19年連続、移住したい都道府県1位の【長野県】※
※宝島社発行の『田舎暮らしの本』(2025年2月号)調べ
その中でもトップクラスで人気の高い【安曇野市】は、
近年移住者が増え続けるも、その物件の数は十分に足りていないのをご存じですか?
安曇野市に物件をお持ちの場合は、今が売却の大チャンスかも!
日本マウントは、関東甲信地方を中心にリゾート物件や、
中古別荘・中古住宅の売買仲介を取り扱っており、
長野県安曇野市にも強い不動産会社です。
東京から長野に移住9年目のたまこが、移住人気の高まる安曇野市で、
上手に物件を売却する方法を分かりやすくご説明します(^_-)-☆
目次
安曇野市の物件が足りない理由
安曇野市は長野自動車道が通り、
東京にも名古屋方面にもアクセスが良く◎
近年ショッピングモールやスーパもでき、大きな病院もあるため、
生活の利便性が高いことから移住先として人気があります。
また、別荘地としても有名な安曇野市有明は、
お洒落なカフェやレストラン、ギャラリーなどが多くあり、
観光客や私のように長野住みの人も多く訪れる人気の場所です。
とても住みやすく、都心とのアクセスも悪くないことから、
移住希望者は増加傾向にありますが、
そのニーズに合うほどの物件数には足らないのが現実。
もし、安曇野市に物件をお持ちであれば、今が売却のチャンスかもしれません!
売却時の強み!安曇野の魅力4選
別荘を様々な事情で売却する場合、
売る側としては、もちろん少しでも高く良い条件で売りたいものです。
その場合、物件の情報と併せて、土地の魅力を購入希望者に伝えることは重要です。
別荘をこれから購入したいと考えている人に、
オススメできる安曇野市の魅力を見ていきましょう(^^)/
①圧倒されるほど素晴らしい景観
私が都内で暮らしていた頃、窓を開ければそこは隣の家。
手を伸ばせば触れられほどの距離で、基本的にはカーテンは閉めていた記憶。
しかしここ安曇野市の魅力は、第一に素晴らしいい景観に恵まれていること。
壮大なアルプスを望め、特にこれからの季節は、
『水鏡』と言って、水を張った田んぼに、
北アルプスが映りこむ絶景を楽しむことができます。
日本の原風景ともいうべき四季折々の美しい景色に溢れている安曇野市は
この美しい景観に惚れて移住を決める人も多いのです。
②子育しやすいノンストレス環境
東京で36年間暮らしていたから、
東京と田舎の子育ての違いは本当によく理解している私。
友人から聞く都会での育児ストレスには以下のようなものがあります。
【都会における子育てのストレス】
・マンションでの騒音問題(子どもを家で遊ばせられない)
・遊び場や公園の混雑
・日常的な渋滞と人混み
・外遊びが出来ずゲーム漬け
・保育園に預けられない
・過剰な教育競争
この中でも、マンションでの騒音問題に悩む友人は多く、
引っ越しを繰り返したりと、
子どもにとっても親にとっても生き苦しさを感じる都会。
それに比べて、自然豊かな田舎(安曇野市)で暮らすと、
上記に挙げたストレスは、ほぼ解決されると言っていいでしょう。
③子育てに嬉しい支援
また、安曇野市には下記のような、子育てに嬉しい支援が充実しています。
【安曇野市の子育て支援】
・令和7年4月から子どもの医療費を無料化
・「出産応援給付金」妊婦1人当たり5万円が支給
・「子育て応援給付金」出生したお子さん1人あたり5万円を支給
・産後ケア事業にかかる費用の一部を市が負担
・子育て応援手当:第2子以降の対象児童1人につき月額3,000円を支給
詳細はこちら→安曇野市子育て支援情報
また、安曇野市は保育施設が充実しており、
18か所ある認定こども園では「あづみの自然保育」を推進し、
大自然を活かした都会では得られない屋外での体験を通じて、
子どもたちの豊かな心を育んでいます。
④安曇野市の充実した移住支援
また、安曇野市には、移住者促進のため、さまざまな移住支援があります。
【安曇野市の移住支援】
・UIJターン就業・創業移住支援事業
・空き家活用制度
・安曇野市移住等空家改修利活用促進事業補助金
・お試し移住制度
詳しくはこちら→安曇野市の移住支援
また、就農支援も充実。
新規で農業を始めたいという人にも、様々な支援が用意されています。
詳しくはこちら→安曇野市の就農支援
売却時のデメリット→解決方法
さて、ここでは売却時のデメリットについて触れていきましょう。
移住するにはもってこいの【安曇野市】ですが、
生活するうえで必須となるものや、生活の違いは大きくあります。
【安曇野市で生活するデメリット】
デメリット1 → 車は絶対必須
田舎暮らしの基本となりますが、車は絶対必須となります。
安曇野市はスーパーや病院が比較的多いとは言え、
徒歩で行ける距離ではありません。
冬季の間はスタッドレスタイヤが必要になるなど、
事前に、免許の有無、車の準備を検討しておきましょう。
デメリット2 → 自然が豊かな証拠!虫はいます
カメムシをはじめ様々な虫がいることは自然が豊かな証拠!
移住9年目の私はすっかり慣れましたが・・・
驚くことにゴキブリは一度もみたことがありません。
都内にいた頃はしょっちゅう見つけては発狂していました・・・
ゴキブリに遭遇することはほぼないと思えば、
多少の虫たちも平気でしょう(^^)/
売却を検討するタイミング
■高齢になり子どもと同居することになった・・・
■夫が亡くなり、別荘を手放すか考えている・・・
■別荘の維持が難しくなってきた・・・
様々な理由で別荘の売却を検討している方がいると思いますが、
中々別荘を売却すると言っても、ハードルが高く、
何年も放置してしまっているケースも少なくないでしょう。
しかし、当たり前ですが、
家は年月とともに古くなり、その価値や価格は基本的に下がっていきます。
そのため、価格がさらに下がる前に、
早めの売却を検討することをおすすめします。
また、人口が減少傾向にある現状では、
不動産価格が上昇する可能性はごく一部のケースを除き、ほとんどありません。
例外として価格が上がる可能性があるのは以下のような物件です。
・都市部の駅近物件
・耐震補強や水回りを含む大規模なリフォームを行い、付加価値を高めた物件
これら以外の一般的な不動産では、
価格が上昇する可能性は非常に低いため、
タイミングを逃さず適切に売却することが重要です。
少しでも高く売るコツとは?~別荘売却の流れ~
不動産会社選び(超重要)
初めて不動産を売却する際、まずは不動産会社を選ぶことから始めますが、
不動産会社にはそれぞれ得意分野や得意とするエリアも様々です。
複数にアプローチをし、自分が納得できる業者を選びましょう。
その際に、別荘に関する知識や売買経験が豊富であるなど、
信頼できる会社を選ぶことが重要です。
良い不動産会社を見極めるチェックポイント
せっかくの別荘も、依頼した不動産会社が適切な活動を行ってくれなければ、
中々、売却には繋がりません。
その業者が本当に適切な販売活動をしているかは、必ず確認するべきです。
その際、「別荘売却の実績が豊富」であるかチェックしましょう。
販売実績があるということは、別荘売却を得意とする不動産業者ということです。
適切な販売活動をしているかについては、
以下のポイントをチェックしてみましょう。
↓↓↓↓↓↓↓
✅ レインズ(不動産流通標準情報システム)に正しく掲載されているか
✅ 定期的な販売状況の報告を受けているか
✅ 他のポータルサイトにも掲載されているか
✅ 現地での調査や案内をきちんと行っているか
これらを一度チェックすることで、
業者がしっかりと販売活動をしているかどうかが見えてきます。
大切な資産をしっかり売却するために、業者選びには慎重になることをおすすめします。
日本マウントなら→年間150件以上の売却依頼にお応えしています。
別荘購入や地方移住希望者が会員として7000人おり、
地方物件の売却には自信をもっています。
別荘売買は15年以上の実績があるので、ぜひご相談ください。
不動産会社との媒介契約を結ぶ
納得のいく不動産会社と、物件の査定や条件が決まったら、
買主を見つけてもらうために、媒介契約をします。
内覧~水回りは掃除せよ~
売却活動の結果、購入希望者が内覧したいとなった場合、
実際の内覧で好印象を持ってもらうことは重要です。
正直な、物件のメリットデメリットを伝えましょう。
また、物件の古さは仕方ないとして、
可能な範囲でメンテナンスは行っておくと◎
特にカビや水漏れがないかはチェックしておきましょう。
また、水回り部分(トイレ、キッチン、風呂)の
清掃をしておくと、内覧の際にいい印象を与え、売却に繋がりやすくなります。
売買契約→引き渡しへ
内覧を経て、購入希望者が現れたら、販売価格や引き渡し時の条件等を調整していき、
条件が双方に一致したところで、買主と売買契約を行い、引き渡しとなります。
別荘を持っていても、個々に様々な事情で売却を考えるタイミングを迎えた場合、
まず、その別荘が「買取」可能なのか不動産会社に問い合わせてみるといいでしょう。
悩んでいながら時期ばかり過ぎてしまうと、好条件での売却のタイミングを逃す可能性もあります。
日本マウントが地方物件の売却に強い理由
別荘の売却は、細かな手続きが必要となるため、不動産会社に依頼をするこちはマストですが、
その際に、売主の思いにに親身に寄り添ってくれる、信頼できる会社を選びたいものです。
私たち日本マウントは、15年以上の別荘売買経験をもつ不動産会社で、
売却依頼も年間150件以上と確かな実績があります。
また、1日3000人が訪れる弊社ホームページと、
別荘購入や移住を希望する会員を7000人以上抱えており、集客力においても自信があります。
各地にいる現地スタッフも多く、現地情報にも精通。
特に特色のある物件は地方に多くあり、
ログハウスや古民家なども取り扱いも日本マウントなら可能!
しっかり売却に繋がるよう努力いたいます。
相続相談にも強いので、使わない別荘を相続してお悩みの方の力にもなれます。
移住人気高まる長野県安曇野市に別荘をお持ちの方、
もし売却を考え始めていたら、今がその時かもしれません。
どこに相談すれば良いかお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください!
コメント