【葉山】海辺の町で見つけたステキなカフェ「megmog sweets&cafe」

湘南 鎌倉 小田原 神奈川県の情報

こんにちは。横浜と安曇野の2拠点生活をしているazumitomoです。

都心から約1時間。海と緑に囲まれた葉山に、移住してきたご夫婦が営む「megmog sweets&cafe」があります。
自家焙煎のコーヒーと、パティシエこだわりのスイーツが楽しめる、静かな住宅街の一角にある隠れ家カフェです。

この記事では、住宅街の一角に佇む隠れ家カフェ「megmog sweets&cafe」を紹介します。

移住夫婦が営む「megmog sweets&cafe」

megmog sweets&cafe

megmog sweets&cafeの入り口

葉山は、いつ来てもゆったりとした時間が流れている素敵なエリアです。海辺からすぐ近くの住宅街には小さなカフェや雑貨店などが点在しています。

「megmog sweets&cafe」のその一つ。
葉山に移住して10年経つご夫婦がはじめた焼き菓子とコーヒーのお店です。

megmog sweets&cafe

megmog sweets&cafeの看板

オーナーご夫妻は、「いつか葉山でお店をやろう」と決めていたそうです。
パティシエとして経験を積んできた奥さまと、コーヒー好きなご主人の夢が念願叶って、実現したのが「megmog sweets&cafe」なんですね。

どんなスイーツが並んでいるのか楽しみですね。早速中に入ってみましょう。

余白のある空間「megmog sweets&cafe」の店内

megmog sweets&cafeの店内

megmog sweets&cafeの店内

シンプルだけどどこかほっとする、洗練された空間が広がる「megmog sweets&cafe」。ガラス戸を開けると、奥にショーケースがあり、手前にテーブル席が並んでいます。

グレーを基調にした、静かな時間を過ごせそうなカフェスペースは、ナチュラルなインテリアがアクセント。優しく彩りを添えて、居心地の良さを演出しています。

住宅街にあるカフェ。午後に訪れたので、学校が終わった子供たちの声も聞こえてきました。ほっこりとした時間が過ごせそうですね。

megmog sweets&cafeの店内ボタニカルインテリア

megmog sweets&cafeの店内ボタニカルインテリア

ショーケースの右手にある棚には、おいしそうな焼き菓子も。
初め見た時は、焼き菓子が並んでいるとは思わず「素敵なデコレーションだな〜」と関心してしまいました。

megmog sweets&cafeの店内テーブル席

megmog sweets&cafeの店内

入って右手にあるテーブル席は、まるで空間全体がアートのような一角。ここならじっくりと本を読みながら座るのも良さそうです。

megmog sweets&cafeの店内ベンチシート

megmog sweets&cafeの店内

反対側は壁づたいに伸びる木のベンチシート。白とグレーを基調に木のナチュラルなテーブルも落ち着きますね。

家族や友人、パートナーと、ゆったりとした午後を過ごしたいときにおすすめです。

「megmog sweets&cafe」の魅力的なスイーツたち

megmog sweets&cafeのスイーツ

megmog sweets&cafeのスイーツ

ここからは、気になる「megmog sweets&cafe」のスイーツたちを紹介します。
ショーケースには、季節に合わせたケーキが、6種類ほど並んでいました。どれもきれいにデコレーションされていますね。

パティシエの奥さまは、都内のパティスリーで勤めた後、フランスでも修行をされた経験があります。帰国後はレストランやウェディングの会社などでも働かれていたそうです。

ガトー柚子とティラミス

ガトー柚子とティラミス

ひと目見ただけで「これは間違いなくおいしい」と思わせてくれる、そんなスイーツが並んでいます。

まず気になったのは、ガトー柚子とティラミス。
濃厚なマスカルポーネを使ったティラミスには、一番上にキャラメルのムースがのっていますね。コーヒーとマスカルポーネにキャラメル味が加わって、おいしくない訳ない。

レモンタルトとロールケーキ

レモンタルトとロールケーキ

ガトー柚子は、ハート型。バニラのムースの中に柚子が隠れているそう。

ツンとした滑らかなフォルムが印象的なレモンタルトも見逃せません。

春色のピンクのシフォン生地に包まれたロールケーキも美味しそうですね。生地には3種のベリーシロップが入っているそうです。苺とピスタチオクリームとも相性良さそうですね。

チーズケーキとショコラロワイヤル

チーズケーキとショコラロワイヤル

ヘーゼルナッツクランブルのチーズケーキとショコラロワイヤルも要チェックです。
常連さんが「ショコラロワイヤルは絶品だぜ」と話していました。

香ばしいヘーゼルナッツのクランブルとチーズの組み合わせも捨てがたい……。
「注文お願いします」と言ってから、最後の瞬間に悩んでしまうのですよね。

megmog sweets&cafeの焼き菓子

megmog sweets&cafeの焼き菓子

こちらは、「megmog sweets&cafe」の焼き菓子たち。
ブールドネージュやフィナンシェ、ガレットブルトンヌなど、伝統的なフランス菓子が並んでいます。

リュネットはサブレ生地の間にフランボワーズジャムを挟んだフランスの伝統菓子なんですが、手紙の形になっていてとても可愛らしいです。全貌を見たい方はこちらをチェック。

「megmog sweets&cafe」の自家焙煎コーヒー

megmog sweets&cafeのコーヒー

megmog sweets&cafeのコーヒー

「megmog sweets&cafe」の自家焙煎珈琲を担当するのはバリスタの雄大さん。

megmog sweets&cafeのコーヒー2

megmog sweets&cafeのコーヒー

コーヒー豆の前におもしろそうな器具が置いてあるなと思ったら、なんとコーヒーの香りを楽しむものだそう。ポンプを押して空気を送るとラッパの部分からスッと鼻にコーヒーの香りが通ります。

毎朝焙煎しているという珈琲は、浅煎りが2種類と他が2種類と4種類を用意。好みに合わせて好きな豆を選べます。
ケーキの味わいに合わせた珈琲を楽しむことができるっていいですよね。

手が空いていそうなら、ぜひとも珈琲談義をしてみたいものです。

「megmog sweets&cafe」で楽しむカフェタイム

さぁそろそろ何を食べようか決まったはず。注文に向かい、会計を済ませます。
「全部食べたい!」と思うのは私だけでしょうか。

「ガトー柚子」

megmog sweets&cafe柚子のケーキ

megmog sweets&cafeの柚子のケーキ

一つめのケーキは「ガトー柚子」。かわいらしいフォルムに切って食べるのがもったいないくらいです。
柚子ピールとホワイトチョコが上品な感じを醸し出してますね。

megmog sweets&cafeの柚子ケーキ2

柚子のケーキ

切ると柚子のジュレと柚子のクレームが層になって登場。周りは、バニラビーンズを使用したバニラのムースです。
口に入れた瞬間はバニラが香りますが、後から余韻がくるのは柚子。

スッととろける滑らかさのあるムースだからこそ、香りが口の中に広がります。

国産レモンのタルト

エチオピアとレモンタルト

エチオピアとレモンタルト

私が注文したのは、レモンのタルト。

レモンタルト2

レモンタルト

スッと滑らかに伸びるメレンゲがおいしさを語ってますね。

ザクザクのタルト生地の中には濃厚なレモンクリームが入ってます。

見た目通り、滑らかなメレンゲは甘さもちょうどよく、こちらもレモン風味。なんとレモンの果汁と果皮から抽出したシロップでイタリアンメレンゲを作っているそうです。レモンの果実味が口の中に広がります。

「megmog sweets&cafe」で至福のひとときを

megmog sweets&cafeの店内3

レモンタルトとコーヒー

「megmog sweets&cafe」があるのは海辺の町・葉山。元町バス停から歩いてすぐの住宅街にあるので、食べた後にふらりと森戸海岸を散策することもできます。

のんびりとした午後を過ごしたい人におすすめの「megmog sweets&cafe」。地元の常連さんが友人やパートナーを連れて訪れていました。こんなに素敵なお店が家の近くにあったらうれしいですよね。葉山でスローライフを始めてみませんか?

葉山や逗子を初めて訪れる方は、以下の記事もおすすめです。

基本情報
店名:megmog sweets&cafe
住所:神奈川県 葉山町堀内518-2 1F
営業時間:
定休日:月曜
公式Instagram

※神奈川県の物件が増えてきました→ https://resort-bukken.com/kanagawa

移住や、田舎暮らしはいかがでしょうか?

小田原市の物件☚クリック
鎌倉市の物件☚クリック
相模原市緑区の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

移住物件や田舎暮らし物件をお探しの方☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

神奈川県の「田舎暮らし、リゾート」関連物件をご紹介

中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

azumitomo
azumitomo
長野県安曇野市・横浜市の2拠点で活動するフリーライターのともです。「言葉の力」でみんなを幸せにするをモットーに、愛ある記事を心がえけています。安曇野に移住して4年目。毎日素敵な山々を眺める生活で気持ちの良い時間を過ごしています。安曇野や湘南の魅力お伝えします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  3. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  4. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  5. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  6. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

  7. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

  8. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  9. 【那須高原】リニューアルオープンした道の駅直売所!「那須ロイヤル高原マルシェ」

  10. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

最近の記事

  1. 【千葉県大多喜町】酷道を抜けた先のごちそう時間 バイカーに愛されるBIG ONE BURGER

  2. まるでお殿様?【高崎市吉井町】山の頂上にある「お城」からの眺めは最高でした!

  3. 隠れ家的なお蕎麦屋さん 君津市【 帰去来 】

  4. のどかな田園風景が広がる、心安らぐ暮らし。栃木県大田原市で叶えるスローライフ

  5. 長野県松本市・夏の終わりの上高地を散策してきました!

  6. 大正~昭和風、レトロ温泉街の渋温泉が素敵(長野県山ノ内町)

  7. 鳴沢村 道の駅の奥に現れる 緑に囲まれた日帰り温泉 ゆらり

  8. ふれあい・学び・癒される「霞ヶ浦どうぶつとみんなのいえ」

TOP