こんにちは。北杜市に移住し6年目に入ったShirokumaです!
11月に入り、一気に冬の気配が訪れた北杜市。昼間は暖かいですが、朝晩はもう霜が降りる日がちらほらあります。北杜市は日照時間が全国一位なのですが、実は晴天率も高いのでは?!と感じています。冬場はカラッと晴れている日が多く、山並みも美しくくっきりと見え、清々しい印象があります。実際のデータでは山梨県の甲府が年間約61%と、全国一位という情報も!子供たちも冬でも日中は外で元気に走り回っています。
子育てするなら北杜をキャッチフレーズに子育て環境の充実に向けて様々な取り組みを行っている北杜市。筆者も子育て世帯の北杜市民として、様々な子育て情報を日々収集しています!今一番ホットなニュースは…来年度からは保育料が第一子から無償化になるようです!!
以前、北杜市の子育て施策をまとめた記事をご紹介していますので、ご興味がある方はぜひ下の記事もご覧ください!
【北杜市】移住希望者必見!子育て支援情報まとめ2025!
さて、今回は子育て世帯の北杜市民待望!の大型遊具が楽しめる「ほくともりっ子パーク」が11月にオープンしたので、さっそく遊びに行ってきました。

北杜市内には遊具がある公園が意外と少なかったのですが、こちらは最新の新しい遊具が盛りだくさんで、子供たちも大興奮。休日に家族で過ごせる場所がまた一つ増えました!
子育て施策に力を入れている市の取り組みの一環で、保健センターと同じ敷地内にあった高根町ふるさと公園をリニューアルし、なんと約8500㎡の敷地に市内初となる大型の複合遊具など、新たに10の遊具が設置されました。

特徴的なのは子供の年齢や遊び方によってゾーニングされているので、年齢の小さい子から大きな子までが成長に合わせて安全に楽しく遊べるのです!
大きな子と小さい子が混じって遊べる公園は意外と気を付けることが多く、大人も気が抜けませんよね。ここでは、各遊具ごとに対象年齢があり公園の中心には0歳から3歳ごろまでの小さい子供が遊べるエリアがあり、安全に遊べるバケットタイプのブランコやミニトランポリンがあり、囲いがあるのでよちよち歩きの子供でも周りを気にせず楽しむ事が出来ます。

また全体に芝生が広がっているので、のんびりと好きな場所でシートを広げてくつろぐこともできそうです。

屋根付きのベンチもあり、暑い日は日差しを気にせず、ランチを持参して一日中遊ぶこともできますね!

その他にも北杜市の子供らしい、ボルダリングができる遊具や、大人気のふわふわ雲の形をした山型のトランポリン!子供たちは新しい遊具に大興奮です。見ているだけでも楽しそう。


以前から設置されていた、ロングローラー滑り台は健在です!筆者の息子一押しの遊具で何度やっても飽きないとのこと…笑

実はこの「ほくともりっこパーク」のネーミングは、市民から名前を応募し、いくつか候補に挙がった名前から、さらに子供たちが投票をするという市民を巻き込んだスタイルで決定しました。筆者の息子が通う保育園でも投票ができ、一番投票数の多かった「ほくともりっこパーク」に決定しました。「杜」は“もり”と読むので、「北杜の子ども」というインスピレーションが湧きやすく、親しみやすいネーミングですね!子供たちも自分が選んだ名前の公園ということで、愛着がわきますよね。

市ではこの「ほくともりっこパーク」の設置計画に対して、市の予算を使用するだけでなくクラウドファンディングやふるさと納税を活用した新たな取り組みを行ったようです。柔軟な市の子育て施策に、今後も期待大ですね!
子供が生き生きと、元気に遊びまわれるのが北杜市の良いところ。筆者も子育て世帯として市の取り組みに助けられています♪
北杜市の子育て施策をまとめた記事も以前、ご紹介していますので、ご興味がある方はぜひ下の記事もご覧ください!
【北杜市】移住希望者必見!子育て支援情報まとめ2025!
北杜市には子供がのびのびと成長できる、豊かな自然と地域環境があり、子育て世帯の移住におすすめです!ぜひ、物件も併せて検討してみてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ヶ岳山麓生活の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。
https://www.instagram.com/yatsugatake_foot/ になります。
よろしくお願いいたします。
それではご案内でお待ちしております。
八ヶ岳が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。
八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック
その他「八ヶ岳」関連物件をご紹介
***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
売却のご相談
も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します
【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイト:https://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」:https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料):https://resort-estate.com/baikyaku
日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/
【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介
★無料で物件掲載について:https://resort-bukken.com/keisai













コメント