初夏の風を感じてー5月の群馬県藤岡市「ららん藤岡」を訪ねて

高崎・前橋・安中・赤城南麓の魅力

こんにちは、群馬県担当の唐澤です。

ゴールデンウィーク明けの5月7日。爽やかな季節の移ろいを感じながら、群馬県藤岡市にある人気スポット「道の駅ららん藤岡」に行きました。

群馬県藤岡市の国道254号沿いにある「道の駅ららん藤岡」は、観光拠点としても知られる大型の道の駅です。ドライバーの休憩所としてだけでなく、地元の味覚や特産品、花とふれあう体験、小さな遊園地までが揃い、ファミリーからカップル、シニア層まで幅広い世代に愛されています。

2009年から2015年まで「関東好きな道の駅ランキング」で7年連続1位を獲得した実績があり、家族連れやドライブ途中の立ち寄りスポットとして高い人気を誇ります。

ゴールデンウィーク明けに訪れたその魅力を、現地での様子や感じたことを交えてご紹介します。

「道の駅ららん藤岡」の紹介はこちらを見てください。道の駅ららん藤岡

ららん藤岡HP MAP

ららん藤岡HP MAP

高速道路直結の好立地と豊富な駐車場

上信越自動車道「藤岡IC」に直結する立地の良さは、ららん藤岡最大の魅力の一つです。道の駅としては珍しく、高速道路のハイウェイオアシスとしても機能しており、ICを出ずに立ち寄れる点は旅行者にとって大きなメリットです。

普通車約600台分の広い駐車場が完備されているため、混雑する日でも比較的スムーズに駐車できるのがありがたいです。

まずは「アグリプラザ」農産物直売所で新鮮な地元産品をチェック

「アグリプラザ」農産物直売所

「アグリプラザ」農産物直売所です

入ってすぐ目に入るのが、「アグリプラザ」と呼ばれる農産物直売所。ここでは藤岡市を中心とした近隣地域の新鮮な野菜や果物、加工品、手作り惣菜などが販売されており、地元の味に触れることができます。

ららん藤岡HP 農産物直売所

参照:ららん藤岡HP 農産物直売所です

春から初夏にかけては、たけのこ、山菜、春キャベツ、そしてトマトやキュウリなども並び始める時期。特に群馬のトマトは、標高差と日照に恵まれ、甘みと酸味のバランスが絶妙です。

肉の駅と観光物産館

肉の駅と観光物産館です

また、注目したいのが「肉の駅 藤岡店」。ここでは群馬の誇るブランド牛「上州牛」や「上州麦豚」などの精肉がずらり。お土産にも、自宅用にもぴったりです。冷凍品やレトルトの加工品も豊富で、買って帰ってからも群馬の味が楽しめます。

ららん藤岡HP 肉の駅

ららん藤岡HP 肉の駅です

惣菜コーナーでは、揚げたての「上州麦豚コロッケ」が大人気。衣はサクサク、中はホクホク。群馬の誇る銘柄豚「上州麦豚」の旨みがぎゅっと詰まっていて、ひと口食べれば口いっぱいに広がる豊かな味わいに思わず笑顔がこぼれます。

ひとつ150円という手ごろな価格も魅力で、小腹満たしにぴったり。食べ歩きにも最適です。

ららん藤岡HP 上州麦豚コロッケ

ららん藤岡HP 上州麦豚コロッケです

群馬の魅力がギュッと詰まった観光物産館

ららん藤岡HP 観光物産館

ららん藤岡HP 観光物産館です

ららん藤岡の中心に位置する「観光物産館」は、群馬県内各地の名産・名品が集結した魅力あふれる空間。入口をくぐるとまず目に飛び込んでくるのは、色とりどりの和菓子、地酒、味噌漬け、こんにゃく製品など、郷土の味覚の数々です。

中でも注目は、下仁田ねぎ味噌や焼きまんじゅう、上州名物のうどんやそばといった手土産にぴったりの品々。また、だるまや草木染めの小物、手ぬぐい、陶芸品などの民芸品も豊富に取りそろえられており、見ているだけでも楽しくなります。

観光パンフレットやドライブマップも配布されており、群馬観光の拠点としても便利です。

グルメプラザで贅沢ランチタイム

グルメプラザ

グルメプラザです

買い物を一通り楽しんだら、次はお待ちかねのランチタイム。ららん藤岡の「グルメプラザ」には複数の飲食店が並び、ラーメン、うどん、海鮮丼、定食、スイーツとジャンルも多彩です。

ららん藤岡HP 魚健

ららん藤岡HP 魚健です

ららん藤岡HP 魚健の海鮮丼

ららん藤岡HP 魚健の海鮮丼です

なかでも評判なのが、「魚健(うおけん)」の海鮮丼。三崎港から直送される新鮮な魚を使ったボリューム満点の丼は、わざわざ立ち寄る価値があると評されています。5月のおすすめは、脂の乗ったカツオやサーモン。日によってはアジやホタルイカが並ぶことも。

ららん藤岡HP 紫葉庵

ららん藤岡HP 紫葉庵です

ららん藤岡HP 大勝園

ららん藤岡HP 大勝園です

また、子ども連れなら、カレーライスやラーメンなどのわかりやすいメニューも豊富なので安心。軽食派には群馬名物「焼きまんじゅう」や「こんにゃくおでん」などもおすすめです。

メルヘンプラザで童心に返る

食後の運動がてら向かいたいのが「メルヘンプラザ」。ヨーロッパ製のミニ観覧車が象徴的なこのエリアは、小さな遊園地のような空間で、子どもたちが歓声を上げながら遊ぶ姿が印象的です。

メルヘンプラザ

メルヘンプラザです

ミニトレインやメリーゴーランド、コイン式の乗り物が設置されており、小さなお子様連れには最適だ。5月の穏やかな日差しの中で、のんびりと観覧車に乗るのもまた、旅の良き思い出になるでしょう。

観覧車は10時~17時の間に運行しており、1周は約5分ほど。小さな車体ながらも意外と高く、ららん全体や遠くの山々まで見渡せます。

花の交流館と季節の展示

「花の交流館」では季節ごとの花の展示やイベントが行われており、5月上旬は「春の洋蘭展」や「母の日フェア」が開催される年も多い。色とりどりの蘭が並ぶ様子は、まるで小さな植物園のようです。

花の交流館

花の交流館です

母の日が近いこの時期は、カーネーションやガーデニング用の鉢植えなども販売されており、贈り物選びにもぴったり。スタッフによる育て方アドバイスやミニ講習会も開かれており、植物好きにはたまらない空間となります。

最後に──地元と旅人が交差する場所

「ららん藤岡」は、単なるドライブ休憩の場ではない。地域の魅力をぎゅっと凝縮し、訪れる人と地元がつながるハブのような役割を果たしています。

5月の爽やかな気候の中で、買い物、食事、遊び、自然──あらゆる要素がバランスよく揃ったこの場所で、旅の記憶に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

日本マウントでは群馬県(前橋市、桐生市、嬬恋村など)の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い田舎暮らし物件、中古別荘もありますので拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

群馬県エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

群馬県の田舎暮らし物件、中古別荘☚クリック
前橋市の物件☚クリック
桐生市の物件☚クリック
嬬恋村の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「群馬県」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 長野県チェルトの森にあるガレージが見える音楽の部屋~モダンと自然が融合したラグジュアリーな家~

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 3795人が住む四賀で最大級の夏祭り開催!夜空に輝く迫力と感動の花火は必見【長野県松本市】

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  6. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  7. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  8. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  9. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

  10. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

最近の記事

  1. 【奥日光】標高1,300mに広がる砂浜へ、中禅寺湖で夏のカヌーツーリング

  2. 農ライフが叶うレアな畑がある家☆茨城の田舎暮らし物件

  3. 2拠点生活!紹介したくなる、自然とともにある暮らし「ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン」

  4. 山の恵みと自宅温泉。群馬県高崎市倉渕町で叶える、静けさに包まれる暮らし

  5. 十里木高原別荘地(裾野市)3LDKフルリフォーム済みで快適!定住もOKおしゃれ物件ご紹介

  6. 【長野県・蓼科】暑いときこそ温泉!?武田信玄ゆかりの秘湯でデトックス&リフレッシュしよう!

  7. 茨城県常総市 キャンプ場でアルパカに会ってきました

  8. 山梨県南アルプス市・夏の『南伊奈ヶ湖』は緑色の世界!

TOP