能登に心をよせて、清里12月の風景とともに

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

皆さま、こんにちは!八ヶ岳エリア担当の山田です。

2024年も圧倒的なスピードで過ぎてしまいました。

清里清泉寮から

クリスマスイブ、厳かに祝う清泉寮

能登半島地震で始まった2024年、被災地では中々進まない復興に

災害関連死の数が増加しています。能登半島では災害復興が進んだと

思えないと云う意見が地元住人の69パーセントに達しています。

清里の草原

雪の舞う清里、被災地が大雪になりませんように

復興が進まない主な理由は、半島の奥まった地形に主要道路(国道249号)

が壊滅的な被害を受け復興資材の運搬やボランティアや工事業者のアクセスが

難しく、能登半島は山と海の地形で平地が少なく、被災者のための代替え住宅や

瓦礫の一時保管場所の確保も難しく、冬は降雪が多く雪害も多く発生します、

さらには世界的な建築資材の高騰も拍車をかけています。また9月には

地震災害復旧中に、台風14号による能登半島9月豪雨災害の追い討ち。

私たち民間のボランティアの受け入れもライフラインの再構築の遅れから

限定的にしか受け入れできずに地元自治体も対応に苦慮しています。

清里駅前通り

冬は観光客も少なく静かな清里

長期化する避難生活に地元での生活再建を断念し他県に転出する世帯も

増加傾向にあります。

どうしても人口過疎地への公的資金注入は慎重にならざる得ない上、

高齢者世帯は自助復旧、生活再建は困難を極め、あの美しい能登の

人の優しさに溢れた街を想うと、胸がしめつけられます。

地方移住や田舎暮らしを考えた時、注意しなければならないのは

移住先の自治体の財政情況です。地方の行政の経済体力や財政

バランスシートの健全は自治体は数える程です。有事の際は国政

による補助金頼みの地方自治体の多さに驚かされます。

清泉寮

清泉寮の後ろには八ヶ岳が分厚い雲に隠れて

能登半島の災害が特別なわけではなく、日本は多くの災害リスクに

晒されています。多くの地方自治体は同じ特徴を示しており、

もし災害が発生した場合は国が緊急事態と災害復旧の指揮を執る

事は当然ですが、日本は世界的にみても優れた災害対策能力を

有しています。

清泉寮本館から

日本の地方は多種多様な文化がある、復活の機会は鍵はインバウンド

現在、石破政権は地方復活が日本再生の鍵だと考えていて、

地方創生を大きなテーマに掲げています。先ずは能登半島復興、

そして多くの魅力ある日本の地方に活力をもたらす政策が施行されるといいですね!

「日本の田舎を元気に」

これは日本マウント社が以前から掲げてきたヴィジョンでもあります。

今日の、この日も能登半島地震とその後に発生した奥能登豪雨で

被災された方々の不安や苦難を思いながら少しでも早く生活再建と

取り残される社会的弱者のない復興が進みます様に。

ポールラッシュ通り

明るい朝陽が希望をくれる

 

日本マウント社、そして八ヶ岳現地担当者である私も清里から

お祈り申し上げております。

2025年が皆様にとって希望に満ちた年になります様に。

清里の生活

何気ない日常がこの上ない幸せだと云うことに思いを馳せて

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八ヶ岳山麓生活の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/yatsugatake_foot/ になります。

よろしくお願いいたします。
それではご案内でお待ちしております。

八ヶ岳が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック

その他「八ヶ岳」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  3. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  4. 【富士五湖周辺】河口湖至近の行列ができる大人気の農家直営フルーツ直売所

  5. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  6. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  7. 群馬県初上陸!ロピア倉賀野店で味わう焼きたてLQ-pizzaの衝撃

  8. 【2024長野は松茸豊作】たてしな自由農園で買う

  9. 【茨城】道の駅 常総の魅力を紹介!大人気「ぼくとメロンとベーカリー」でメロンパンを確実にゲットする方法も解説

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 小田原ちょうちん祭り、氷の彫刻技術コンクールが夏の終わりを告げ秋の風を呼びこんでいた

  2. 【千葉県成田市】古民家に響く奇跡のピアノ アイレストヴィレッジ成田で過ごす特別なひととき

  3. 別荘に薪ストーブを──「無駄を楽しむ」時間が、暮らしを豊かにする

  4. 【鎌倉トリップ】江ノ電とバス、徒歩でまわる!“古都鎌倉・大人のお寺巡り旅♪”

  5. 松茸日本一の長野県!人生で1度は行きたい松茸料理専門宿『松茸山荘』は今がシーズン!【長野県松本市】

  6. 山の駅たかはら「Star Light Camp Base」で星空キャンプをしてきました!

  7. 茨城県 大子のリンゴ狩りに行ってみました

  8. 標高700mの有料施設「やまびこの丘公園」とは(長野県木島平村)

TOP