組織編成
弊社「日本マウント」は、少しばかり組織編成をしました。
若手営業マンの中から、リーダーを立てたりして、チーム体制で仕事を取り組むことにしたのです。
弊社に入社したときは、不動産の営業は勿論、営業職も初めてだった営業マンが、しっかりと成長してくれた結果、今回の組織編成が出来るようになりました。
入社したての頃、会話の中で「クロージング」という話が出たきに、その言葉の意味すら知らなかったときに、本当に営業も素人なんだと思ったことが思い出されます。
普通は不動産以外では営業経験があるとか、不動産でも賃貸は経験があるとか、住宅関連は経験があるというのが多いものです。
不動産も、その関連も、営業までもズブの素人だったの新人が、今はりっぱなリーダー、すなわち営業マネーシャーとして活躍するまでになりました。
この間、宅建主任の資格も取り、那須高原などのリゾート物件のみならず、首都圏の物件の売買仲介も経験し、期待以上の速さで成長してくれたのです。
未知の分野に果敢に挑戦し、時には失敗しながらも経験を重ねて、人を指導する立場に立つことになったわけです。
とにかく場数を踏むことが、その人間を成長させることであると実感することが出来ました。
チームは主要なリゾート地を攻めるチーム、主にマイナーな地方の田舎暮らし物件をコツコツと取り扱うチーム、そして今や加速度的に増える「首都圏」の投資物件やマンション、中古住宅、土地を扱うチームの、3チームという組織編成となりました。
それぞれ、チームリーダーを配置して、お互いに協力し合いながら、効率よく仕事出来る体制を創り上げたいと思います。
今まで以上に、お客様の満足していただける「日本マウント」を目指します。