富士ヶ嶺高原別荘地 ドクタービレッジ ご紹介

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは、富士五湖エリア案内スタッフのなるたかです。じめじめした梅雨がはじまり、私たちは洗濯物の乾き具合を気をもみますが、森の木々は無限の活力でその葉を繁らせ続けています。

そんな森を切り開いていくつもの別荘地がここ富士五湖エリアには作り出されています。その中の一つ、「富士ヶ嶺高原別荘地 ドクタービレッジ」を管理事務所スタッフへの聞き込みとともにご紹介いたします。

Q1 どのぐらい広いのですか?

広さは約220万㎡となり、東京ドーム47個分、モナコ王国とほぼ同じ大きさとなります。

(富士ヶ嶺高原HPより引用)

追記 区画の新設や拡大などの開発は予定されていません。土地のみの売買は最近は新築同様あまりありません。

Q2ドクタービレッジの名前の由来は?

昔は医師会村と呼ばれ、開業医の方々のコミュニティを中心としてスタートしました。時代とともに、名前が変わりました。また初代オーナからの引継ぎにともない、現オーナーの職業も多様化しています。

Q3 各施設の利用について

エリア内にはドッグラン及びテニスコート、そしてゴルフ場があります。ショートコースとなりますが、午前プレーや午後プレー、1日プレーもありプラチナメンバーも募集しています。特典としては、フィー1回¥500で回り放題で年額¥27,500となります。また、優待券も準備しています。

テニスコートは、管理事務所にある2面となります。

Q4 オーナーが飲める天然水とは

高原の心地よい空気と敷地内に湧き出る天然水が、心身に鋭気を養います。ゆっくりと地中に浸透し、何十年もの月日を経た水はミネラルを多分に含み、まろやかな口当たりです。適切な抗菌処理の後、供給いたしますので、安心してご利用いただけます。

追記 ドクタービレッジから16㎞18分の位置にある、「白糸の滝」ではまさしく富士山からの流れ落ち、地中を伝ってきた水を見ることができます。

Q5 気候はどうですか?

夏の気温は、昨年を言いますと最高が33.9℃、7~8月には30℃越えは22日間平均気温で言いますと、28℃から30℃となります。

追記 区画名が示すように日当たりが良いところ、木陰が多いところなどさまざまです。中古物件を眺めてみても、その土地に合わせた個性あふれる物件が多くあり、オーナーがその思いを建物に投影した趣ある外観もドクタービレッジの魅力の一つのようです。

冬の積雪については、平均30㎝~40㎝となります。

気温が低いので雪が融けにくい状況となり、冬用タイヤ、出来れば4輪駆動でお越しいただくのがよいと思います。

追記 ちなみに管理事務所の巡回は毎日行われておりますが、総距離50キロほど。エリア内の道路は舗装されたところもあれば、砂利道の所もあります。一見アスファルトに舗装された方が走り心地がよくメリットも多そうです。ただこと路面の凍結に関しては、砂利の凸凹が表面積を増すせいか、太陽の熱をよりため込み早く融けるそうです。

Q6 管理体制の特徴はどのようなものですか?

管理事務所では毎日のパトロールや、お客様のご依頼処理を行っています。

月一の水質の点検はもちろん、室内掃除やクリーニング、草刈などのサービス(有料)も承りますので、着いたその日から快適にご利用いただけます。

事務所としての基本業務は、水道管理と道路維持管理となります。修繕は別となります。各建物は所有権があり、規約と注意事項を守っていただければ特にありません。

いかがでしたでしょうか。今回は別荘などの情報でなく、別荘地の紹介となりました。ご案内時によく聞かれる質問などもあわせて載せることができましたので、是非物件探しの際の参考にしていただければと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「富士五湖エリア」関連物件をご紹介

1498特別販促バナー

1312特別販促バナー

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【埼玉県 幸手市】桜まつりは4月14日まで延長 1000本の桜のトンネル 権現堂桜堤 

  4. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  5. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  6. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  7. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  8. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  9. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 【小田原】食べログ100名店にも選出された絶品アジフライを「お食事処 大原」で食べてみた!

  2. 高原ライフのあるあると八ヶ岳桜の名所紹介、今年の花見は八ヶ岳で如何ですか?

  3. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  4. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  5. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

  6. 【鎌倉トリップ】11年ぶりに続編公開の『最後から二番目の恋』聖地巡礼へ!

  7. 【田舎暮らし】テレワークは移住しやすい!

  8. 女子会にもデートにも! 優秀すぎる「地方限定ファミレス」3店 ~その③・いっちょう

TOP