笑顔が大切ですね

当たり前のことなのですが、笑顔の大切さを感じることがありました。

北海道へ行った時の飛行機の中で、客室乗務員の笑顔を見たり、訪れた先のお店の店員の笑顔を見たりした時のことです。

また、お世話になっているコンサルタント会社のセミナーなどに参加したときの、その社員の、やはりとても素敵な笑顔に触れたりした時にも痛感しました。

果たして、私たちも、そういう笑顔ができているのか不安になりました。

不動産業はサービス業にもかかわらず、そういう面では遅れている業種だと思います。

賃貸や都心の売買仲介の分野は、まだ進んでいるのでしょうが、地方の売買仲介やリゾート物件などを扱う分野は、立ち遅れているのが実情です。

昔から、社員の態度がでかいとか、不親切だったとか、怪しげだったという苦情が多かった業界でもあるのです。

だからこそ、そういう業界の悪しき慣習を打破しなければなりません。

まずは、笑顔からなのです。

明るく、元気良く、笑顔で挨拶することから始めるのです。

そして、常に腰を低く、謙虚に振舞うことでしょうか。

まずは、自ら実践しなければなりませんね。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

那須土地コレクター

那須土地コレクターは健在でした。

久しぶりにお会いしたのですが、とても85歳を超える老人とは思えないくらい若々しかったのです。

駄目もとでお願いした那須の土地の購入を、快く引き受けてくれました。

これで、十数件あった那須の土地が、さらに増えることになったわけです。

まさに、那須土地コレクターの本領発揮です。

不思議なのは、橋にも棒にもかからない、家を建てることが不可能な土地でも購入することです。

それが、コレクターたる所以なのでしょうか。

その収集意欲は素晴らしいものがあります。

若さや健康の秘訣は、そういう意欲にあるのかもしれません。

とにかく、元気はつらつでなのです。

この人は、定期的に用がなくても電話をしてきてくれるのです。

元気ですか、という一言だけですが、何か心温まる電話なのです。

今回も久し振りの電話からの再会となり、那須の土地の売買にこぎつけることが出来ました。

これからも、まだまだ長くお付き合いが続くような気がします。

とにかく元気で素敵なS様。

どうぞ、よろしくお願いします。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

薪ストーブの魅力

北海道では、「北の住まい設計社」を訪れる機会がありました。

一言でいえば、手作り家具のお店なのですが、かなり特色があります。

旭川に近い東川町の山すそ「クラフト街道」の奥にあるのです。

東京人から見れば、いわゆる「山奥」です。

こんなところに、お客様が来るのだろうかというところなのです。

素敵な手作りの家具が展示してあるショールームがメインですが、カフェがありベーカリーショップがあり、工場もあります。

廃校した小学校がその工場となっていました。

家具の中に混じって、調理器具や食器、文具、洋服まで展示してありました。

それは、素敵な空間でした。

驚くべきは、平日なのにもかかわらず、多くのお客様で賑わっていたのです。

特異性や質は、立地の不利を凌駕してあまりあることを立証する光景でした。

私に目が釘付けになったのは、薪ストーブ。

スウェーデンから輸入したというそれは、斬新でシンプルなデザインでした。

説明によると、素敵な機能も備わっていました。

数々のログハウスや古民家に、マッチする光景が目に浮かびました。

薪ストーブの魅力にみせられる人が増えています。

そんな人たちに、紹介したい気持ちにさせられました。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

北の大地の恵

北海道への出張から帰ってきたのですが、何故か調子がいいのです。

体調はもとより、精神的にもそうなのです。

これも沢山の自然に触れることが出来たからでしょうか。

二日間の北海道は、とても充実したものでした。

二日間とも北海道の大自然を満喫しました。

見るもの、聞くもの、そして触れるもの、すべてに新鮮さがあり、驚きがありました。

空気も、水も、食事も、すべてが満足いくものでした。

共に学ぶ、師や友の笑顔に癒されました。

少し疲れ気味だった身体が、蘇ったかのように元気になりました。

北の大地は、私に素晴らしい恵みをプレゼントしてくれたのです。

なるほど、環境が変わることが、これほどの内なる刺激を与えてくれるものなのです。

大自然の力は、これほどの力があるのでしょうか。

いつも、プラス発想で明るく前向きに学び続ける友との触れ合いは、人間を蘇生する力があるのでしょうか。

もしそうであるとすれば、仕事をする環境や、共に働く人こそ、賢明な選択が大切なのだとも考えさせられました。

田舎暮らしの良さを、もっともっと多くの人たちに広めていきたいと思います。

それこそ、私の使命なのだと思うのです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

百聞は一見に如かず

今はコンピュータの発達により、物件の評価が瞬時に出るようになりました。

少し手間をかければ、かなりのレベルで正確に出すこと出来ます。

路線価、公示価、固定資産税評価額、近隣の売買事例など、情報を入手することが簡単に出切るようになったからです。

しかし、やはり現場で直接、物件を見ることが大切なのです。

今回、北海道に行き、そのことを実感しました。

該当物件を見る。

隣の人の話を聞く。

近くを車で走って見る。

実際に近隣で売買された物件を見る。

まさに、百聞は一見に如かず、なのです。

今まで、弊社の足場であり、ホームグラウンドであった、関東甲信地方のリゾート地に関して、そこまで徹底できていなかったことを反省しました。

もう一度、初心に帰って、現場主義に徹したいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

カントリージェントルマン

カントリージェントルマンという言葉を聞きました。

都会を離れて田舎に住みながら、田舎に同化されず、都会的なセンスを失わない人のことを言うのだそうです。

それが、これからのトレンドになる予感がします。

今回、北海道で見た会社やお店は、いずれも場所は田舎の僻地にあるにもかかわらず、都会にあるどの会社やお店よりも輝いていました。

そこで働く人々も、いわゆる、田舎の人とは違いました。

まさしく、カントリージェントルマンであり、カントリーレディだったのです。

あれだけの僻地に、多くのお客様を集客できるのは、余程の魅力がなければ不可能でしょう。

本物であれば、立地を凌駕する、集客力があるのです。

まさに、今回は、その本物を、この目で見ることは出来ました。

最近、田舎暮らしに興味がある人が確実に増えています。

農業に関心がある人も同様です。

そして、本物を目指す人々も、やはり確実に増えていくことでしょう。

昔のトレンドは、シティーボーイであり、シティーガールだったのです。

しかし、これからは、カントリージェントルマンであり、カントリーレディなのでしょう。

私たちも、このトレンドを、本当にトレンドにするべく、頑張りたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

今日から北海道へ

今日から北海道への出張です。

北海道で仕事をするのは、弊社にとっては初めてのことです。

私自身も、人生で二度目の北海道となります。

弊社は、関東甲信地方のリゾート物件や田舎暮らし物件を得意としている、不動産売買仲介会社です。

その中でも特に得意としている地域は、那須高原、安曇野、八ヶ岳、富士五湖周辺です。

そして、お買い得な中古別荘や古民家、ログハウスに力をいれています。

ですから、北海道というのは珍しいことになります。

しかも借地の売買に関することで、わざわざ行くことになりました。

お客様の紹介だったことと、なかなか難しい物件だったこと、そしてちょうど北海道で参加したかったセミナーがあったので、それに合わせたかたちとなりました。

このような縁故の物件の売買などで、関東甲信地方を飛び出すこともたまにあるのです。

過去に行ったところは、福岡、岡山、京都、金沢、蔵王、仙台などです。

遠出は楽しみでもありますが、採算を取らなければなりませんから、その時がまさに真剣勝負でもあります。

今日からの二日間。

体験することすべてが学びだと思い、全力で体験していきたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

相続問題を回避する

相続税増税による余波が、ひたひたと押し寄せてきています。

控除金額の縮小や税率のアップによる、対象者が急増する可能性があるからです。

今まで他人事であったのが、そうではなくなってくる人が増えるのです。

後でもめないためには、公正証書遺言書を残すことを勧めます。

遺言書がなければ、法定相続で遺産を分割することになります。

しかし、遺言書があっても、それですべてが丸く収まるとは限りません。

遺留分を侵害する場合もあるからです。

侵害された人が、減殺請求をする場合もあるからです。

そうなった時は、遺言書通りにならない場合も出てくるわけです。

いずれにしても、早めに周到な準備をすることが大切なのでしょう。

教育資金や住宅取得資金としての贈与は非課税になる場合があり、それを実行することによって、税率が下がることもあるからです。

早めの専門家への相談をお勧めします。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

リゾート物件の季節到来

ゴールデンウィークが終わりました。

寒いような暑いような、スッキリしない天気でしたが、高速道路や鉄道は相変わらず混み合ったようです。

空港も同様だったようです。

ゴールデンウィーク中の物件案内は、冷やかし客も多かったようです。

近くまで来たので、ついでに見たいという人たちです。

それはそれで悪くないのですが、やはり成約率が落ちることは否めません。

物件を見るためわざわざ来るのと、ついでに見るのでは、真剣さが違うからです。

これからのお客様は、その真剣さがより増していくのでしょう。

いよいよ、リゾート物件や田舎暮らし物件は、シーズン真っ盛りになるからです。

物件を見学するのにも、一番いい季節になります。

少し肌寒かった時期も終わり、過ごしやすい気候になってくるからです。

真夏は真夏で、リゾート物件も、その魅力は大きなものですが、夏に向かうこの季節も、また違った素敵さがあるものです。

桜の花は、ほぼ散りましたが、これからはツツジが綺麗に咲く時期です。

そして、ユリ。

リゾート地、別荘地は、また新しい別の顔を見せてくれるのです。

これからが楽しみです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

橋にも棒にもかからない物件

最近良く、土地の売却依頼を受けるのですが、調査してみると、橋にも棒にもかからない物件であることが分かるケースがあります。

先日、調査した千葉県の物件もそうでした。

地図でみると、分譲地の一画のように見えるのですが、侵入道路が未舗装で草が生えていて、その土地まで入ることすら困難だったのです。

隣の人ならば購入する可能性があると思い、連絡をとってみると、うちこそ売って欲しいという答えが返ってきます。

こういう土地が意外と多いのです。

そして、売却することが限りなく困難なのです。

では、絶対に不可能かと言うと、そうではありません。

世の中には、不思議な人もいるもので、全く価値がない土地を買い集めているコレクターみたいな人もいるのです。

そういう人が購入する可能性もあります。

現に、弊社でも、価値のない土地、いわゆる、橋にも棒にもかからない土地を、いくつか購入して頂きました。

この、通称土地コレクターと言われる方は、その土地を果たしてどうするのでしょうか?

それは、この場では、とりあえず内緒ということにしておきます。

いずれ、またの機会に、ご紹介したいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website