芦ノソラ、リニューアルオープン箱根駒ケ岳ロープウェー行ってみた。富士山絶景は梅雨の運試し?

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

みなさまお元気でお過ごしのことでしょう!

今年の梅雨は猛暑続きで一体この先真夏はどうなってしまうのかと不安になってしまいますね

やはりこれほど暑いと皆さん涼を求めてお出かけになりたくなりますよね

高原の別荘地は今日も小鳥たちのさえずりや涼しい風が涼を運んできてくれ部屋の中にいるとすごく癒される特別な場所ですね

都心で30℃越えでも十里木高原別荘ではクーラーなしで過ごせます

今日はそんな十里木高原別荘の案内の後に気になっていた箱根駒ケ岳ロープウェイのリニューアルされた芦ノソラに行ってみました。

箱根駒ケ岳ロープウェイ頂上「芦ノソラ」テラスからの絶景を愉しむ

駒ケ岳ロープウェイ頂上

駒ケ岳ロープウェイ頂上芦ノソラ、テラスから芦ノ湖を眺める

箱根園駐車場は満車模様

箱根園駐車場はロープウェイ、水族館、小動物園、忍者バス、お土産屋さんなど複合施設の駐車場で1日1200円

ちょっと高い気もするけどいろいろ遊べる場所としてはこんなもんかな?

土曜日という事もあってかほぼ満車状態でした

箱根園駐車場

箱根園駐車場、水族館や小動物園、遊覧船など複合施設でいろいろ遊べる

駐車場からロープウェーの登り口へ向かうとそこもおしゃれにリニューアルされていました

ロープウェイ入口もリニューアル

ロープウェイ入口もリニューアル

 

箱根園駐車場をロープウェイ乗り場から見る

箱根園駐車場をロープウェイ乗り場から見る

神職在中看板あり、ご利益ありか?外国人観光客がやっぱり多い

運賃表

運賃表

大人一人往復2200円が安いのか高いのか?

箱根元宮に神職在中は初めて遭遇しました

ずっと世界平和を祈願してきた霊験あらたかな神聖な場所でありパワーを頂ければお金には代えられないありがたさがありそうです

時刻表

時刻表

20分間隔で運行されるのでさほど並んで待たされることなくストレスは感じませんでした

神職在中看板

神職在中看板

やっぱり外国人観光客が多かったですね

海外の方は日本人以上に宗教的な事には真摯に向き合うのかもしれません

やっぱり外国人観光客が目立ちます

やっぱり外国人観光客が目立ちます

標高1327mの駒ケ岳は天然のクーラーだった

十里木高原では霧で視界はほぼなし状態でしたがここに来ると晴天で暑かったです

午後になると雲が出て富士山は見えなくなることが多いのですが、運よく雲もなく富士山も眺める事が出来ました

日によっては雲海が広がり頂上からは富士山が見えても芦ノ湖や相模湾は全く見えないことも多いです

ロープウェイから芦ノ湖を眺める

ロープウェイから芦ノ湖を眺める

いつ見ても芦ノ湖や箱根園ゴルフ場が綺麗に見えていい眺めです

下りのロープウェイとのすれ違い

下りのロープウェイとのすれ違いで手を振りあいさつ

何処から見ても美しい富士山ですが姿を現せてもらえると何だか得した気分になります

ロープウェイの中から富士山が見える

ロープウェイの中から富士山が見える

ロープウェイが到着し降りるとその涼しさにみんな感動!

天然のクーラーや~!!とみんなの声が聞こえてきます

そして頂上を見れば、何と神々しく美しい佇まいでしょう‼

富士山とのコラボは一度は見ていただきたいですね。

頂上、箱根元宮

頂上、箱根元宮

 

廃墟のような雰囲気からおしゃれなデートスポットに生まれ変わった芦ノソラ

観光客は変わらずとも以前は経年劣化で廃墟のような雰囲気になってきてましたが4月にリニューアルされおしゃれなカフェを併設したお土産屋さんが出来

おしゃれなカフェとお土産屋さん

リニューアルされ、おしゃれなカフェとお土産屋さんが出来た

外のテラスは一新

開放感溢れ芦ノ湖まで突き出したようになっていました。

リニューアルされたテラス

リニューアルされたテラス

ここで音楽イベントでもやっていただけたら最高かもしれません

広く開放感溢れるテラスに変身した

広く開放感溢れるテラスに変身した

突き出したテラスにタイタニックの主人公気分を味わう人たち

写真スポットになっていてスマホを設置して自撮りもできる仕様に作ってありました

カップルたちはまるで映画タイタニックの主人公にでもなったかのように写真に収めていました

お陰様で写真を撮りたい人たちは順番待ちでそれなりに忍耐が必要です

芦ノ湖に突き出したテラス

芦ノ湖に突き出したテラス

芦ノソラの富士山やっほーに癒される

花より団子とはよく言いますがやっぱり観光地で頂くスイーツなんかは特別で少々お値段が良くても食べたくなりますよね

それほど広いスペースではなく席数も少ないのでゆっくりと過ごすカフェ目当てで行くとちょっと的外れ的な感覚になるかもしれませんが、あくまで観光の合間の一休みと思って寛げれば結構楽しい時間です。

小さくてもカフェ、本宮を眺めていただく

小さくてもカフェ、本宮を眺めていただく

SNSで人気になっているのかこのドーナツを目的に来る人も意外と多いのかもしれません

雪帽子を被った富士山をイメージしたドーナツはおしゃれでやっぱり映えますね

持っちりした食感で結構食べ応えもあり、中にはいちごソース?も入っていて甘酸っぱさもあり美味しかったです

人気のドーナツ?富士山やっほー

人気のドーナツ?富士山やっほー

富士山やっほードーナッツ断面

富士山やっほードーナッツ断面

またここでしか買えないようなお土産もたくさんあるので記念にいかがでしょうか

 

相模湾を眺め寝転べる癒しスポットも

サクッと一周できる散歩道といった距離感でいろいろな景色が楽しめてご利益もいただけるようなありがたい場所です

観光案内図

観光案内図

相模湾を眺めるネットベンチへの道

相模湾を眺めるネットベンチへの道

海を見ているのか?空を見ているのか?寝転ぶ人たちの癒しになっているようでした

ネットベンチに寝転ぶ人たち

ネットベンチに寝転ぶ人たち

天気が良ければ、相模湾、江の島や横浜、東京方面まで見渡せます

ネットベンチの場所から見える景色

ネットベンチの場所から見える景色

 

天候は運任せ?富士山絶景が見えるか見えないかの運試しも楽しい

あっという間に天気が急変し、今まで見えていた富士山も全く見えなくなり雲の中に入ってしまったようになりました。

しばらく待ってましたが一向に天気が回復する様子はなく富士山の絶景を写真に収め損なってしまいました。

天候が急変、霧の中

天候が急変、霧の中

帰りのロープウェイもご覧の通りですが標高500mくらいまで下りてくると景色は見えてきて駐車場辺りは晴れていました

帰りのロープウェーからの眺め

帰りのロープウェーからの眺め

やっぱり天気は運任せな感じですね

霊験あらたかな箱根元宮参拝、ロープウェイ体験でその日の運を占ってみるのも面白いかもしれません

頂上までハイキングもできるコース案内

頂上までハイキングもできるコース案内

この日は頂上までハイキングでたどり着いたご一行も見かけました

歩いても来れるんだ!それも楽しそうだなと思いましたがちゃんとその気で準備しないと大変そうです。

アクセス、営業時間

はホームページにてご確認ください

 

弊社では神奈川県の物件を多数掲載しています。こちらをクリックでどうぞ!

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

その他の「箱根、熱海エリア」関連物件をご紹介

>>箱根、熱海方面の物件はこちらから  

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  2. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  3. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  4. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  5. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  6. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  7. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  8. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  9. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  10. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

最近の記事

  1. 【長野県】今、軽井沢でログハウスって売れる?少しでも高く売却するために知っておきたい情報や査定のコツ

  2. 【那須観光におすすめ】那須フィッシュランドで釣り体験と乙女の滝で自然を満喫!

  3. 芦ノソラ、リニューアルオープン箱根駒ケ岳ロープウェー行ってみた。富士山絶景は梅雨の運試し?

  4. 梅雨時期に咲く美しいアジサイを散策しました。

  5. 【南房総で田舎暮らし】人気の理由は暮らしやすさ

  6. 長野で古民家売却を成功させるには?魅力いっぱいの四賀地区の暮らしも紹介

  7. 那須町で別荘売却を考える方必見!地域の特徴と家を売る基本

  8. 【京都】かつて平安京の正庁だった!平安神宮

TOP