ミステリアスな切り通しトンネル【 灯篭坂大師 富津市】

千葉・館山・南房総の情報

灯篭坂大師(トウロウザカダイシ)にやって来ました。

バイカーや一部の方のみにフォトスポットとして知られていましたが、
SNSに写真が載るようになり最近知名度がUPしております。

赤い門とのぼり

国道127号線の大師口バス停そばのトンネル手前にある赤い門が目印です。
21日縁日ののぼりが立っておりワクワク気分が増します。

入口のトンネル

まずは入口の小さなトンネルがあります。
このトンネルを抜けて右の曲がるとビックリ!!幻想的な縦長のトンネルが出現。

壁の地層と削り跡

ここからが本番、ミステリアスな切り通しトンネルです。
山の一部を切り取ったような形状からそう呼ばれているそうです。
鋸山の石切り技法を用いて掘り下げられた手掘り工事、高さ約10メートルのトンネルの
向こう側に差し込む光と壁の地層や削り跡、スケールが大きいーーー!

注意書き

頭上注意と言われてもねぇーと思いながら通り抜けました。

鳥居と貸出杖

切り通しトンネルを抜けた先に鳥居がありました。
説明板の横にはこれからの登り坂に備えた貸出しの杖があります、助かりますね。

説明板

弘法大師が行脚中にそこで腰を休めたという口碑ともつ東善寺。
この日は入れませんでしたが、毎月21日には門が開き向入れていただけるてお札もあるそうです。
縁日として下の小屋があるスペースに小店がたち、お餅やお饅頭・梅干し・竹ぼうきなどが売られ、一休みしてお茶タイムできると聞きました。

賽銭箱

控えめなお賽銭箱
何も書いてありませんがお気持ちを入れてお邪魔していますと挨拶いたしましょう。

東善寺へ

東善寺の向かう登り口

男坂と女坂あるようです。
どちらにしようかなぁ? ここから貸出しの杖が活躍しそうです。

男坂

男坂:階段が82段 こちらの方が日当たりは良さそうです。

女坂

女坂:緩やかな登り坂 女性友達とおしゃべりしながら目指すならこちらがお勧め。

向こう側からの切り通し

切り通しトンネルを抜けた側から見ました。
トンネル上に青空が見えここは小山だったのだ、昔の人はなんと意思が強く我慢強かった事かと痛感します。

大師様が祀られた神々しい景色、マイナスイオンを感じる隠れ名所でした。

 

《 千葉県南房総周辺の田舎暮らし物件・中古住宅をお探しの方へ 》

太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

館山市 南房総市 御宿周辺の物件特集!!

これからも別荘生活、田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

千葉県の茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

>>館山市の物件はこちらから 

>>南房総市の物件はこちらから  

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  3. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  4. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  5. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  6. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  7. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  8. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  9. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  10. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】絶対に食べたい!人気ほうとう店④和花(わかな)

  2. 夏の暑さを忘れ歴史のロマンを感じる体験ができる、赤城山東麓にある【小平鍾乳洞】へ!

  3. 湘南地域の古民家・別荘が人気沸騰中!~人気の理由にせまる!~

  4. 涼しい夏をお届けしましょう!八ヶ岳周辺!!

  5. 南房総を周るなら、 まずは保田小学校の案内所に寄ってくださいね

  6. こんな身近にあるビオトープ型公園 美穂ケ池市民緑地 上田市

  7. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

  8. 【那須高原】手作りジャムのお店「ジャム工房ベリー」

TOP