【栃木県 那須塩原市】黒磯駅前 カフェも併設された 那須塩原市図書館「みるる」

那須・日光の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当していたけれど
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

先月中旬に那須方面へ行ってきました。
地方へ出かけたときに、時間があればチェックしたいのが
地元の図書館です。

今回はJR黒磯駅前の那須塩原市図書館「みるる」を
ご紹介します!

那須塩原市図書館 みるる

那須塩原市図書館 みるる

那須塩原市図書館 みるる
住所:栃木県那須塩原市本町1番1号
JR黒磯駅西口前
電話:0287-63-9031
駐車場:あり
開館時間:火曜日から金曜日 10時から21時 土・日・祝日10時から18時
休館日:毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌平日が休館)
特別整理期間12月31日から1月3日まで
公式ホームページ:https://www.nasushiobara-library.jp/

みるる

みるる

こちらの図書館は栃木県出身の建築家伊藤麻理さんの作品
グッドデザイン賞も受賞した
素晴らしい図書館なのです!
設計デザイン
建築スタジオUAo
伊藤麻里https://www.u-a-o.jp/

グッドデザインアワード2021受賞

グッドデザイン賞受賞の図書館

この空間は贅沢すぎるのでは!?森の中をさまよう図書館

図書館に一歩入るとそこは
巨大な空間

蔵書量に圧倒されるのではなくて
この空間よ!2階まで吹き抜けていて
しかも、ガラス面が多くてこの解放感よ
なんともいえなーい!

吹き抜けてる空間

吹き抜けてる空間

2020年9月にオープンしたみるるは
図書機能だけでなく、カフェや展示施設なども備えています。

駅前にある公共施設

駅前にある公共施設

カフェ「モリコーネ」は栃木県の牧場
森林ノ牧場が運営するカフェなので
地元の牛乳を使ったソフトクリームや軽食が楽しめます。
https://www.shinrinno.jp/

カフェでは軽食も頂けるので、1日中滞在できちゃいますね!

カフェもある!

カフェもある!

館内にちりばめられた言葉

この図書館の設計コンセプトは「言葉の森」
館内にちりばめられた言葉を拾い集めながら
さまようと、その先にはテーマに沿った書籍があります。
思わず手に取りたくなる、読んでみたくなるような誘導方法です。

言葉がちりばめられた管内

言葉の数々

旅をしている真っ最中の私たちに刺さる「旅する文学」
那須方面にロングステイするなら真っ先に
この図書館を訪れるべき!
地元の情報、郷土資料が充実していました!
なんなら、移住しちゃうとか、拠点場所を作っちゃうとか?
素敵な図書館があるってことが
移住先選択の理由になるかも。

図書館の利用はだれでもOKですが
本の貸し出しには制限があります。

利用者カードが必要なのですが
作成できる条件が
・那須塩原市に在住・在勤・通学
・大田原市・那須町・矢板市・白河市に在住 ってことでした!

図書館内のコトバ

図書館内のコトバ

天井が高いから、音が響くのでは?と
考えましたが、まったくそんな気配もなく
程よい静寂と人の気配がありました。

素敵な図書館

素敵な図書館

各種イベントも開催中

気になるイベントも企画されていました!

各種イベントも開催中

各種イベントも開催中

企画や、イベントなどの情報は
公式インスタグラムで随時更新中のようです!
みるる公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nasushiobara_miruru/

みるるの蔵書は20万冊

こちらの図書館「みるる」の蔵書数は約20万冊
閲覧席は408席これは栃木県の図書館随一なんだそうです。

蔵書数約20万冊

蔵書数約20万冊

旅先で訪れる図書館
インターネットでは拾いきれない情報や
思わぬ発見があります。

移住しよう、田舎暮らしをここで!
と、考えたときに
その町の図書館を訪れてみると
その地の特徴が少しわかるかもしれませんね!

旅先で訪れる図書館

旅先で訪れる図書館

今回は駆け足で通り抜けてしまいましたが
次回は滞在時間をしっかり設けて
この図書館を堪能してみたいと思っています。

那須方面へお出かけの際は、ぜひ、立ち寄ってみてください!
お勧めです!
それではまた

黒磯駅前の図書館

グッドデザイン賞受賞の図書館

《 栃木県・那須エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》

日本マウントでは那須高原の中古別荘那須塩原市の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

那須エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック
那須高原の物件☚クリック
那須塩原市の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「那須エリア」関連物件をご紹介

その他の「栃木県・日光エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【埼玉県 幸手市】桜まつりは4月14日まで延長 1000本の桜のトンネル 権現堂桜堤 

  4. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  5. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  6. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  7. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  8. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  9. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 【小田原】食べログ100名店にも選出された絶品アジフライを「お食事処 大原」で食べてみた!

  2. 高原ライフのあるあると八ヶ岳桜の名所紹介、今年の花見は八ヶ岳で如何ですか?

  3. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  4. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  5. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

  6. 【鎌倉トリップ】11年ぶりに続編公開の『最後から二番目の恋』聖地巡礼へ!

  7. 【田舎暮らし】テレワークは移住しやすい!

  8. 女子会にもデートにも! 優秀すぎる「地方限定ファミレス」3店 ~その③・いっちょう

TOP