滝、滝、滝の連続、西沢渓谷。
こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。
秋もいよいよ深まって朝方の気温はマイナスを記録する事もあります。
私の住む北杜市小淵沢町は紅葉真っ盛りです、朝日、夕日に紅葉が映えます。
我が家周辺は居ながらにして紅葉を楽しむ事が出来ます。
長坂町田園地帯からの八ヶ岳、麓が紅葉しています。
夕焼。
八ヶ岳高原大橋付近より。
狭い駐車場は満杯状態。
初雪の南アルプス仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳。
別荘地のドウダンツツジも燃えてます。
さて西沢渓谷に戻りましょう。
紅葉を求めて行った西沢渓谷でしたが、紅葉にはちょっと早すぎました。
訪れたのは10月28日。
山梨県中央北部に位置し、笛吹川上流部支流が西沢、
更に遡って笛吹川源流となるのが東沢です。
この先雁坂トンネル(有料)を超えるともう埼玉県秩父。
笛吹川と言えばこの方「田部重治」。
日本山岳会名誉会員であり、碑には著書「笛吹川を遡る」の一節が刻まれております。
大正初期、笛吹川を踏破した岳人・文学者です。
現代と比較すると格段に劣る装備での遡行は驚嘆するばかり。
この文学碑が西沢渓谷入り口。水流の音が届いて来ました。
三重の滝。
いきなり水の音は轟音となって響いて来ます。
神秘の流れ。
まるで流れていない瀞(とろ)となっている個所もあります。
凄い水流、轟音が耳を離れません。
ふぐ岩と名前の付いた奇岩。
巨岩もゴロゴロしています。
一枚岩の滝床。
水流が岩を転がし水路を作って行きます
甌穴(おうけつ)も見られます。
甌穴:急流で川床に入った石が過流で回転して岩を削った穴。
ちょっと紅葉が物足りない。
この奥に西沢渓谷最大の見せ場、
「七ツ釜五段の滝」があるのですが2年前の大雨で落石が道を塞ぎ通行止めとなっておりました。
ハイライトの滝を見る事が出来ずガックリ。
更に臨時の迂回路が設置されているのですが、これがほぼ真上に登って行く悪路。
梯子を昇り、ロープを掴み、枝にすがり、ステップを刻んだような道をひたすら上がります。
汗を拭き拭き下を見ますと“七ツ釜五段の滝”の一部を垣間見る事が出来ました。
これから西沢渓谷入り口に戻る道はトロッコが走っていた軌道のようです。
至る所にトロッコレールが埋もれています。
塩山駅までの36㌔がすべて下りと言うのも凄いですね!
トロッコの見本が展示してあります。
崖下へトロッコごと落下する事故もあったようで、事故現場の斜面にはその時の運転者の名前がそのまま斜面名として命名されてます。 チョット不名誉!
気付くと水流の轟音から解放されていて、遥か下の水流音が聞こえて来るばかりになりました。
やっと見晴らしの利く展望台に辿り着きました。
左が鶏冠山(とさか山)、右が木賊山(とくさ山)。
約10㌔の道を轟音と共に歩きました。
七ツ釜への道が復活した頃に是非また訪れて見たいと思います。
帰り道。広瀬ダムからの鶏冠山、木賊山です。
近くの温泉で汗を流して帰路に就きました。
山梨県には魅力的な場所が沢山あります、是非ゆっくり訪れて見てくださいね。
八ヶ岳山麓生活の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。
https://www.instagram.com/yatsugatake_foot/ になります。
よろしくお願いいたします。
それではご案内でお待ちしております。
八ヶ岳が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。
八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック
その他「八ヶ岳」関連物件をご紹介
***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します
【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 / 土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
公式サイト:https://resort-estate.com/
いなかも家探し:https://resort-bukken.com/
物件の売却相談:https://resort-estate.com/baikyaku
日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/
コメント