェ「カフェテーロ葉山」

TOP