【那須観光におすすめ】那須フィッシュランドで釣り体験と乙女の滝で自然を満喫!

那須・日光の情報

こんにちは、現地スタッフのサトウです。
今年の梅雨は例年にない暑さで始まりましたね。
避暑地として有名な那須でも、冷房を使う日が年々増えているように感じます。

そんな暑さの中、先日家族で那須塩原の「那須フィッシュランド」と、そのすぐ近くにある「乙女の滝」へ行ってきました。
自然の中でのんびり楽しめて、大満足の一日でした。
今日はその様子をお伝えします。
お出かけの参考になればうれしいです。

那須フィッシュランドで気軽に本格釣り体験!

那須フィッシュランドは、森に囲まれた自然の中で本格的な渓流釣りが手ぶらで楽しめるスポットです。
釣った魚はその場で調理してもらえ、本格的なアウトドアを気軽に楽しめるため、那須でも人気の施設のひとつ。

マップ受付で釣り竿やエサを借りられるので、手ぶらでOK!思い立ったらすぐに釣りを体験できます。
施設内は釣った分だけ料金を支払う「尾数釣り場」や時間内釣り放題の「ニジマス釣り場」「渓流釣り場」「ルアー・フライ釣り場」の4つのエリアに分かれています。釣れる魚は「イワナ」「ヤマメ」「ニジマス」の3種類。

魚の種類私たちは1時間釣り放題、初心者向けのニジマス釣り場を選びました。スタッフの方々もとても親切で、「初めてです」と伝えると、釣りのコツや手順を丁寧に教えてくれました。
針が魚に深く刺さってなかなか外れないときも、お願いすればすぐに対応してくれたので、初心者でも安心して釣りを楽しめます。

わが家の6歳の娘にとっては初めての釣り体験。
念のため長靴を履いて行きましたが、足元が濡れる心配もなく、子ども連れも安心です。

最初はなかなか釣れませんでしたが、途中係りの方が魚を放流してくれたため、無事に4匹釣ることができました(笑)

娘も大はしゃぎで、釣れたニジマスを興味深そうに観察していました。竿は1本あれば家族で交代しながら楽しめます。わが家も竿1本で十分楽しむことができました。

釣った魚を、その場で味わえる贅沢体験

那須フィッシュランドで何より感動したのが、釣った魚をその場で調理してもらって食べられること!
しかも、調理方法を、炭火の塩焼き唐揚げカリッター(フリッター)の3種類から選ぶことが可能です。
調理代も1匹200円〜とリーズナブルで、観光地価格にしてはとても良心的。


我が家では、それぞれの味を楽しみたくて、釣れたニジマス4匹をそれぞれの調理法でお願いしました。

まず、炭火でじっくり焼いてくれる塩焼きは、皮はパリッと香ばしく、身はふっくらジューシー
唐揚げとカリッター衣がサクサクで、カリッターは塩・コショウが効いていてビールと相性抜群という感じでした。

ニジマス料理
娘にとっては、自分で釣った魚が目の前で調理されて、それを自分で食べるという体験が初めてだったせいか、普段あまり積極的に食べない焼魚を「おいしい!おいしい!」とパクパクと喜んで食べていました。良い食育体験にもなったと思います。


調理してもらったお魚は施設内の好きなところで食べられます。わが家は川を眺められる場所でいただきました。

フィッシュランド施設内

釣って、食べて、川のせせらぎを聞きながら自然の中で味わうランチタイムを満喫しました。思っていた以上に特別な時間で、大人も童心に帰り、子どもと一緒に楽しむことができました。

手ぶらでバーベキューもできる!

那須フィッシュランドでは、魚釣りだけではなく、道具も炭もすべて用意されているので、手ぶらで本格的な炭火バーベキューが楽しめます。
食材付きのセットメニューは2人前から注文可能で、牛肉・豚肉・焼きそば・マシュマロなどボリュームのある内容。
屋根付きのスペースで、雨の日でも安心してバーべキューを楽しめます。


食材の持ち込みもできるので(別途持込料あり)、グループや家族連れにもおすすめです。
魚釣りを満喫した後にバーベキューを楽しめば、自然の中で一日のんびり、ゆったりと過ごせます。


キッズメニューや、娘の大好きな焼きマシュマロもあり、次回は家族でワイワイバーベキューも楽しみたいと思いました。

自然の中で、のんびりリラックス

釣り場のまわりには、テーブルや椅子が用意されていて、涼しい木陰もたくさんあります。
釣りのあとは、森の中をゆっくりお散歩。鳥の声を聞きながら、自然の中で心も体もリフレッシュすることができました。

その他、完全予約制の体験プランとして、4月〜11月は炭火バーベキュー付きのカヌーやSUP体験、7月上旬〜中旬にはバーベキュー&ほたる観賞ツアーも開催され、那須の自然をより深く満喫できる季節限定プランがあるそうです。どちらも那須ならではの魅力的なプランです。ご興味のある方はぜひ、HPからご予約を。👉 那須フィッシュランド公式サイト

午前中の来場がゆったり楽しめておすすめ

私たちは午前10時過ぎに到着しましたが、その時間帯はまだ空いていて、とても快適に過ごせました。
お昼が近づくとだんだん人が増えてきたので、のんびりと自然を楽しみたい方は、早めの来場がおすすめです。
特にバーベキューを希望される方は、釣りの前に受付で予約しておくとスムーズですよ。
那須フィッシュランド公式サイトもわかりやすく情報がまとまっているので、事前チェックを忘れずに!

食後の癒し時間にぴったり|乙女の滝で心も体もリフレッシュ

釣りと食事をたっぷり満喫したあと、私たちが向かったのは、すぐ近くにある「乙女の滝」。
那須フィッシュランドから車でわずか約5分ほどの、自然豊かな癒しのスポットです。

乙女の滝

日光国立公園内にある、幅約5メートル・高さ約10メートルほどの白笹山から流れる沢名川にある乙女の滝。名前の由来は、滝のやさしく美しい流れが乙女の髪のように見えるという説や、滝壷に若い人魚が現れたという説などが伝えられているそうです。

乙女の滝階段駐車場に車を止めたら、整備された遊歩道を徒歩約10分ほど。周囲は豊かな緑に囲まれ、鳥のさえずりと水の音に包まれながら歩いていくと、あっという間に滝が目の前に現れます。

乙女の滝
滝を遠くから望める観瀑台(かんばくだい)もありますが、さらに、階段を下っていけば川のすぐ近くまで近づけ、マイナスイオンたっぷりの涼しさを全身で感じることができます。
足元には少し傾斜があるものの、わが家のような子連れでも十分に歩ける道。小学生の娘も「滝が見えたー!」と嬉しそうに階段を下っていきました。

乙女の滝階段大人にとっても、食後のちょっとした運動と森林浴がちょうどよく、自然の中で深呼吸をするだけで、心がリラックスしていくのが分かります。

乙女の滝

乙女の滝

乙女の滝秋の紅葉に包まれながら見る滝もまた格別。気軽に立ち寄れるので、四季を通して何度も訪れたくなる場所です。
👉 乙女の滝(那須塩原市HP)

おわりに:家族で過ごす、ちょうどいいアウトドア時間

今回のプランは、「本格的だけど気軽」「野外だけど快適」なバランスがよく、まさに“ちょうどいいアウトドア体験”という感じでした。
一日を通して、那須の自然をたっぷり満喫できるおすすめの過ごし方です。
釣りって服装選びから準備からちょっと面倒だなと思ってましたが、思いきって出かけてみてよかったです。
わが家もみんなで楽しく、心も体もリフレッシュできる素敵な時間になりました。

自然の中でのびのびと遊びながら、美味しいものも味わえる、こんな場所が那須にはまだまだたくさんあります。
これからの季節、那須はどんどん緑が深まり、アウトドアにぴったりな時期。
那須にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。大人も子どもも笑顔になれる一日になりますよ~。

《 栃木県・那須エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》

日本マウントでは那須高原の中古別荘那須塩原市の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

那須エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック
那須高原の物件☚クリック
那須塩原市の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「那須エリア」関連物件をご紹介

その他の「栃木県・日光エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

サトウ
サトウ
2012年千葉から単身で那須移住。
夫/娘(6)/保護猫6匹とのんびり暮らしています。
前職では別荘地管理事務所にて、オーナー様のお困りごとなどをお手伝いさせていただいておりました。
那須で暮らす私自身の体験談や、リアルな情報をお伝えしながら、移住や二拠点居住を検討中のみなさまを全力で応援いたします!
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  2. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  3. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  4. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  5. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  6. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  7. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  8. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  9. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  10. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

最近の記事

  1. 【長野県】今、軽井沢でログハウスって売れる?少しでも高く売却するために知っておきたい情報や査定のコツ

  2. 【那須観光におすすめ】那須フィッシュランドで釣り体験と乙女の滝で自然を満喫!

  3. 芦ノソラ、リニューアルオープン箱根駒ケ岳ロープウェー行ってみた。富士山絶景は梅雨の運試し?

  4. 梅雨時期に咲く美しいアジサイを散策しました。

  5. 【南房総で田舎暮らし】人気の理由は暮らしやすさ

  6. 長野で古民家売却を成功させるには?魅力いっぱいの四賀地区の暮らしも紹介

  7. 那須町で別荘売却を考える方必見!地域の特徴と家を売る基本

  8. 【京都】かつて平安京の正庁だった!平安神宮

TOP