スーパー銭湯

私が住む街の駅近にスパー銭湯とやらができて、どうやら賑わっているという話を聞いたので、話題作りに一役買うかもしれないと思い行ってきました。

日曜日の夕方でしたが、まさに盛況そのものでした。

立地のよさや価格が安いということもあるのでしょうが、手軽なレジャーの一つとして市民権を得たのかもしれません。

かつては駅近のビルなどにあったサウナが全盛の時代もありました。

私の大学生の頃でした。

その後、健康ランドが全盛の時代が訪れます。

先駆けは船堀にあった「東京健康ランド」でした。

何種類ものお風呂に入ることができ、食事をしたりマッサージをしたり家族で楽しめるものでした。

荻窪駅近くにも「湯ーとぴあ」という健康ランドができました。

当時、働いている職場に近いこともあってか、良く行ったことを思い出します。

その後、カプセルホテルと併合した健康ランドのようなものが流行りました。

ホテルに泊まる値段でお風呂も楽しめるということで人気を集めました。

私も出張で地方へ行ったときや、逆に地方に住んでいるときに出張で東京へ行ったときなどに利用したことを思い出します。

その後はスーパー銭湯が流行ったり、ビジネスホテルでも天然温泉の大浴場やサウナや露天風呂まで完備した施設を売りにするものが出現したりしています。

時代と共に銭湯やサウナも姿を変えてきたわけです。

時流を読み、それに従うことがビズネスでは大切だということが良く分かる例でもあります。

私はサウナ健康法の実践者であり、今ではそれが継続しているおかげで、過酷な激務の毎日を難なくこなせるような健康体になってきました。

今までは決まった施設を好んで使っていましたが、今回体験したスーパー銭湯もいいかもしれないと思い始めています。

顧客はこうやって他の会社へ移っていくのだと、お客様心理を分析している自分がいるのも面白いものです。

やはり、何か特色が必要であり、何かのサービスに特化しているなど、お客様を離さない工夫が必要なのでしょう。

そんなことも感じた週末の夕方のひと時でした。

https://resort-estate.com/

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

猛暑が続きます

猛暑が続いています。

今年はなかなか暑くなるのが遅く、少し心配していたのですが、どうやらそれは取り越し苦労に終わりそうです。

この週末は熱中症で病院に搬送される人も相次いだようです。

夏は暑いほど好調なのが、避暑を目的としても購入を考えるリゾート物件や田舎暮らし物件なのですが、暑いのにもほどがあるのかもしれません。

しかし、ほどほどの暑さを望むのは虫がいいことなのでしょう。

自然の威力の前には、人間の力がいかに無力であるかを感じてしまうものです。

原発問題などもあり、節電が叫ばれる中で、やはり避暑を目的としたリゾート地や田舎で過ごす夏というのは、これから時流になるような気がしてならないのです。

自然回帰という流れです。

冷房がなくても過ごすことができる、古き良き日本という環境を取り戻すのです。

幸いインターネットの発達により、仕事も場所を選ばなくてできるようになりつつあります。

パソコンやスマートフォンで仕事ができるようになれば、夏の期間はリゾート地で仕事をするということも現実味を帯びてくるのです。

冬の期間も同様なのでしょう。

この夏の8月は猛烈な暑さになり、9月も暑さが残るという長期予報が出たそうです。

私たちも暑さ対策をしっかりとして、リゾート物件や田舎暮らし物件への案内にベストを尽くしたいと思います。

すべてはお客様のために。

https://resort-estate.com/

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

静岡市へ行きました

静岡市へ行きました。

久しぶりの静岡駅でした。

品川から新幹線で約1時間20分。

弊社「日本マウント」は関東甲信地方に特化して、不動産売買仲介を展開してきましたが、昨年から静岡地方にも進出しています。

主に伊豆・熱海が中心ですが、こうして静岡市へ来ることもあるのです。

品川に会社があるという地の利も活かしてのことです。

信州の松本へ行くのにも、新宿からスーパーあずさに乗って2時間半はかかります。

そう考えてみれば、静岡県はもっと身近な県なのかもしれません。

以前に、新幹線で岐阜羽島へ行き、そこから郡上八幡まで行ったときも、こんなに近いものかと驚いたおことを思い出しました。

弊社がもともと関東甲信地方のリゾート物件や田舎暮らし物件を取り扱うようになったコンセプトは、東京から3時間圏内で行ける場所というものでした。

これからは、中部・東海地方も視野に入れていくことを考えています。

会社が品川駅に近いという立地を考えればなおさらのことでしょう。

冬でも温暖な気候である静岡地方は、弊社にとっても新しいリゾート地や田舎暮らし向きの土地として、やりがいがある場所になりそうです。

私が提唱する「週末田舎暮らし」が実現していけば、セカンドハウスも多くの人がもつようになるでしょうし、サードハウスのように夏用の別荘とは別に冬用のそれを持つようになることも十分に考えられるのです。

高原に一つ、海岸にもう一つというようにです。

中部・東海地方でも、素敵なリゾート物件や田舎暮らし物件を揃えていきたいと思います。

すべてはお客様のために。

ベストを尽くします。

https://resort-estate.com/select/mode:shizuoka

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

勝負の世界の厳しさ

米大リーグレイズの松井選手が戦力外通告というショッキングなニュースを目にしました。

成績が振るわなかったので心配はしていたのですが。

残念という言葉しか見当たりません。

これが実力主義アメリカ、そして米大リーグの現実なのです。

結果がすべてという世界での、やはり現実なのでしょう。

日本ではここまで冷酷な処遇はありえないと思います。

もう松井選手の雄姿は見ることができないのでしょうか。

そう考えると寂しい思いがするのは私だけではないでしょう。

あのヤンキースを世界一に引き上げたワールドシリーズMVPのことが走馬灯のようになって思い起こされます。

まだ、今後の去就は定かではありませんが、どのような立場になろうとも、松井選手を応援し続けたいと思います。

ビジネスの世界もスポーツと同様に厳しさは増しています。

まさしく、結果がすべての世界です。

どんなに素晴らしい講釈を垂れていても、赤字が続き倒産してしまえば、それは罪だと讒訴されるのがビジネスの厳しさなのです。

赤字企業の聖人君主のような品行方正な社長よりも、たとえ不人気で嫌われ者でも、黒字企業の社長の方が評価されるのが、厳しいビジネスの世界なのです。

松井選手のニュースも他人事とは思えないものでした。

私自身も勝負の世界の厳しさを認識して、より一層頑張りたいと思います。

https://resort-estate.com/

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

営業マンブログへの期待

お客様の希望により非公開で物件を紹介して欲しいという要望がありました。

ホームページやポータルサイトで大々的に紹介されると目立ってしまうからでしょう。

現在、居住中の物件などはそういう要望も多いものです。

そこで弊社は会員のみにその情報を公開する手法を取っています。

会員であれば冷やかしではなく真剣にその地域に物件を探している方が多いからです。

ホームページに非公開というマークが入っている物件が該当します。

また、営業マンブログとかで非公開物件を取り上げることもあります。

やはり、営業マンブログに細かく目を通している人は、そらなりに真剣に物件を探している人が多いからです。

先日も、ある非公開物件を営業マンブログで紹介したところ、その日のうちに問い合わせあったそうです。

これにはブログを書いた営業マン本人が一番びっくりしていました。

正直、あまり期待していなかったそうなのです。

ところが、思わぬ瞬時の反響に驚いたというのです。

まさに、ソーシャルメディアの影響力を肌身で知った出来事となりました。

ブログの効果はこのように即効性もありますが、本来はジワジワト浸透していく長期によるものです。

ボクシングに例えれば「ボディブロウ」といったところでしょうか。

ボディを打ち続けていれば、最終ランド終了直前に、相手が膝からマットに崩れ落ちるといイメージでしょうか。

テンプルへのカウンターパンチのような派手さはないものの、打ち続ければ確実に相手の体力を奪いダメージを与えられるのです。

やり続ければ、継続し続ければ、気がついたときには効果が出ているのが、ブログやツイッター、そしてフェイスブックなどのソーシャルメディアによる情報発信の効果なのです。

営業マンが力を入れている「営業マンブログ」には、とにかく継続してくれることを期待しています。

https://resort-estate.com/

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

フェイスブック効果か

弊社「日本マウント」はフェイスブックも使って広告活動をしています。

といっても本格的にやっているわけではありません。

私が毎日、わずかですが自己流で適当にやっているというのが実情です。

この社長ブログを投稿しているのと、弊社「日本マウント」のホームページにある注目度ランキング上位の物件の紹介文を投稿しているのです。

上位ランキングが変わらないときは、独断と偏見で私が適当に選んで番外編で紹介しています。

何回か上位ランキングが変わらなかったので、番外編での紹介が続いたところ、なんとフェイスブックで紹介した物件が翌日、上位ランキングに入っていることが続いたのです。

もしかして、これってフェイスブック効果?

少し驚いてしまいました。

正直、ほとんど期待していなかったからです。

「継続こそ力なり」は、私の持論です。

ブログやツイッター、フェイスブックなども、どうせやるなら毎日やる方がいいという考え方です。

たまにやるのと毎日やるのでは天地の差があると思っているのです。

これは読書や勉強、ウォーキングや健康食なども同じことだと思います。

石の上にも3年という言葉や、1万時間理論などの考え方がありますが、継続することはその行動による効果を10倍100倍にすることが可能だと思うからです。

どうせやるのであれば、手を抜かずに継続する方がいいのです。

フェイスブックへの投稿もわずかな時間ですが、毎日コツコツとやってきただけです。

それでも、それなりに効果があるのだということが分かりました。

「継続こそ力なり」ということを確認できた出来事でした。

これから少し本格的に取り組もうかとも考えています。

https://resort-estate.com/

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

ピンストライプのイチロー

米大リーグマリナーズのイチロー選手がヤンキースに電撃移籍をしました。

あまりにも突然のニュースに驚いたのもつかの間、既にユニフォームを来て試合に出場したのです。

打席に立つ前には、マリナーズファンからスタンディングオベーションで迎えられたそうです。

それにしても、アメリカはこういうことにはドライであると、いつも思います。

勝負の世界は感傷に浸っている暇などないのでしょう。

やるべきことをさっさとやるのがプロの姿勢であると言わんばかりです。

しかし、功労者に対して敬意を示すことは大衆の中で根付いているようです。

数々のスタンディングオベーションを見る度に、アメリカがいかに自由で平等な世界であるかということが分かります。

イチロー選手も、愛着のあるマリナーズのユニフォームを脱いで、そのマリナーズを相手に新たな戦いのスタートを切るのには、どれほどの葛藤や苦しみがあったことでしょうか。

移籍初戦の第1打席でヒットを打ち、つかさず盗塁を成功させたイチロー選手もあっぱれなものです。

ヤンキースと言えば、米大リーグでは名門中の名門です。

数々の記録を塗り替えたイチロー選手が最後に輝くには、これほど整えられた舞台はないことでしょう。

野球の神様がいるとしたならば、これこそ粋なはからいなのではないでしょうか。

野球人であれば誰もが憧れるピンストライプのユニフォーム。

イチロー選手もきっと似合うことでしょう。

https://resort-estate.com/

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

51回目の誕生日

今日はアメブロがメンテナンスの日でしたので、毎日更新している早朝には更新できませんでした。

いつもならお休みする、日本マウント社長ブログなのですが、特別に更新することにしました。

それは、今日7月24日が私の51回目の誕生日だからです。

こうして元気で仕事をすることができるのも、家族や社員の皆さん、そしてお客様や取引先の皆様のおかげです。

心から感謝しています。

丈夫な身体に産んでくれて、逞しく育ててくれた両親に、といっても父親は天国で見守ってくれていると思いますが、本当に感謝しています。

私は単身赴任で半ば家族を犠牲にして仕事に邁進しているのですが、文句の一つも言わないで家庭を守り子供を育ててくれている妻にも本当に感謝しています。

すくすくと育ち、学校や近所でも一目置かれる良い子に育った子供たちにも感謝しています。

父親らしいことは何もしてあげられなかったことには反省すること仕切りです。

こんな父親でも、父として慕ってくれる子供たちがいることが、今の私の何よりも励みであり、仕事に対する原動力にもなっているのです。

妻の育て方が立派だったと思う、今日この頃です。

私にできることは、後姿で人間としての正しさを教えることなのでしょうか。

そうであるとすれば、会うたびに成長している我が子に負けないくらい、そして恥じないように、成長し成功し、そして誰かの役に立ち、社会に貢献する自分になることが大切なのでしょう。

そうなることを誓う、誕生日でもあるのでしょう。

この1年で子供たちは素晴らしい成長をしました。

果たして私はどれほど成長したのか、反省しなければならない日でもあります。

新たな誓いを立てて、また新しい1年をスタートしたいと思います。

今年1年が、素晴らしい1年になるように頑張ります。

そして、1人でも多くのお客様や社員、取引先の皆様を喜ばせるように頑張ります。

https://resort-estate.com/

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

ゴールド免許取得

誕生日が近づいてきました。

恒例というか、何年かに一度の自動車免許の更新があります。

今回は何と、ゴールドでの更新となりました。

今までは何回も違反を繰り返していましたので、当然ゴールドではない更新でしたので、今回のゴールドでの更新は嬉しいものです。

ひどいときは免許停止期間が何ヶ月もありました。

罰金や講習などお金や時間も浪費したことも少なくありませんでした。

若気の至りとはいううものの恥ずかしい限りでした。

やはり、しっかりとルールを守って運転することが、最大の効率を生むことだと今になって分かったような気がします。

急がば回れとはよく言ったものです。

今頃気付いても、遅い感があるのは否めませんが。

ゴールドは次の更新が5年後です。

それ以外は3年後でしかも更新にかかる時間がかなり違います。

これだけ考えても、効率や費用ということに関しても差があるわけです。

ビジネスにも同じような感覚を感じます。

目の前の利益だけ追いかければ、それは交通違反を犯し、ゴールド免許を剥奪され、罰金を払い講習を長時間にわたって受けなければならないという自動車免許の更新時の非効率と同じような、後にビジネス上の不利益をもたらすこともあるのです。

いや、そういうことがほとんどかもしれません。

ここ数年、そのようなことを実感することばかり経験してきました。

今まで以上に、これからは身を引き締めて仕事に取り組みたいと思います。

すべてはお客様を喜ばせるために。

https://resort-estate.com/

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

自己紹介漫画

弊社「日本マウント」の特色のひとつに、自社で漫画家を抱えており、お客様の似顔絵サービスや社員の漫画による紹介、田舎暮らしのお役立ち漫画の連載などをしていることがあります。

なかなか他社では真似ができないオリジナルです。

お買い得なリゾート物件や田舎暮らし物件を取り扱う会社として、少しカジュアルな雰囲気を出したいと考えたからです。

営業マンのプロフィールが紹介されているコーナーでは、出身地や血液型、趣味や思い入れのある場所などが記載されています。

お客様も担当営業マンと何か共通点があるだけで、少しばかり安心することもあるかもしれません。

出身地が同じだとか、趣味が同じだとか、尊敬する歴史上の人物が同じだとかです。

座右の銘も紹介しています。

その人を理解するうえで参考になるかもしれません。

ここまでは同業他社でもありそうなことです。

ここからが、弊社「日本マウント」のオリジナルです。

何と営業マンの紹介漫画が4コマ漫画で描かれているのです。

私も早速、弊社が誇る漫画家「さやえんどう」さんに、素敵な自己紹介漫画を描いていただきました。

まだ、営業マン全員の自己紹介漫画が出揃うには少しばかり時間がかかりそうですが、いずれは名刺の裏にでも印刷して、一つのサプライズにしても面白いかと密かに思ったりもしています。

ぜひ、ご期待ください。

https://resort-estate.com/staff/1

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website