箱根駅伝中継地にもなる小田原鈴廣かまぼこの里、「美蔵」で蕎麦とアートを堪能

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

みなさんこんにちは

お盆休みも終わり通常の生活に戻った方も多いかと思いますが、まだまだ暑い夏は終わりそうにありませんね

そんな夏ならではのおいしい過ごし方もあります

先日大変な待ち時間で諦めたうなぎ屋さんから移動し鈴廣かまぼこの里、そばと板わさ「美蔵」でおいしいそばを頂きました

建物右側の方は会席料理「大清水」も楽しめます

そばと板わさ「美蔵」外観

建物左側がそばと板わさ「美蔵」、右側は甘味や懐石料理

鈴廣かまぼこの里食事処はアートもたくさん

国の登録文化財の総漆塗りの土蔵は、秋田県旧平鹿郡大森町から移築したもの。江戸末期から明治期の山林王であった菊池家の蔵として使われていたもので、樹木の雄大さと華麗さが共存しています。(HPより)

玄関入ると左右に食事処が分かれています

重厚な作りで100年でも優に超えていそうな作りの空間に圧倒されます

真ん中にギャラリーがあり芸術作品に触れる時間は食事の待ち時間を楽しませてくれます

もちろん作品は購入可能です

玄関入った所のギャラリー

玄関入るといろいろな芸術作品が展示してあります

瑠璃色、青が長い歴史を感じさせてくれているようです

ギャラリーコンセプトが記してあります

ギャラリーコンセプトが記してあります

両側の店舗の真ん中にあるギャラリー

両側の店舗の真ん中にあるギャラリーで待ち時間楽しみます

夏はいろいろなイベント盛り沢山

お子様連れファミリーにうれしい企画がたくさん

やっぱり夏休み時期は子供向けイベントがいろいろあると家族連れにはいいですね

イベントチラシ

イベントチラシ

夏の市イベントチラシ

夏の市イベントチラシ

鈴廣が観光客を呼び込んでますね

鈴廣が観光客を呼び込んでますね

この時期ここでも待ち時間30分~1時間

流石に家族連れも多いので平日でも結構入るのに待ち時間があります

ですが、その時間はギャラリーなどで美を堪能するのもいいのではないでしょうか

美蔵入口

美蔵入口の順番待ち客用椅子が並ぶ

たまたまこの写真には順番待ちのお客様は映ってませんがたくさんいらっしゃいました。

蔵の重厚さと食で文化を味わう

初めて2階に案内されました

綺麗な漆塗りの店内は重厚で大きな蔵の中に入ったみたい

江戸末期からの建物と聞くと流石に歴史を感じますね

静かで落ち着いた雰囲気でした

美蔵2階

美蔵2階テーブル席

夏に食べたいスダチそば

暑い夏はやっぱりさっぱりとしたものが食べたくなります

確か季節限定だったでしょうか

スダチそばを注文してみました

スダチそば

スダチそばと天ぷら

いつしか我が家ではスダチにはまり自宅にスダチを植えて時期になるとスダチうどんなどを楽しんでいますがやっぱりおいしいですね

ここのお蕎麦は細くてもしっかりコシもあり香り高くとても美味しいです

かまぼこ屋さんならではのかまぼこ入りかき揚げは一度食べてみて

もりそばにしらす丼、蒲鉾かき揚げ

もりそばにしらす丼、蒲鉾かき揚げ

あれこれ味わいたい方にはこれが良さそうです

板わさもあり、蒲鉾本来の味を愉しみ、香り高いそばをすすり、しらす丼か海鮮丼に箸を送り・・・

なんと、かまぼこ入りかき揚げは、かまぼこの味と食感が食を楽しませてくれました。

お蕎麦だけでも十分美味しく満足感はありますが、どうせなら他ではなかなか味わえないかき揚げは食べてみるといいですね

まだまだ暑さが残る中箱根の入り口、箱根駅伝中継地に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

営業時間:アクセス

そばと板わさ「美藏」mikura
住所:〒250-0032 神奈川県小田原市風祭50
電話:0465-24-3456(受付時間 9:00~17:00)
営業時間:11:00~17:00(ラストオーダー16:00)

アクセス
<電車でお越しのお客様>東京駅・品川駅から、JR東海道新幹線・小田急線小田原駅下車、タクシー約10分またはJR東海道新幹線・小田急線小田原駅・箱根登山鉄道 風祭駅下車、徒歩約2分

google mapより

google mapより

 

 

弊社では神奈川県の物件を多数掲載しています。こちらをクリックでどうぞ!

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

その他の「箱根、熱海エリア」関連物件をご紹介

>>箱根、熱海方面の物件はこちらから  

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  4. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

  5. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  6. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  7. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  8. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  9. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  10. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

最近の記事

  1. 【那須塩原】塩原温泉郷の「古き」と「いま」を伝える。「しおばら千二百年物語/BLESS」でランチしてきました。テラス席はペット利用OK!

  2. 【長野県松本市】子ども大満足!四賀化石館の人気イベントで化石採集

  3. 千葉の賑わいとともに、球児たちの夏もスタート!

  4. 足元から忍び寄る“静かな敵”──別荘管理で気をつけたいヒル被害

  5. 【群馬県榛東村】榛名の梅で梅エキスを作る

  6. 【神奈川県 横須賀市】ゴジラに会いに くりはま花の国へ行ってきた

  7. ノスタルジックな魅力が大爆発の『埼玉県寄居町』でフォト散歩をしよう♪

  8. 移住【 地元交流編 】 地元圧なんてないない→地元愛ならあります

TOP