整理整頓の大切さ

不動産売買仲介の仕事をしていると痛感することがあります。

整理整頓の大切さです。

競売物件の多くは、その残置物が多いことが共通点なのです。

整理整頓が行き届いない物件が殆どです。

成功者の家に伺うたびに、ある共通点に気がつきます。

意外と物が少ないこと。

少ないながらも、いずれも高価な物であること。

整理整頓が完璧なまでに行き届いていることです。

本当に価値ある物を選んで買い、長く大切に使っているのでしょう。

整理とは捨てること。

整頓とは定物定置。

そして、整理整頓は成功するための基本中の基本であり、基礎の基礎であること。

多くの本で学び、成功者の自宅や事務所を見て実感したことです。

衝撃だったのは、楽天やユニクロのロゴを作成した佐藤可士和さんの事務所の写真を見た時でした。

完璧とはこういうことを言うのでしょう。

少しでも近づきたいと思う私です。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

行政の特権

行政が土地を購入する契約に何回か立ち会ったことがあります。

通常の買主とは違うことが幾つかありました。

普通は売買代金の支払いと所有権移転登記は同時なのですが、行政が買主だと違います。

最初に行政への所有権移転登記をします。

それが完了してから代金の支払いなのです。

重要事項の説明は不要です。

だからというわけではないでしょうが、仲介手数料は支払われません。

契約書の印紙や領収書も不要だそうです。

何から何まで違います。

最初は少し戸惑ってしまいました。

2回目からは慣れましたが。

不動産の取引にはいろいろあるのです。

これからも、経験を積んでいきたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

外国人労働者

弊社がある駅の近くにあるコンビニ。

私は早朝に利用することが多くあります。

出勤する時は朝7時前。

出勤前に利用するからです。

早朝という時間帯かもしれませんが、このコンビニのレジで働くのは、ほぼ全員外国人。

流暢な日本語でミスなく仕事をこなします。

挨拶だけではなく、マナーや礼儀も板についています。

最近では外国人労働者の採用が増えていると聞いています。

日本人よりも日本人らしい人もいるそうです。

彼らの努力には頭が下がります。

しかし、一方ではマナーや礼儀が出来ていない日本人の不甲斐なさも感じます。

このままでは、日本の未来は心配です。

家庭教育や学校教育には、もっと頑張って欲しいと願うばかりです。

企業内教育も同様でしょうか。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

今年は台風が多い年ですね

今年は台風が多い年ですね。

週末はいつも雨が降っているような気がしてなりません。

やはり、週末は晴天の方が経済効果としても良いような気がするのですが。

観光シーズンでもありますし、台風や暴風雨は何とかして欲しいと思ってしまいます。

紅葉が最高に美しい時期となりました。

少しでも長く紅葉が楽しめたら良いと思うのですが、天敵はやはり雨風なのです。

今年の冬は寒くなりそうだと聞いています。

冬は寒い方が、やはり経済効果があると言いますが、余りにも寒いのは歓迎しません。

ほどほどを望むのは、私だけではないような気がします。

リゾート物件や田舎暮らし物件も、余りにも寒いと、お客様が引きこもりとなってしまい、明らかに需要が衰えるのです。

だからと言って、暖冬でも駄目なのです。

やはり、ほどほどが良いようです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

急に寒くなりました

急に寒くなりましたね。

冬が確実に近づいているような気がします。

理想は秋が長いこと。

しかし、冬は確実に訪れるのです。

リゾート地や田舎暮らしに最適な地方は、やはり秋が最高の季節でしょうか。

紅葉は美しく、秋に味覚は舌を堪能させます。

過ごしやすい気候は、ずっとそこにいたいという気持ちにさせてくれるものです。

そう少し寒さが増すと、紅葉も全開になることでしょう。

息を飲むほどに美しい紅葉は、関東甲信地方のリゾート地や田舎町には何箇所もあるのです。

まさに贅沢な環境なのです。

今がまさに見頃。

台風が去った後にでも、最高の紅葉を楽しみましょう。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

今年は台風が多いそうです

一難去ってまた一難。

また、台風がやってくるそうです。

今回も、先回のようなルートをたどるとか。

早くも避難勧告が出ている地域があるようです。

今年は台風が多いそうです。

猛暑やゲリラ豪雨、竜巻など自然の猛威に晒される一年でした。

そして、極め付けが台風でしょうか。

秋も深まり、紅葉が期待されるだけに、台風には少しは遠慮して欲しいと思うのですが。

夏が暑かっただけに、秋に対する期待も大きかったのです。

しかし、秋はまだこれからです。

台風の影響を最小限に食い止めて、素敵な秋を満喫したいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

東京のアキレス腱は

台風の被害で多くの人々が犠牲になりました。

未だに行方不明人々がいることを思うと胸が痛みます。

謹んでご冥福をお祈りしたいと思います。

首都圏は被害はそれほどありませんでしたが、交通機関がほぼ麻痺しました。

これが、首都圏の最大の弱点でありアキレス腱なのです。

雨風に弱いのです。

東京オリンピックを控えて、この点は解決して欲しい課題でもあります。

簡単にはいかないことかもしれませんが、東京オリンピックが一つの契機になればと思うのです。

東京は魅力的な都市だと思います。

だからこそ、オリンピックに誘致が成功したのでしょう。

魅力は更に磨きをかけ、課題を克服することが出来れば、もっと素敵な都市になることでしょう。

しかし、自然は脅威は恐ろしいものです。

やはり、自然の前には人間は無力であるとも感じます。

自然を大切にする心を失うことこそ、その自然からしっぺ返しを食うことなる原因かもしれませんね。

自然を大切にする心は失いたくないものです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

感謝することの大切さ

お陰様で忙しい毎日を送っています。

忙しいくらい仕事があることに、感謝しなければなりませんね。

お客様に感謝、取引先に感謝、社員に感謝です。

元社員に対する感謝の気持ちも忘れてはいけません。

今の弊社があるのは、彼らの頑張りのお陰に他ならないからです。

彼らには沢山助けられ、多くのことを学ばせていただきました。

人生は出会いで決まると思います。

袖が触れ合うのも何かの縁と言いますが、一度でも同じ釜の飯を食った仲ですから、その縁を大切にしていきたいと考えます。

そう言えば、つい先日、元社員が勤める会社と共同仲介で、田舎暮らし物件を2件も売買しました。

弊社の新人スタッフをすべてリードしてくれたのが、弊社の元社員だったのです。

本当に頭が下がる思いでした。

これからも、感謝の気持ちを忘れることなく、縁を大切に仕事に頑張りたいと思います。

すべてはお客様にために。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

ノマド状態

先日、外国法人の在宅勤務のお客様が、長野県の物件を購入しました。

在宅勤務が可能ならしめた、売買契約でした。

今後、こういうお客様が増えていくような予感がします。

そういう私も、実は会社にいることは、ほとんどありません。

私は在宅ではなく、ノマド状態なのです。

首都圏のお客様宅へ行くことが多いからです。

訪問先と次の訪問先との商談の合間を縫って、喫茶店でiPadのキーボードを叩くことが多くなりました。

その方が効率が良く、仕事がはかどることが分かってきたのです。

こういう傾向は、今後は益々加速するような気がします。

未来はきっと在宅の時代、ノマドの時代なのです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

長生きする秘訣は何か

この仕事をしていると、長生きしているお客様に会うことがあります。

大正生まれの90代のお客様などです。

不動産の売買には、司法書士による本人確認の作業があります。

売却する意志を確認しなければなりません。

原則は、自分で署名することが求められるのです。

意外としっかりとした高齢のお客様が多いのは驚きです。

本当にしっかりとしているのです。

先の戦争を体験し、日本の高度成長期にはその成長に貢献し、最近の失われた20年を生き抜いてきた人たちなのです。

健康で長生きの秘訣は何でしょうか。

好き嫌いなく、何でもよく食べること。

特に魚。

魚は効果があるようですね。

私たちも、しっかりと食べて、しっかりと仕事をしたいものです。

そして、長生きすることはもとより、少しでも長く仕事がしたいと思います。

すべては、お客様のために。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website