千葉県北東部&九十九里エリア・茨城県の
物件をご案内する現地スタッフでしたが
2025年からブログスタッフに転身!
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/
前回のブログでご紹介した御宿西武グリーンタウン
その一角にあるプライベート感満載の物件を実際に現地を見に行ってきたので、その体験を交えつつレポートします!
目次
まさに隠れ家
まるで海外のリゾートみたいな街並みの中でも
今回ご紹介する物件は、その中でもさらに奥まった場所にあって、
まさに「隠れ家」という言葉がぴったりのおうちでした。
千葉県 夷隅郡御宿町「御宿西武グリーンタウン」 中古住宅 3LDK 物件No.9652
隠れ家っていえば森の中に、、、
だけど、ここはちゃんと整備、管理された「別荘地」っていう
安心感があるのはすごい貴重!
バリアフリーっぽい安心感
まずこのおうちの第一印象
段差が少ないつくりだということ。
入口だけは階段を5段、いや6段⁉ 登らなくてはならないのですが
それ以外はほぼフラット。高齢の方でも安心して暮らせそうですし、
段差が少ないのは、お掃除もしやすいし、将来を考えてもバリアフリーな家ってありがたいですよね。
別荘って聞くと、ちょっと遊び用の家、というイメージもあるかもしれませんが、
ここはしっかりと定住にも対応する造りになっています。
また、実際にこの御宿西武グリーンタウンは定住の方が多く生活しているのも
安心できる材料になるかなと感じました。
雨戸を開けたら一面グリーン
雨戸をガラガラっと開けてみると…そこはもう緑の世界!
周囲を森が囲んでいて、視界に飛び込んでくるのは木々と芝生ばかり。
別荘地の奥まった立地ということもあって、隣の家からも全く見えない
まるで秘密基地にいるような感覚になります。
ここにいると「誰からも干渉されない」という空気が漂ってくるんです。
聞こえてくるのはセミの合唱。
ちょっと、うるさいかもしれないくらいセミが鳴いています。
隣家の視線を気にすることもなく、庭に出て大の字になって寝転がっても大丈夫。
標高約69m、風が心地よい
スマホのアプリで標高を測ってみたら、約69m。
御宿の海から高台になった場所で、吹き上げてくる風がとにかく気持ちいいんです。
おそらく海から吹く風ではないかと思うのだけど
湿気っぽさはなくてサラッとしているのが印象的でした。
猛暑日がない!と注目されている勝浦市のお隣
御宿町
夏場もエアコンに頼りすぎずに過ごせそうで、
これなら長く滞在しても快適に暮らせるだろうな、というのが実感です。
書斎とお風呂
間取りは3LDKなんですが、私が特にいいなあと思ったのが4畳ほどの書斎。
窓の向こうにはやっぱり緑。小さなスペースだからこそ集中できて、
自分だけの作業部屋や読書部屋にぴったりです。
リモートワークの拠点にしてもいいし、趣味の空間として使うのも良さそう。
掘りごたつ風の造りになっているので、足元もらくちん。
右側に天井まである収納棚があるので、本も雑誌もCDもLPも全部置けちゃいそう!
それからもうひとつの推しポイントは浴室。
窓から見えるのは、やっぱり緑。
お湯に浸かりながら自然を眺められるなんて、日常のストレスを忘れさせてくれる時間になりそう。
まさに「森林浴しながらのお風呂」という贅沢が叶います。
キッチンとパントリー
キッチンは比較的こじんまりとしていますが、コンロは3つ口あります。
その隣にはパントリーがあり、そこに冷蔵庫やキッチン家電などを収納することができます。
生活感のあるものは全部しまい込めそうなほど広いパントリースペース
冷蔵庫の横には洗濯機があり、家事の作業動線がよいつくりになっています。
十分な広さがあるので、家事スペースとしても使えそう。
収納もたっぷり
敷地内には物置が2つ設置されています。
その他に、書斎の隣にはウォークインクローゼット
その隣の和室には押し入れがあります。
リビングに面した和室にも押し入れあり!
入口左側には十分な大きさの靴の収納スペースがあります。
とにかく収納スペースが多いので暮らしやすそうだなあという印象でした。
軒(のき)が深く過ごしやすい室内
連日の猛暑が続いていますが、伺った日も例外ではありませんでした。
すべての雨戸をあけて、窓をあけて、って作業をしていたら
アツイなあああと、思ったのもつかの間
軒が深いので日差しがまぶしくなく、緑を超えて吹く風は心地よく
すーっと汗が引くようでした。
高床式になっていて、建物が少し高くなっているので、
より、風を感じやすく、また建物内も涼しく感じられるのかもしれません。
すべての部屋から緑が見える
この家のすべての部屋から緑が見えるのです!
窓を開け放てば、心地よい風を取り込むことができます。
窓をあけても隣家の目線を気にすることはありません。
平屋だけど、この高さが緑をより一層感じられる造りになっているんですね!
あ、そうそう、ここにはトイレが2つあったのです。
やだ、びっくり!玄関横にあるけど、収納スペースの扉だと思って開けたらトイレだった!
庭でBBQしているとき、家の中まで入らなくてもトイレに行けるって、素敵!
庭仕事してる時も安心、これは、何気にいい場所にあるなあとおもいました!
定住でも別荘でも◎
この物件の良いところは、定住でも別荘でも柔軟に使えるところだと思います。
段差の少ない設計で暮らしやすく、スーパーや病院がある御宿駅や
国道周辺までも車ですぐ。安心して住める環境が整っています。
また別荘としても週末に来て海を散歩したり、庭でバーベキューしたり。
人目を気にせずリラックスできる環境だから、家族や友人との時間を大切にしたい人にもおすすめです。
御宿西武グリーンタウン自体がもともと計画的に開発された街なので、
道路が広くて防災面も考慮されているのも安心材料。
別荘地=不便、というイメージを持っている人ほど「ここならありかも」と思えるはずです。
めったに出ないおすすめ物件
今回の物件、土地は約875㎡、建物は約100㎡の平屋。
築年数も20年に届かないくらいで、まだまだしっかりしています。
こういう「ちょうどいいサイズ感」「緑に囲まれた立地」「別荘地の奥のプライベート感」を兼ね備えた家って、
実はめったに出ないんです。
しかも床が上がっているから、湿気を感じさせない!このつくり!
御宿の海と緑を日常に取り込みながら、静かで心地よい時間を過ごせる家。
秘密基地感たっぷりで、誰からも干渉されずに暮らせる環境は、他ではなかなか手に入りません。
定住にも別荘にもぴったりの一軒。
気になる方はぜひ一度内覧をしてみてください。
現地に立ってみると、この空気感と心地よさが一瞬で伝わるはずです。
この家で季節の移ろいを感じながら過ごせたら、、、
私も、実際現地に伺ってみてこの物件の良さをたっぷり感じました。
思わず「欲しい」「ここに住みたい!」と思っちゃいました。
まずはルームツアーをYouTubeで‼
https://youtu.be/97IY1Wc9Z0s?si=BnNpBKhID_iyQixM
御宿西武グリーンタウンの奥にある隠れ家。
これは本当におすすめできる物件です。
物件詳細とお問い合わせ・内覧お申込みはこちらから
千葉県 夷隅郡御宿町「御宿西武グリーンタウン」 中古住宅 3LDK 物件No.9652
《 千葉県南房総周辺の田舎暮らし物件・中古住宅をお探しの方へ 》
太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。
これからも別荘生活、田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
千葉県の茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。
その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します
【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイト:https://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」:https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料):https://resort-estate.com/baikyaku
日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/
【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介
★無料で物件掲載について:https://resort-bukken.com/keisai
コメント