今、見頃!私が選んだ絶景2選(足利フラワーパークと、ひたち海浜公園)

那須・日光の情報

こんにちは!

栃木県現地スタッフのサラです。

皆さんは、すでにGWの計画を立てられましたか?

今日のテーマは今、見頃の私がお勧めする絶景スポット2選です。

テレビでも紹介される有名な場所なので、すでにご存じの方もおられるかも知れません。

それは、足利フラワーパークと、ひたち海浜公園です。

先ず、足利フラワーパークについてです。

足利フラワーパークでは、四季折々の花が楽しめますが、特にお勧めは藤の花の時期です。

ここは、CNNのトラベルスタッフが選出した「 2014年世界の夢の旅行先10ヶ所」に選ばれた日本で唯一の場所です。

足利フラワーパークの情報はこちらからどうぞ。↓

⚫︎住所: 栃木県足利市迫間町607
⚫︎電話番号: 0284-91-4939
⚫︎駐車場: あり。
⚫︎営業時間:7:00〜21:00 (営業時間は異なる事があります。)

大藤は4本あり、樹齢160年にもなるそうです。

その大きさに圧倒されますよ。

さらに、白藤のトンネルは80m におよび、こちらも栃木県天然記念物に指定されています。

日中はものすごく混むので私はいつも、夜の部に行きます。

もちろん、夜も混んでいますが昼間ほどではないので…。笑。

このところ、日中は暑いですよね。

夜なら涼しいですし、ゆっくりと藤を見れて最高!

しかも、夜は藤がライトアップされるのでとても、美しく幻想的です。

私は大藤の中でも八重咲きの黒龍藤が好きです。(栃木県指定天然記念物)

ぶどうの房のような可愛らしい八重の藤で、とても甘い香りがします。

癒されます❤️

こんな感じです。

八重の藤

世界でも珍しい八重の藤だそうです。栃木県指定天然記念物。

八重の藤って、ブドウみたいで可愛いでしょう。

池の水面にはライトアップされた藤が映ってこちらもbeautifulです。

ライトアップされ、池に映る藤が美しく幻想的です。

是非、ご覧になって見るのは如何でしょうか。

次にご紹介するのはひたち海浜公園のネモフィラです。

⚫︎住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
⚫︎TEL:029-265-9001
⚫︎駐車場:あり。

どこまでも続くネモフィラと青い空と青い海ー美しい私の大好きな風景です。

インスタ映え、間違い無し!

ひたち海浜公園

ネモフィラが可愛いすぎる!

ネモフィラの丘(みはらしの丘)を見ると一面、ブルーのネモフィラです。

わあ~😍と感動します。

人気スポットですので車はかなり渋滞します。

(こちらは、早めに行かれた方が良いかも知れません。)

早起きしても、感動はそれを上回るでしょう。

《 栃木県・日光エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》

日本マウントでは日光市、鹿沼市の中古別荘栃木県の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

栃木県・日光エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック
日光市、鹿沼市の中古別荘☚クリック
宇都宮・那須烏山方面の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「栃木県・日光エリア」関連物件をご紹介

その他の「那須エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

 

投稿者プロフィール

Sara
Sara
東京都出身。奥日光の美しい自然に魅せられて現在は栃木県に住んでいます。
ペンネーム「サラ」は愛犬の名前。
趣味は風景の写真を撮ること。読書、料理、ガーデニング、ハイキング、考古学にも興味があるので博物館に行くのも好きです。今、心がけているのは感謝すること。ポジティブでいる為に。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 蝋梅(ろうばい)香る羽黒山でのんびりハイキング

  3. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  4. 【静岡県裾野市】快適性にこだわりリフォームされた「まるで新築みたい!」な中古別荘【十里木高原別荘地】

  5. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  6. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  7. 【静岡県富士宮市】緑に囲まれたLDKプラスロフト付き 標高約700m

  8. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

  9. 【鎌倉市】ふわっ じゅわっ うまっ たまご焼きの名店 玉子焼「おざわ」

  10. 森の中の憩いの家。富士山と共に暮らす中古物件の魅力【十里木南富士】

最近の記事

  1. 【那須高原】木のぬくもりを感じる❝手作り木製雑貨のお店 Flange(フランジ)❞

  2. 【埼玉県川越市霞ヶ関】便利さと静かさが共存する中古住宅

  3. 移住者の「しくじり」体験に学ぶ! 信州に住むなら知っておきたい「冬の常識」

  4. 嬉しいね!魅力の移住支援がある佐久市「うぐいすの森別荘地」 中古別荘 2LDK【長野県】

  5. ミステリアスな切り通しトンネル【 灯篭坂大師 富津市】

  6. 念願かなった地方移住! 私が那須を選んだ理由と5年間の子育て体験談

  7. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  8. 【静岡県富士宮市】緑に囲まれたLDKプラスロフト付き 標高約700m

TOP