清流とマイナスイオンを求めて!山梨県北杜市「尾白川渓谷」へ

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

みなさまこんにちは。

夢の二拠点生活の候補地を探し、全国各地を放浪中のたけいゆきこです。

本日は山梨県北杜市にある「尾白川渓谷(おじらかわけいこく)」へ。

山梨県中央部に広がる「甲府盆地」の北西部に位置する北杜市は、移住や田舎暮らしランキングで常に上位をキープし、過去には「住みたい街ランキング」で1位を獲得したこともある人気の街です。

そんな北杜市にある尾白川渓谷は、「日本の名水百選」に選ばれた清流と、四季折々の自然美を楽しめる景勝地なんですよ。

それでは早速、渓谷沿いを散策してみましょう!

渓谷までの道中はどんなかんじ?

北杜市白州町にある尾白川渓谷は、JR中央本線「小淵沢駅」、もしくは「長坂駅」から車で約30分の場所にあります。

最寄り駅から尾白川渓谷までのバス便がないため、訪れる際には自家用車もしくはレンタカーの利用が望ましいでしょう。

駐車場は広く、普通車が100台ほど置けるスペースが完備されています。

水遊びのシーズン中でも満車となることはなさそうで安心ですね。

駐車場から続く遊歩道は歩きやすく整備されていますが、この先、渓谷沿いに入ると足元は岩場となるため、ウォーキングシューズや登山靴など歩きやすい靴を用意しておくことをおすすめします。

遊歩道の両脇には瑞々しい緑がたくさん!

渓谷へたどり着く前だというのに、既に目と心が癒されます。

甲斐駒の麓にある「甲斐駒ヶ岳神社」に到着

駐車場から数分歩いたところに、「甲斐駒ヶ岳神社」がありました。

今から約270年前に建立されたと伝えられている甲斐駒ヶ岳神社。

苔むした岩と鬱蒼と茂る木々に囲まれた境内には、厳粛な雰囲気が漂っています。

無病息災や病気平癒、厄除けのほか、交通安全のご利益もあるとされている甲斐駒ヶ岳神社。

ここから山へ入る人々はみな、登山の安全祈願をして出かけるのでしょう。

境内奥へ進むと、渓谷と登山口を案内する貼り紙がありました。

目指す尾白川渓谷はすぐそこのようです。

マイナスイオンと緑のコラボに癒される!

甲斐駒ヶ岳神社の境内を抜けると、吊り橋が見えてきました。

定員5名のこの吊り橋、わりと揺れるうえに向こう側から人が来るとすれ違うのがちょっと大変です。

高所恐怖症の方はご注意を。

下を見ず、前だけ向いて渡り切りましょう!

吊り橋を渡った先は山道と河原へおりる道、二手に分かれています。

どちらへ行っても目指す「千ヶ淵」にたどり着けそうではあるのですが、山道をのぼる体力に自信がない私は河原へおりるルートをチョイス。

上の写真のような急坂を、鎖につかまりつつ下ります。

滑りやすいので足元お気をつけくださいね!

そして河原の様子はというと、

このようにゴツゴツの岩だらけ!

油断をすると転んで大惨事になりそうなので、慎重に進みます。

河原に入ると、右手には透明度の高い尾白川が見えます。

「南アルプス天然水」という商品もあるくらい、日本を代表する名水のひとつである尾白川の水は期待以上に美しく、そのまま飲めそうなくらい澄みきっています。

渓谷のそばには清々しい風が吹いていて、ここまで歩いてきた汗が心地よく乾いていくのを感じつつ、更に歩くこと数分。

尾白川渓谷沿いで最初に出会える滝「千ヶ淵」に到着いたしました!

グリーンに輝く滝つぼが美しく、マイナスイオンたっぷりな空気に身も心も癒されます。

千ヶ淵は、尾白川渓谷駐車場から歩いて約20分の場所にあり、体力に自信のない方でも気軽に訪れることができるのも魅力のひとつです。

尾白川渓谷沿いにはこの先にも3段になって流れ落ちる「神蛇滝」や「不動滝」などの見どころがあります。

千ヶ淵より先は本格的な登山道になるため、きちんと登山用の装備をしてお出かけくださいね。

それにしても渓谷の水のきれいなこと。

こうして大自然の雄大さを感じていると、やっぱり田舎に移住したい!という思いがふつふつと高まってきますね!

 

移住先として人気の北杜市では、移住支援や子育て支援が充実しています。

移住者向けのセミナーやツアーも開催されているようなので、そのうち参加してみようかな、と、夢がふくらみました!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八ヶ岳山麓生活の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/yatsugatake_foot/ になります。

よろしくお願いいたします。
それではご案内でお待ちしております。

八ヶ岳が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック

その他「八ヶ岳」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  3. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  4. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  5. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  6. 【那須町・簑沢彼岸花公園】のどかな田園風景に広がる彼岸花群生地へ。

  7. 湖畔の森「広い庭にミニマムな家」キャンプが似合う中古別荘

  8. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  9. 箱根仙石原に建つ定住できる築13年広々ログハウスが出ました

  10. 避暑地物件をお探しならこの物件!富士見町!!

最近の記事

  1. 八方ヶ原放牧場でハイキング〜小さな秋を探しに〜

  2. 群馬県高崎市「鼻高展望花の丘」で楽しむ秋の彩り ― コスモス祭り訪問記

  3. 八ヶ岳高原海の口自然郷、超優良リゾート物件との再会

  4. 【富士五湖周辺】別荘地から1時間!昼から出かける田貫湖ドライブ

  5. 八ヶ岳の風が吹き抜ける豊かな自然溢れる物件!光が差し込む、欧風田舎の雰囲気ある建物

  6. 【葉山カフェ巡り】葉山町一色の暮らしを豊かにする古民家カフェ「カフェテーロ葉山」

  7. 信州はきのこ天国!上田市で楽しむ松茸小屋と「松茸&ワイン」フェス

  8. 赤城ロマンド別荘地に売却物件が出そうです。

TOP