新人活躍中です
今年は入社した営業マンは6人とアシスタント2人。
そのうち年頭に入社した3人の営業マンは、残念ながら一人は家庭の事情で、もう2人は成績が残せずに退社しました。
残った3人の営業マンと2人の営業アシスタントは、しっかりと仕事がこなせるようになり、今では大活躍しています。
今年、入社した社員には、幾つかの共通点があります。
まず、全員が宅建主任資格を持っていることです。
そして、全員がこの社長ブログを最初から最後まで読んでいるということです。
だからでしょうか、ブログを書いたりツイッターでつぶやくことが、まったく抵抗なく出来るのです。
弊社が掲げる、ソーシャルメディア戦略に合致した動きが出来ているのです。
最近は、激戦区である千葉県の南房総を担当する新人営業マンも、前半戦は苦戦しながらも、今月は3件の契約を勝ち取るまでになりました。
まったくゼロから開拓した、伊豆・熱海を担当する新人営業マンも、安定した実績を出す見通しが出てきました。
那須高原や日光などを担当する新人営業マンは、先月、並み居る先輩達をものともせずに、実績トップの栄誉を勝ち取ったのです。
聖書の言葉ではありませんが、「後の者が先となり、先の者が後となるであろう」という現象が起こってきているのです。
この新人営業マンは、全員、宅建主任の資格はあれど、不動産業には初めて従事する素人ばかりだったのです。
これが、弊社の現実です。
時代は確実に変わりつつあるのです。
まさしく、「性格で採用し能力を鍛えよ」ではありませんか。
弊社の採用戦略も固まりつつあります。