標高1800m 万座温泉は避暑地としても人気 嬬恋村

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。

嬬恋村の情報を発信しています。嬬恋村と言えばキャベツは高原野菜を代表する野菜です。また軽井沢に隣接していますので、北軽井沢ともいわれています。別荘エリアも存在しゴルフ場もあります。8月も高原でプレーする人たちでに賑わいます。ともかく涼しいです。

万座温泉は

日本有数の標高高地にある湧出する温泉です。1日約540万Lの温泉が湧き、酸性硫黄泉約80度Cの高温という豊富な湯量と泉質に恵まれ、胃痛、神経痛、リウマチなど多くの効能を持つ温泉です。源泉は湯畑をはじめ、約19か所もあります。また「空吹き」のように蒸気を温泉と共に吹き出す火山特有の現象を身近にもみられるのもこの万座温泉の魅力です。この万座温泉がいつ誰によって発見されたかはについては諸説があるそうですが、古文書等や近くの洞窟からの出土品などによりすでに古代人が温泉を利用していたとの説もありロマンに満ちています。

温泉を楽しむ

標高1800mの高地にあるため夏でも別世界です。今年は日本全国猛暑で35度前後の地域もありました。この万座温泉は日中でも25度前後でしょうか。8月の初旬に夏休みを計画してともかく涼を求めて来ました。

温泉は大好きな私ですが、暑いときは温泉に行くのはとためらいますが、この高地であれば屋外の眺望もいいですし、露店風呂から夏の山々を見るのも最高と思い計画をしました。この場所は緑に囲まれた上信越高原国立公園内にあります。この場所に来ると日本1ともいわれる硫黄の温泉で硫黄の匂いが鼻につきます。2024年度の温泉総選挙では「秘湯・名湯」部門ランキングで全国一位に選ばれています。群馬県も温泉天国でこの近くにも有名な草津温泉があります。

前から来たいと思っていたホテルです。

宿泊するホテルに午後3時過ぎに着きました。駐車場のは半分くらい車が駐車されていました。玄関前の温度計はなんと20度を指しています。自然のエアコンが効いています。使い放題です。電気代も無料。

ホテルからの眺めです。思わず日本ていいなぁと思ってしまいます。

宿泊されるお客様が椅子に腰かけて時を楽しんでいます。夕食まで時間がありますのでしばしのひと時。

朝食です。夜の食事とは違い静かに食事されています。開放的な会場は外の景色が見られるように工夫されいます。

外でもテーブルの上に運んできたプレートを置き食事されていました。

私もこんな感じで頂きました。野菜は地元で採れた食材です。地産地消ですね。農家さんありがとうございます。

改めて日本は火山国で温泉天国だと思いました。この日本を楽しみたいと思います。

日本マウントでは群馬県(前橋市、桐生市、嬬恋村など)の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い田舎暮らし物件、中古別荘もありますので拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

群馬県エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

群馬県の田舎暮らし物件、中古別荘☚クリック
前橋市の物件☚クリック
桐生市の物件☚クリック
嬬恋村の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「群馬県」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

町屋
町屋
私が住む上田周辺は、自然が豊かです。温泉地も多く有り、地元の人や、県外からも訪れます。 私も温泉に浸かりながら、時間のゆっくり流れるひとときを楽しんでます。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  2. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  5. 私が住みたいこのお家は富士見町にあります。

  6. 農ライフが叶うレアな畑がある家☆茨城の田舎暮らし物件

  7. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  8. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  9. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  10. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

最近の記事

  1. 9/4に予約制内覧会を実施「伊豆スカイライン別荘地」 ログハウス 2LDK

  2. 内房から楽しむ花火の魅力 ─ 木更津や富津そして対岸の神奈川の花火

  3. 湖畔の森「広い庭にミニマムな家」キャンプが似合う中古別荘

  4. 標高1800m 万座温泉は避暑地としても人気 嬬恋村

  5. 東京から1時間半の温泉付き別荘地「高崎市倉渕町・岩氷エリア」

  6. 私が住みたいこのお家は富士見町にあります。

  7. 桃にブドウにリンゴ、長野県生まれのワッサー! 信州に移住してみたらフルーツ天国だった

  8. 無料の化石館が神すぎる!化石に剥製に子どものドキドキが止まらないここは【松本市四賀化石館】

TOP