【那須塩原】塩原温泉郷の「古き」と「いま」を伝える。「しおばら千二百年物語/BLESS」でランチしてきました。テラス席はペット利用OK!

那須・日光の情報

こんにちは。
栃木県現地スタッフの金田です。
那須塩原市の塩原温泉郷にある「しおばら千二百年物語/BLESS」さんへ行ってきました。

那須塩原市の塩原温泉郷にある「しおばら千二百年物語/BLESS」

塩原温泉郷(しおばらおんせんきょう)とは、栃木県北部に位置し、箒川(ほうきがわ)の渓谷沿いにある、11地区の温泉地の総称になります。
塩原温泉の発見は西暦806年といわれており、1200年以上の歴史がある温泉郷になります。
また、塩原十一湯(じゅういちとう)と呼ばれる湯本が点在し、多様な泉質や成分が湧き出ているのが特徴です。様々な泉質が楽しめるのは魅力的ですね。

「しおばら千二百年物語/BLESS」さんはそんな塩原温泉の「古き」と、「いま/あたらしさ」を伝えるをコンセプトにしたお店になります。
「茶房」「菓房」「酒房」からなるお店で、食事やお酒、お茶を楽しんだり、オリジナルの商品を取り揃えています。

「茶房」「菓房」「酒房」からなるお店で、食事やお酒、お茶を楽しんだり、塩原温泉らしいお土産が取り揃えています「茶房」「菓房」「酒房」からなるお店で、食事やお酒、お茶を楽しんだり、塩原温泉らしいお土産が取り揃えています

【しおばら千二百年物語/BLESS】

●住所:〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原17
●Tel:0287-32-2337
●営業時間:9 :00~18 :00/(カフェ) 10 :00~17 :00(L.O.16:30) /(ランチ)11 :30~14 :00(※なくなり次第終了)
●HP:http://shiobara1200.com/
●休日:不定休

しおばらランチプレート

休日、我家は愛犬のコポーとお出かけすることが多く、というかほとんどなのですが、一緒に食事を楽しめる食事場所を探します。
こちらの「しおばら千二百年物語/BLESS」さんはテラス席はペットOKということで、コポーとランチを楽むことができました。
テラス席は3テーブルとテーブル数は少なめですが、車道の反対側にあるため、塩原の景色を眺めながらの気持ちの良い席でした。

「しおばら千二百年物語/BLESS」さんはテラス席はペットOK

店内の食事スペース。

「しおばら千二百年物語/BLESS」さんの店内

ランチタイムは11 :30~14 :00で、無くなり次第終了とのことでした。
「お肉」と「お魚」の二つのランチプレートから選ぶことができます。値段は1,375円(税込)と観光地にしては嬉しいお値段でした。
ドリンクはプラス132円、デザートは242円でセットができます。こちらもお財布に嬉しい♪

「肉」と「魚」の二つのランチプレート

「肉」と「魚」の二つのランチプレート

この日のメインは、お肉は「那須どりのてり焼きジンジャー」お魚は「ヤシオマスのつつみ蒸し」でした。
食べ比べてみたいので、それぞれオーダーしてみました。
「まだかなぁ〜」と、コポーは大人しく待ってくれます。
自宅だと落ち着きがないことも多いですが、お出かけするとお利口になるのが不思議です。

「まだかなぁ〜」と、大人しく待つ愛犬コポー

10分ほどでランチプレートが到着!

那須どりのてり焼きジンジャープレート

那須どりのてり焼きジンジャープレート

ヤシオマスのつつみ蒸しプレート

ヤシオマスのつつみ蒸しプレート

「那須どりのてり焼きジンジャー」

まずはメインの「那須どりのてり焼きジンジャー」。
那須どりをいただくのは初めてでしたがとてもやわらかく、甘すぎず美味しくいただけました。ご飯にとても合う味付けです。

那須どりのてり焼きジンジャー

「ヤシオマスのつつみ蒸し」

ヤシオマスとは栃木県水産試験場で品種改良された大型のニジマスになります。
身の色が鮮やかなのが特徴で、栃木県の県花「ヤシオツツジ」の花の色に似ていることから「ヤシオマス」と名付けられました。
また、川魚特有のクセや臭みがなく、程よく脂がのっているのも特徴です。
味噌で味付けされ、蒸されて柔らかな身は優しいお味でした。

ヤシオマスのつつみ蒸し

「トロかぶのサラダ」

付け合わせの季節の野菜は、那須塩原ブランドの「塩原かぶ」、通称「トロかぶ」が付いていました。
標高の高いエリアで栽培された高原野菜のため昼夜の寒暖差によって実がしまり、みずみずしく甘みのある味わいが特徴です。
皮を剥いて生のまま美味しくいただけます。5月〜6月に出回り、直売所など購入できます。

トロかぶのサラダ

「那須御養卵のキッシュ」

那須の卵といえば「那須御養卵」というほど有名な卵です。甘みが強く艶があり、味が濃いのが特徴です。
卵としても販売されていますが、那須のスイーツなどにも広く使用されています。

こちらのキッシュも、色がとても鮮やかで見た目にも美味しそう♪
シンプルな味付けで、ふわふわ感も残っていて玉子の美味しさを感じることができました。

那須御養卵のキッシュ

 

ドリンク・デザートセット

この日のデザートは「牛乳プリン黒蜜きなこ」と「安納芋のチーズケーキ」でした。デザートは日替わりで変わるようです。

ドリンク・デザートセット

黒蜜ときな粉がアクセント、後味が残らないすっきりとした牛乳プリンでした。

牛乳プリン黒蜜きなこ

こちらのチーズケーキは店頭でも販売している「ななゆチーズケーキ」のひとつの安納芋味でした。
小さくても濃厚で十分満足。どちらも食後にはちょうど良いデザートの量でした。

安納芋のチーズケーキ

地元の食材を生かしたお得なランチプレート、とても美味しかったです!
塩原温泉郷はペットと入れる飲食店が少ないのでとてもありがたいです。また訪れてみたいです。

地元の食材を生かしたランチプレート

食後は、併設するお土産物ショップへ立ち寄ってみました。
オリジナル商品が多く初めて見るお土産ばかりでした。

「しおばら千二百年物語/BLESS」ショップコーナー

ななゆチーズケーキ

先ほどデザートでいただいた「ななゆチーズケーキ」のコーナーがありました。
塩原温泉の7色のお湯をイメージして作られたチーズケーキになります。

ななゆチーズケーキ

那須塩原ミルクやきなこなど、全部で7種類あります。人気のお土産のようで、まとめ買いしている方が多くいました。

ななゆチーズケーキ

香り茶

カフェでも提供している、「香り茶」のコーナーがありました。
緑茶やほうじ茶といった日本茶をベースに、いちご、マスカット、ゆず等の華やかなフレーバーが入ったティーパックになります。
これからの暑い季節にも爽やかにいただけそうですね。

香り茶

お酒

お酒のコーナーも充実していました。
お店オリジナルのクラフトビールから焼酎、梅酒、日本酒と種類がとても豊富です。

お店のオリジナルのクラフトビールから焼酎、梅酒、日本酒と数がとても豊富お店のオリジナルのクラフトビールから焼酎、梅酒、日本酒と数がとても豊富

スープ入り焼きそば

そして、塩原名物といえば「スープ入り焼きそば」です。
皆さんご存じですか?
見た目はラーメンですが、炒めたソース焼きそばが醤油スープの中に入っています。
どんな味がするのかとても気になりますよね。
私はまだ食べたことはないのですが、醤油とソースの味が食べ進めることにより味わい深くなっていくようです。
「スープ入り焼きそば」を提供する店舗は温泉郷に何店舗かありますが、週末はどこも混雑しています。売り切れとなる日も多く、お土産とし購入できるのは嬉しいですね。

塩原名物といえば「スープ入り焼きそば」

塩原化石焼

塩原湖成層という土を釉薬に使用し造った陶器「塩原化石焼」の販売がありました。こちらも初めて見ました。
数十万年前の時を経た土の味わい風合いをを感じる焼き物です。軽いですが丈夫なのが特徴で、心がほっこりする手触りでした。

塩原湖成層という土を釉薬に使用し造った陶器「塩原化石焼」

「しおばら千二百年物語/BLESS」さんいかがでしたでしょうか。
オリジナル商品が多く、道の駅や他のお土産屋さんでは見たことがない商品ばかりでした。
ぜひ塩原温泉郷へいらっしゃいましたらお立ち寄りください。
私はお土産にマスカットの香り茶をお土産に購入しました。

【那須塩原】塩原温泉郷の「古き」と「いま」を伝える品々。「しおばら千二百年物語/BLESS」でランチしてきました。テラス席はペット利用OK!

《 栃木県・那須エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》

日本マウントでは那須高原の中古別荘那須塩原市の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

那須エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック
那須高原の物件☚クリック
那須塩原市の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「那須エリア」関連物件をご紹介

その他の「栃木県・日光エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  4. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

  5. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  6. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  7. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  8. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  9. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  10. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

最近の記事

  1. 曲屋で蕎麦を食べたら隣の古墳群へ。時をかける散策!

  2. 【那須塩原】塩原温泉郷の「古き」と「いま」を伝える。「しおばら千二百年物語/BLESS」でランチしてきました。テラス席はペット利用OK!

  3. 【長野県松本市】子ども大満足!四賀化石館の人気イベントで化石採集

  4. 千葉の賑わいとともに、球児たちの夏もスタート!

  5. 足元から忍び寄る“静かな敵”──別荘管理で気をつけたいヒル被害

  6. 【群馬県榛東村】榛名の梅で梅エキスを作る

  7. 【神奈川県 横須賀市】ゴジラに会いに くりはま花の国へ行ってきた

  8. ノスタルジックな魅力が大爆発の『埼玉県寄居町』でフォト散歩をしよう♪

TOP