2023年になり、あっという間のお正月休みも終わってしまい、子ども達の冬休みも終わり、いつもの生活にもどってしまいました。
今年も、富士山の麓の魅力をご紹介させていただきます。本年もよろしくお願い致します。
富士山の麓は、子ども達の冬休みが、数日、長めになっています。反対に、夏休みが数日、短くなっています。
夏、涼しく、冬の寒さが厳しいからでしょうか。
今年は、珍しく、まだ、雪かきの出番が来るほどの雪が降っていません。
もちろん、寒さは変わらず、朝、マイナス10℃を超える日もありますが、富士山の雪が少なく、春に見られる『農鳥』がすでに出てきてしまっているほど、雪が少ない冬になっています。
近所のもともとこの地域に住んでいるおばあちゃんも、「今年は雪が少ない」と心配していました。写真でも、富士山の右側の山梨側の雪が少ないのが分かると思います。
今月は、富士山の麓の小正月行事、どんど焼きをご紹介させていただきます。
今年のどんど焼きは、雨が少し降ってしまいました。この時期に、普段なら降ったら雪ですが、今年は雨という……
晴れてくれたら富士山と、どんど焼きの飾りを撮りたかったんですが残念です。
私が、移住してきて、初めてのどんど焼きは、とても驚きました。
この、七夕のような短冊??
写真を撮っていて気づいたんですが、飾りの奥に、小さな茅葺き小屋が残っています。
これが道祖神様があるところにあちこちに立ちます!!
その地区同士で競ってる??と思うほど、朝から大きな脚立を使って組み立てています。
近くに小屋も作って、火を焚いて、お正月飾りや子ども達の書いた習字を燃やしています。
大人がこの飾りを立てている間、男の子達が家を1軒1軒訪れます。
お賽銭を渡したら
『ふーくのかーーみ 舞い込んだーーー!!!』
『ふーくのかーーみ 舞い込んだーーー!!!』
(福の神、舞い込んだ)と、大声で言ってくれます。
地域によって違いもあると思いますが、どんど焼きの主役は小中学生の子どもたちで、この日、子どもは神の使いとなり、招福や厄払いといった行事の役割を担つているそうです。
夕方には提灯に明かりがつき、また、良い雰囲気になります。
日が暮れると、とにかく寒いので、火に当たりながら、過ごしています。
コロナ禍で自粛していた時もありましたが、こうして、季節の行事が巡って来ると、1年経ったなぁ
「去年のどんど焼きから、もう、1年?!」と早すぎる月日の移り変わりを実感します。
小正月の数日のために、地域の人達がこれだけの飾りをすることで、地域の人々の交流の機会になり、古くから伝わる伝統を守り継承する機会になっているのかもしれません。
なにより、子ども達も毎年、楽しみにしています。
今年も充実した年になりますように…
今年も、目標、具体的な計画を立てて進みたいですね。
富士山の麓に移住をご検討の方に、ぜひ、この地域の魅力を知っていただけたらと思います。
私の目標は、
今年も役場からミニ農園を借りて、野菜づくりをしたいと思って、今年のミニ農園計画を立てています。
『失敗をいい経験に』
去年の畑の反省点を失敗と思わず、いい経験として、前向きに今年に活かして、しっかり計画を立てて実践できるようにしていきたいです。
富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?
富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように
その他の「富士五湖エリア」関連物件をご紹介
***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します
【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 / 土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
公式サイト:https://resort-estate.com/
いなかも家探し:https://resort-bukken.com/
物件の売却相談:https://resort-estate.com/baikyaku
日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/
コメント