群馬県高崎市「藍の花咲く高崎市染料植物園」と藍の諺に触れて

高崎・前橋・安中・赤城南麓の魅力

染料植物の魅力を探る—藍の花とその歴史

こんにちは、群馬県担当の唐澤です。今回は、藍の花が咲いているとのことで、9月13日の午後に高崎市寺尾町(高崎観音山)にある「高崎市染料植物園」を訪れてきました。

高崎市染料植物園案内図

高崎市染料植物園案内図です

ここは染料植物をテーマにした日本初の植物園で、緑豊かな丘陵地にあり、散策にもぴったりの場所です。ぜひ訪れてみてください。

高崎市染料植物園内

高崎市染料植物園内です

 

高崎市染料植物園内

高崎市染料植物園内です

公式サイトはこちらから: 高崎市染料植物園

藍の花の魅力と歴史

藍

藍です

藍の説明板

藍の説明板です

藍の花は以前写真で見たことがありましたが、実物を見るのは今回が初めてでした。その小さくて可憐な姿は、日本らしい趣を感じさせます。日本で栽培されている藍の種類は「タデアイ」(タデ科の一年草)で、別名「藍タデ」や「蓼藍」とも呼ばれます。

藍の花

藍の花です

藍の花

藍の花です

藍の花

藍の花です

藍はかつて世界中で青色染料として利用されていましたが、現在では合成染料に取って代わられ、藍の栽培は大幅に減少しました。茎は50~70cmに成長し、枝分かれしながら広がる葉をつけます。この葉が染料の原料となり、乾燥させると解熱・殺菌の効能を持つ漢方薬にも使われてきました。

藍

藍です

藍

藍です

藍は6世紀頃に中国から日本へ伝わり、藍色の染料を採るために広く栽培されました。特に江戸時代に阿波で発達し、19世紀初めには藍玉(すくも)は15万~20万俵も生産されたそうです。しかし、明治時代以降、インドからの輸入やドイツでの人工藍の開発により、日本国内での栽培は激減しました。

藍の文化と伝統

藍染めの歴史は奈良時代まで遡り、その美しい青色は「Japan Blue」や「Hiroshige Blue」として海外でも評価されています。現在、藍染めや藍玉の生産には高度な技術と手間が必要で、日本国内では徳島県以外で見ることはほとんどなくなりました。それでも、日本の伝統である藍染め技術が後世に継承されることを願っています。

藍の諺「青は藍より出でて藍より青し」

藍染の着物

藍染の着物です

藍の花を見ていると、諺「青は藍より出でて藍より青し」を思い出しました。正式には中国の儒学書「荀子」の勧学編にある言葉です。

君子曰(いわ)く、学は以(もつ)って已(や)むべからず。青はこれを藍(あい)より取りて、藍よりも青し。冰(こおり)は水これを為(な)して、水よりも寒(つめ)たし

「訳文」君子がいった。「学問は中途でやめてはいけない。青という色は藍(あい)という草から取るが、その色は元になっている藍よりもいっそう鮮やかな青色になる。氷は水が元になってできるが、いったん氷になると、水よりももっと冷たい。

この言葉は、学びを続けることで、元となるものよりもさらに優れた成果が得られることを意味しています。藍という植物から生まれる青は、元の藍の色よりも鮮やかです。同じように、学問や努力の結果は、それを始めた時よりもさらに素晴らしいものに成長するという深い教えが込められています。

今回の訪問では、藍の花の美しさだけでなく、その背後にある歴史や文化、そして教訓に触れることができ、とても充実した時間を過ごせました。

公式サイトはこちらから: 高崎市染料植物園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本マウントでは群馬県(前橋市、桐生市、嬬恋村など)の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い田舎暮らし物件、中古別荘もありますので拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

群馬県エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

群馬県の田舎暮らし物件、中古別荘☚クリック
前橋市の物件☚クリック
桐生市の物件☚クリック
嬬恋村の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「群馬県」関連物件をご紹介

***********information***********

【中古別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

群馬県の中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし物件 中古別荘専門の不動産会社
日本マウント株式会社HPhttps://resort-estate.com/
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話03-6451-3960
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00

ポータルサイトhttps://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-estate.com/baikyaku

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

  3. 【東金市】たぶん…世界一小さいチョコレート工場で爆買いしてきました

  4. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  5. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  6. 群馬県高崎市「鼻高展望花の丘」で楽しむひまわりと絶品ジェラート

  7. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  8. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  9. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  10. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

最近の記事

  1. ローカル感満載の村の秋祭り 鳴沢村大田和地区の秋祭り

  2. purple & Rose Gardenー10月の足利フラワーパーク

  3. 群馬県高崎市「藍の花咲く高崎市染料植物園」と藍の諺に触れて

  4. 別荘Life ママ編(心も身体もリフレッシュ✨)

  5. 【千葉県館山市】海と山の自然を愉しむ家族旅~そよ風とともに~

  6. 田舎暮らしって実際どうなの?メリデメや向き不向きを紹介

  7. 【山梨県笛吹市】志村葡萄研究所で珍しい品種のブドウを そして併設のGrape shop cocoloへ

  8. 農家さんがつくる人気の「米粉バウムクーヘン」紹介!【行方市】

TOP