常にベストを尽くす

目の前のお客様に対して、常にベストを尽くす。

目の前の仕事に全力で取り組む。

決して手を抜かない。

これが、弊社「日本マウント」のポリシーです。

常に可能性を追求し、最後まで諦めない。

可能性を最後まで否定しない。

出来ない理由ではなく、出来る理由を考える。

田舎暮らし物件やリゾート物件は、いろいろ難しいこともたくさんあります。

手が掛かる割には、利益が薄いことも多いのです。

しかし、目的は利益ではありません。

真の目的は、お客様に喜んでいただくこと。

その軸がぶれてはいけないのです。

だからこそ、差別なく目の前のお客様にベストを尽くすこと。

目の前の仕事にベストを尽くすこと。

これが、弊社「日本マウント」の真骨頂です。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

お盆休みが終わりました

弊社「日本マウント」では、お盆休みが終わりました。

昨日から平常の営業に戻りました。

昨日は、お盆の期間にきていたメールの返信に追われる一日だったと思います。

京都の花火や長野県の諏訪湖の花火は残念でしたね。

京都は、露天商のガスボンベが爆発して中止。

諏訪湖は豪雨で中止。

どちらも一年に一度の大行事。

楽しみにしていた人が多かったことだろうと思います。

何事にもアクシデントはつきものです。

備えあれば憂いなし。

と言っても、なかなか簡単にはいかないのが人生です。

失敗を繰り返し、経験を積み重ね、それでも僅かずつでも前進していくことが大切ですね。

この週末も、忙しくなりそうです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

たとえドタキャンがあっても

お盆期間中も、東京の事務所は休みでも、現場はしっかりと動いていました。

お客様の物件案内のスケジュールに合わせるからです。

しかし、突然のドタキャン。

肩透かしにあったようなものです。

しかし、落胆してはいけません。

ドタキャンなどは日常茶飯事。

よくあることです。

立場が変われば、私たちも同じことをしているのです。

サービス業はお客様に合わせることは常識なのです。

不動産売買仲介業も、文字通りサービス業です。

お客様あっての私たちの存在なのです。

謙虚に腰を低くが基本なのです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

会社は休みでも

弊社「日本マウント」は、お盆休みということになっているのですが、実際には私をはじめ何人かの社員は働いています。

契約や案内はもとより、メールや電話対応も、ひっきりなしに来るからです。

仕事があるということは、とてもありがたいことです。

現代ビジネスの特色でもあるのが、年間365日対応であり、1日24時間対応なのでしょう。

インターネットがそれを可能にしたのです。

後はマンパワーの問題なのですが、シフト制などがそれをも可能にしています。

弊社はまだまだ弱小企業ですから、そこまでの対応は出来ませんが、私が頑張ればそれに近い対応は出来ることでしょう。

軌道に乗るまでは、トップが不眠不休で頑張るのは、小さな会社の宿命なのです。

まずは、体力勝負。

次は、頭を使うこと。

そして、仕組みや組織。

まだまだ、やることは沢山ありそうです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

猛暑にも負けず

猛暑が続きます。

信州に来ていますが、ここも例外ではありません。

しかし、いつも感じることですが、東京の暑さとは違いますね。

やはり、東京の暑さは独特なものがあります。

蒸し暑いというのでしょうか、不快さは比較にならないくらいです。

弊社はお盆中でも仕事があります。

契約や案内ですが、お客様の都合を最優先するからです。

15日も契約の予定が入っています。

しばらく暑さは続くようですね。

暑さに負けてはいられません。

体調管理をしっかりとして、お盆期間中も頑張りたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

相続財産の中に中古別荘が

相続税対策の相談が増えてきました。

相続税率が上がったり、控除枠が縮小されることによる影響でしょう。

首都圏などの評価が高い不動産を所有している人は、特に影響を受けるようですね。

良くある対策は、養子縁組などをして相続人を増やすこと。

現金を不動産に変えること。

土地に収益物件などを建てて、土地の評価を下げること。

子供や孫に、住宅取得資金や教育資金を非課税枠内で贈与して、相続対象になる資産を減らすこと。

いつに間にか、私も相続税対策のコンサルタントができるほど詳しくなってしまいました。

以外と多いのが、相続財産の中に混じっている別荘なのです。

流石に別荘に関しては、首都圏の大手の信託銀行系の不動産会社でも、それほど詳しわけではありません。

こういう時こそ、弊社が頼りです。

関東甲信地方の別荘であれば、大抵のことは分かります。

評価や査定、実際の売買に至るまで、懇切丁寧に対応させていただきます。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

家庭菜園付き中古住宅

長野県の北部にある中古住宅や中古別荘を調査しました。

長野県の北部は、長野県のことを信州と言うことから、北信地方という言い方もあります。

南部は南信、中部は中信、東部は東信というのです。

面白いことに、西信という言い方はないのだそうです。

本格的に家庭菜園が出来る中古住宅を3件ほど見ることが出来ました。

最大の特徴は、この家庭菜園の地目が農地ではなく宅地だということです。

名義変更が可能なのです。

農地の場合は、名義変更が容易ではありません。

これらの物件は、近い将来、弊社のホームページで紹介することになりそうです。

農業に挑戦したい人や、存分に家庭菜園を楽しみたい人にはお勧めです。

課題は冬の雪でしょうか。

長野県の北信地方は、かなりの積雪量があるからです。

しかし、厳しい冬を乗り越えてあかつきには、菜園が楽しめる春が待っているのです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

定期借地権と農業

つくば市で、ある定期借地権の土地が販売されたそうです。

特色は、200坪と土地が広いこと。

農地が付いていること。

これは画期的なことだと思います。

農地は農地法などの制限があって、名義が移らないことが多いのですが、元から借地となれば、自然にこの問題は解決するのです。

最近、定期借地権住宅や定期借地権分譲マンションなども流行ってきたようです。

昔に比べて、抵抗がなくなってきたようです。

地主の土地活用にも使われ始めているのです。

弊社のお客様で、土地をどうしても売りたくないということや、借金してまでもアパートや賃貸マンションを建てるのには抵抗がある人がいました。

このお客様に、定期借地件分譲マンションの借地として土地を提供することを提案したところ、とても興味を持ってくださいました。

固定資産税や相続税対策にもなるそうで、首都圏で土地を売りたくない人にはピッタリかもしれませんね。

定借と農業。

もしかしたら、これからの時代、トレンドになるかもしれません。

時代は確実に変わりつつあるのです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

不動産関連情報

巷には不動産関連情報が溢れています。

ビジネス関連の雑誌や専門紙などだけでも、相当数に上ります。

そのすべてに目を通すことは、流石にできませんが、ある程度は目の通すことにしているのです。

やはり、最新情報や傾向などは、確実に知っておきたいと思うからです。

田舎暮らし物件やリゾート物件はもとより、首都圏の物件に関する知識や情報も欠かせません。

弊社お客様は、そのほとんどが首都圏在住ですので、田舎暮らし物件やリゾート物件の話のついでに、首都圏の物件の話になることが多いのです。

ついでに聞いておきたいと思うのは当然のことでしょう。

不動産業に携わる者として、東京に事務所がある会社の者として、首都圏の物件に詳しのは当然のことでしょう。

やはり、最低限のことは、聞かれたら答えることができなければなりません。

そういう意味でも、日々の勉強は欠かせないのです。

最近では、教養も大事だということが分かってきました。

お客様とのスムーズな会話は、教養の中から生まれてくるものなのです。

そのためにも、読書が欠かせませんね。

移動時間などの隙間を縫って、読書に励む毎日でもあります。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

白馬村の素敵な中古別荘

長野県白馬村にある素敵な中古別荘が売れました。

白馬村と言えば有名なのは、冬季長野オリンピックのスキージャンプの会場だったことです。

原田選手のあのインタビューは、今でも忘れることができません。

スキーモーグルで活躍いている、上村愛子さんの本拠地でもあります。

まさに、スキーの本番こそ、白馬なのです。

関西から移住者や別荘使用者が多いことも特徴です。

弊社が扱っている、関東甲信地方の別荘は、その殆どが首都圏在住のお客様が売買することが多いのですが、安曇野や白馬は関西にも人気があるのです。

この別荘の近くには、洒落た喫茶店やパン屋が多くありました。

スキシーズンはもとより、夏の期間でも利用するお客様が多いのでしょう。

やはり、圧倒的に東京よりも涼しいからです。

売主も、朝晩は寒いくらいで、掛け布団が手放せないと言っていました。

寒い地域は、蒔きストーブが魅力です。

経済的な効果もあるそうです。

この別荘には、実に素敵な蒔きストーブがありました。

やはり、自然が一番ですね。

これからも、素敵な別荘を紹介していきたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website