幻想的な早朝散歩 別荘暮らしの密かな楽しみ

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

みなさんこんにちは。富士五湖地域担当スタッフのなるたかです。昨日今日と日本各地で猛暑日が記録されています。甲府では35度・・ここ鳴沢村でも日差しはかなり強いですが、まだまだ新緑を過ぎたころのさわやかな空気がまだ味わえています。そして梅雨が始まると・・さりげなく薪に火をつけ暖炉を再稼働してしまう人、きっと私だけではないはず・・・

最近朝起きると体の節々が痛く、「運動不足かな、筋肉が落ちてきたなぁ。」とふらりと外へ出ると不思議と痛みのことを忘れます。別荘地 では、目に見えないものを味わう時間がとても多く、痛みは後回しになるようです。特に今は鳥やせみ、ありがたくないスズメバチなど、みな元気に鳴き声や羽音の大合唱を聞かせてくれます。今回は、ある朝早くに別荘地を散歩してきたので、その様子を紹介したいと思います。

早起きは三文の得! いつもと違う顔で魅せる木々たち

松葉にしがみつく朝露

松葉にしがみつく朝露

五時過ぎの静まり返った林に、たくさんの鳥たちの澄んださえずりが響く心地よい朝。薄闇の中を飛び交う鳴き声は、生で聞いてこそその美しさがわかります。うっすらと冷たく流れていく朝靄が、眠気をさましていきます。木々の葉の先から少しずつしたたり落ちていく水滴は、みずみずしくて神秘的な雰囲気を感じさせます。

朝靄のイオン充電街道

霧に包まれてマイナスイオンをチャージ

昼間の青々とした様子とかけ離れ、あたり一面が真っ白に包まれているのを目の当たりにすると、まるで異世界に迷い込んでしまったよう。ひとつ深呼吸すれば、富士山の清浄な空気が身体の隅々まで行き渡ります。まだ初夏のこの時期だからか、人も車も少なかったです。この広い別荘地を独り占めにしたかのようなこの満足感は、そうそう得られるものではありません。早起きした者の特権ですね!とても健康によさそうです。

濃い淡いが醸す山中の雰囲気

まるで現代の水墨画 風情ある景色 

朝日の昇る前の景色は、白みはじめた空の光とまだ残る夜の闇で白黒写真のように見えます。うっすらと白んでいくのは日本古来の文学である枕草子の —春はあけぼの やうやう 白くなりゆく 山ぎは 少し明かりて— の情景ですね。最近(枕草子に比べれば最近)の芸術で言えば雪舟の水墨画のような感じです。

少しずつこだましあう鳥の声たち

青い鳥 コルリとの遭遇

早朝は野鳥に出会える大きなチャンスです。多くの野鳥の鳴き声を聴くことができます。ちなみに、ここ富士桜高原別荘地には幸運の青い鳥が棲んでいます。私が出会ったことがあるのはルリビタキやコルリです。名前の通り、とても美しい瑠璃色をした翼は残念ながら見ることができませんでしたが、チッ、チッ、チッ、チッ、チュルルルという澄んだ鳴き声は聴くことができました。

木々のカーテンはスケールが大きい!

おまけ ベランダで至福のコーヒータイム

この時期は暑くも寒くもなく、ベランダやウッドデッキ、庭に出した椅子などでゆっくりコーヒーを楽しむには最適です。特に、朝の澄んだ空気の中で、鳥のさえずりを聞きながらのコーヒータイムは別荘ならではの楽しみのひとつだと思います(もちろんこれが夕方なら、ビールタイムやワインタイムでもOK!)。別荘は富士山方向にベランダなどが造られていることがほとんどなので、家によっては富士山を眺めながら至福のひとときが過ごせるかもしれません。朝日を浴びると体内時計がリセットされ、寝つきがよくなると聞いたことがあります。富士山麓の清浄な空気の中で浴びる朝日は、より効果がありそうですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「富士五湖エリア」関連物件をご紹介

1498特別販促バナー

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  4. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  5. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  6. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  7. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  8. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

  9. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  10. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

最近の記事

  1. 曲屋で蕎麦を食べたら隣の古墳群へ。時をかける散策!

  2. 【那須塩原】塩原温泉郷の「古き」と「いま」を伝える。「しおばら千二百年物語/BLESS」でランチしてきました。テラス席はペット利用OK!

  3. 【長野県松本市】子ども大満足!四賀化石館の人気イベントで化石採集

  4. 千葉の賑わいとともに、球児たちの夏もスタート!

  5. 足元から忍び寄る“静かな敵”──別荘管理で気をつけたいヒル被害

  6. 【群馬県榛東村】榛名の梅で梅エキスを作る

  7. 【神奈川県 横須賀市】ゴジラに会いに くりはま花の国へ行ってきた

  8. ノスタルジックな魅力が大爆発の『埼玉県寄居町』でフォト散歩をしよう♪

TOP