もうすぐお花見シーズン到来!埼玉県川越市『小江戸川越春の舟遊』&『伊佐沼の桜並木』をご紹介!

川越・飯能・秩父エリアの情報

みなさまこんにちは!

日本マウント・現地ブログを担当しているたけいゆきこです。

関東南部はもうしばらくしたら桜が咲きそろい、お花見シーズンに突入しますね♪

みなさまはもうどこでお花見を楽しむか、決めていますか?

今回は、埼玉県川越市にあるお花見スポット2ヵ所をご紹介いたします♪

1ヵ所目は川越氷川神社裏にある新河岸川沿いの桜並木。

川越氷川神社裏の桜並木では、毎年、

川越の春の風物詩となっている『小江戸川越春の舟遊』が開催されます。

そして2ヵ所目は穴場のお花見スポット『伊佐沼』の桜並木です。

早速どうぞ…!

 

『小江戸川越春の舟遊』

 

「小江戸川越春の舟遊」は、毎年桜の咲く時期に

川越氷川神社裏新河岸川河畔で行われるイベントです。

春の川越の風物詩にもなっている「小江戸川越春の舟遊」は、

舟に乗って両川岸に咲く桜を眺めるも良し、

桜に彩られた新河岸川を行く舟の風景を眺めるも良し。

どちらにしても日本らしい春の風景を楽しめるイベントです。

新河岸川河畔から船頭さんが漕ぐ舟に乗舟し、

約10分間の舟遊を楽しむこちらのイベント。

とても人気のあるイベントなので、開催日には周辺が大混雑します。

川越氷川神社周辺の駐車場はすぐに満車となってしまうため

訪れる際には時間に余裕を持ってお出かけしてくださいね。

乗舟料金は大人1人600円(2025年現在の価格です)。

乗舟券は、全国のセブンイレブンにて購入できます。

今年、2025年の開催は3月30日㈰で、

残念ながら既にチケットは完売となっています。

今年は川岸からの風景を楽しむとして、

舟遊をしたい方は来年以降、早めにチケットをゲットしましょう!

川越にはレンタル着物屋さんが複数件あり、

乗舟している方の中には着物をかわいく着こなしている方々もチラホラ。

桜と舟と船頭さん、そして着物を着た乗舟客の光景はとてもすてきです。

川の両岸にはシャッターチャンスを狙うカメラマンさんたちがたくさんいて、

舟に乗っていると注目の的。

ちょっと気恥しい気もしますが、モデル気分を味わえるのも楽しいかもしれません。

桜が満開の盛りを過ぎて花びらが散り始め、

川面に散った花びらが花筏となる頃もとても風情がありますよ。

 

(※写真は昨年撮影したものです)

 

『伊佐沼の桜並木』

「伊佐沼(いさぬま)」は、川越市の東部に位置する自然沼です。

そこまでメジャーなスポットではありませんが、

実は自然沼としては埼玉県内1、そして関東では2番目に広い自然沼なんですよ。

初日の出の観賞スポットとして、また、夏になると古代蓮が咲く池として、

地域の方々の憩いの場となっている伊佐沼。

そんな伊佐沼湖畔の遊歩道は桜並木となっていて、

春になるといっせいにソメイヨシノが咲きそろい、とても華やかな景色となります。

遊歩道の桜並木もきれいですが、

伊佐沼のわきを流れる九十川(くじゅうがわ)の両岸に咲く桜もフォトジェニック。

普段はなんてことのない川なのですが、

桜の時期ばかりはみなさんこぞって写真を撮っています。

伊佐沼は最寄り駅のJR川越線南古谷駅から歩くと30分ほどかかるため、

車でアクセスした方が便利です。

湖畔には広い駐車場(無料)が完備されていますよ。

伊佐沼は、前項でご紹介した川越氷川神社裏の新河岸川桜並木ほど有名なスポットではないため、

比較的人が少ない点もおすすめポイントです。

ゆっくりのんびりとお花見を楽しみたい場合はこちらへ!

 

(※伊佐沼の桜並木の写真も昨年撮影したものです)

 

伊佐沼のほとりにある休憩スポット『グリーンツーリズム』

伊佐沼の北岸には、農産物直売所やお食事処があります。

バーベキュー場や各種イベントが開催される「グリーンツーリズム」も北岸にあり、

施設内には川越市を中心に展開しているカフェ「glin coffee」が併設されています。

glin coffeeでは厳選した豆で淹れるコーヒーの他、

「レモネードグリーンティー」や「クラシックアップル」といったソフトドリンク、

そしてカラフルな見た目がかわらしいドーナツをいただけます。

私はレモネードグリーンティーとレモンドーナツを注文してみました。

緑茶とレモネードのミックスってどうなの?と思いながら飲んでみると、

これ、サッパリとした後味でとてもおいしいドリンクでした。

これから暑くなってくる時期にピッタリ!

ドーナツはフワフワでこちらも美味でした。

伊佐沼湖畔を散策したあとの休憩スポットとしても最適なグリーンツーリズム。

歩き疲れた際にはぜひお立ち寄りを♪

 

おわりに

埼玉県川越市のおすすめお花見スポット2ヵ所をご紹介いたしました。

桜の見頃は短いため、毎年どこへお花見に出かけるか迷ってしまいますよね!

埼玉県は、都内や神奈川県などの桜の名所と比較すると、混雑が少ない点が魅力です。

「人がたくさん集まる雰囲気が好き」という方ももちろんいらっしゃると思いますが、

「できればゆっくり桜を愛でたいな」、という方は、

埼玉県をお花見スポットの候補地として考えてみるのもおすすめです◎

 

※埼玉県の物件が増えてきました→ https://resort-estate.com/select/mode:saitama

移住や、田舎暮らしはいかがでしょうか?

川越市の物件☚クリック
飯能市の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

移住物件や田舎暮らし物件をお探しの方☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

埼玉県の「田舎暮らし、リゾート」関連物件をご紹介

中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

 

投稿者プロフィール

たけいゆきこ
たけいゆきこ
夢の二拠点生活を目指し、お仕事の合間に候補地をリサーチする日々を送っています。
候補地巡りの中で出会った素敵な場所やおすすめスポットをみなさまに共有していきます。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  6. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  7. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  8. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

  9. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  10. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

最近の記事

  1. 曲屋で蕎麦を食べたら隣の古墳群へ。時をかける散策!

  2. 【那須塩原】塩原温泉郷の「古き」と「いま」を伝える。「しおばら千二百年物語/BLESS」でランチしてきました。テラス席はペット利用OK!

  3. 【長野県松本市】子ども大満足!四賀化石館の人気イベントで化石採集

  4. 千葉の賑わいとともに、球児たちの夏もスタート!

  5. 足元から忍び寄る“静かな敵”──別荘管理で気をつけたいヒル被害

  6. 【群馬県榛東村】榛名の梅で梅エキスを作る

  7. 【神奈川県 横須賀市】ゴジラに会いに くりはま花の国へ行ってきた

  8. ノスタルジックな魅力が大爆発の『埼玉県寄居町』でフォト散歩をしよう♪

TOP