富士山の麓でスローライフ 干しいも乾燥中

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

富士山の麓のブログを担当させていただいています。今朝の富士山の様子をお知らせします。

年末年始に、富士山の初日の出の写真を狙って、三脚にカメラをセットして待ち構えている方をあちこちで見かけます。

毎年、11月に一回くらい雪が降るのですが、今年は、雪かきが必要なほどは、まだ、降らず日中は、ぽかぽかとあたたかい富士山の麓です。

朝晩はもちろ、マイナスなので寒いです!!!

タイヤ交換も、もう、必須です!!

 

今日は、富士山の様子を写真を

山中湖と富士山

山中湖と富士山

寒いので空気がとても澄んでいます。

ぽかぽかとあたたかい今日は、突然、思いついて、畑で作ったサツマイモで干しいもを作りました。

『蒸す』『切る』『干す』3工程でできてしまいました。

まず、先に、サツマイモを作った畑について、ご紹介したいです。

私の住んでいる村は、『ミニ農園』を無料で借りることができます。

4月に役場に申し込みをして、

区画は一区画か二区画、申し込みができます。

返却は11月に指定されたようにきれいに片付けて、返します。

借りる畑の場所は、村内に2箇所あり、好きな畑を選んで申し込みます。

選んだ畑のどの区画を貸してもらうかは、抽選で決まります。

今年、初めて借りて、

ジャガイモ、パプリカ(赤、黄) 、ポップコーン用のモロコシ、ブロッコリー、ニンジン、キュウリ、オクラ、サツマイモ、春菊を作りました。

初めて作ったわりには、ジャガイモとサツマイモが大収穫でした!!

パプリカも、大きいパプリカがいくつも収穫できて、コスパが最高でした。

お庭で畑を作るのも良いですが、もう少し広い所で作るにはミニ農園がお勧めです。

自分ではそれほど肥料をあげていないですが、前に借りた方のおかげか、土が肥えていたんだと思います。

毎年借りているというベテランの方々が、いろいろアドバイスしてくれたり、地元の方とのお話も楽しかったです。

お弁当を持って畑で休みながら、草取りしたり、いい運動にもなりました。

移住されたら、その地域に貸し農園があるか、一度、役所に確認していただけたらと思います。

 

さて。

干しいもについて……

この、借りたミニ農園で作ったサツマイモが大収穫過ぎて、食べきれず、この度、干しいもを作りました。

切り干しイモ?干しいも?きっぽし?

呼び方はいろいろだと思いますが……

 

畑も初挑戦でしたが、干しいも、初挑戦です。

↑いかがでしょう??

サツマイモ3個分の干しいもです。

思いつきで作り始めたので、広げて干す道具がなくて、

とりあえず、お盆にに並べましたが、1週間干すらしいので、干すかご?ざる?を急いで買いに行こうと思います。

 

今年も残りわずかとなりました。

今年は、ブログを担当させていただいて、不慣れなが、投稿させていただいて、とても楽しかったですし、勉強になりました。

また、来年も、まだまだ、ご紹介していない富士山の麓の観光地を訪れたり、四季折々の魅力をお伝えしながら、私自身、移住したこの地をもっと深く再発見して、ご案内していけたらと思っています。

来年は、もっとマニアックな場所も訪れてみたいと思います。

スローライフについても、畑の様子など、ご紹介できたらと思います。

今年も一年ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「富士五湖エリア」関連物件をご紹介

1498特別販促バナー

1312特別販促バナー

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【埼玉県 幸手市】桜まつりは4月14日まで延長 1000本の桜のトンネル 権現堂桜堤 

  4. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  5. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  6. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  7. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  8. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  9. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 【小田原】食べログ100名店にも選出された絶品アジフライを「お食事処 大原」で食べてみた!

  2. 高原ライフのあるあると八ヶ岳桜の名所紹介、今年の花見は八ヶ岳で如何ですか?

  3. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  4. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  5. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

  6. 【鎌倉トリップ】11年ぶりに続編公開の『最後から二番目の恋』聖地巡礼へ!

  7. 【田舎暮らし】テレワークは移住しやすい!

  8. 女子会にもデートにも! 優秀すぎる「地方限定ファミレス」3店 ~その③・いっちょう

TOP