長野県安曇市での契約です

長野県安曇野市に来ています。

中古別荘の売買契約です。

とても素敵な別荘です。

安曇野市もやはり素敵なところです。

雪化粧をした常念岳が、晴れた青空に良く映えます。

北アルプスも同様です。

安曇野市は、以前にNHKの連続テレビ小説の舞台となり有名になりました。

豊科インターも、安曇野インターに名称が変わりました。

安曇野市穂高には、穂高温泉郷という素敵な別荘地もあります。

温泉が魅力のところです。

ここの温泉は、加熱不要な温泉なのです。

全国の別荘地の多くが、加熱が必要な温泉なのですが、この穂高温泉はその必要がありません。

それだけでも、魅力たっぷりです。

そして、国宝松本城がある松本市に近いのです。

今年は弊社でも、この安曇野市の物件を沢山売りました

この安曇野市は、八ヶ岳や那須高原、富士五湖などと共に、来年以降も更に強化していきたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

リゾートマンションは売れるのか

軽井沢にあるマンションが売れました。

景気の回復傾向が伺えます。

リゾートマンションは、管理費がかかることもあってか、今まではなかなか動きが鈍かったのも実情です。

確かにメジャーな別荘地は管理費がかかります。

リゾートマンションも同様です。

しかし、メリットもあるのです。

別荘地内の道路の整備や冬季期間の除雪などです。

警備や使用していない時の空気の入れ替えなどです。

やはり、手が入った分だけ、その価値も維持できるものです。

一人では、出来ることにも限界があるのです。

以前に同じ軽井沢ですが、冬の期間は使用できないリゾートマンションを販売したこともありました。

凍結が激しく、水道が使えないという理由でした。

こういうマンションでも購入する人がいるのです。

リゾートマンションの中には、温泉施設があるもの、プールがあるものなど、魅力があるものもあります。

居住物件でも、戸建派とマンション派があるように、リゾート物件にも別荘派とリゾートマンション派がいるのです。

景気が良くなると、リゾートマンションが動き始めます。

少しは期待が高まります。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

浜松と言えば鰻ですね

浜松へ行きました。

紹介営業は依然として好調を維持しています。

本当に有難いことです。

駅売店にはうなぎパイが山積みになっていました。

凄い迫力でした。

やはり、ブランドや知名度が大切なことが良く分かりました。

弊社も、関東甲信地方のお買い得な中古別荘でのブランドを創らなければなりません。

そのためには、一番を目指すのです。

そして、田舎暮らしのブームを起こすのです。

首都圏から近い関東甲信地方の田舎暮らしですから、週末田舎暮らしをトレンドにするのです。

そんな夢を持っています。

浜松の売店でのうなぎパイを見ても、とても勉強になりました。

夢に向かって、一筋に頑張りたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

お客様の笑顔のために

契約や決済の時には、ほとんどのお客様が笑顔になります。

やはり、お客様の笑顔を見ると、私たちも嬉しいものです。

喜びの声を聞くことも同様です。

まさに、仕事冥利に尽きる瞬間なのです。

この時の笑顔が見たいがために、売買までにある色々な困難を乗り越えていくことが出来るのです。

リゾート物件や田舎暮らし物件は、売買までの作業量が多い割には、手数料が多くないという、いわゆるビジネスとしては割に合わない点があります。

ですから、大手がやりたがらないのです。

あるいは、法律で決められた仲介手数料以外に、広告料などの別の手数料を取る業者も少なからずいます。

成功報酬が当たり前なのに、最初に広告料を取ろうとする業者もいるのです。

私は仕事は、仲介手数料の大小で決めてはいけないと考えます。

少なくてもやっていける仕組みを考えれば良いのです。

幸いなことに、試行錯誤しながらも、弊社はそれが可能になってきたと思っています。

やはり、仕事の目的は、お客様を喜ばせるだと思います。

お客様の笑顔と喜びの声のためにこそ、私たちは頑張ることが出来るのです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

今年も残り一ヶ月になりました

いよいよ12月ですね。

師走と言いますから、昔から忙しい月だったのでしょう。

弊社も例にたがわず忙しい月になりそうです。

と言うのも、弊社は決算月でもあるからです。

多くの会社が3月決算なのですが、弊社はカレンダーの暦通りなのです。

文字通り、今年最後そして今期最後の一ヶ月となるのです。

と言っても、数字合わせの実績は追いかけないことにしています。

お客様にとって来年が良い場合には、当然のことですが年を明けてからゆっくり契約しましょうと言っています。

決算のために働いているわけではないからです。

仕事の目的は、お客様に喜んでもらうことです。

実績や利益は結果です。

数字も同じことです。

今年も最後の最後までベストを尽くします。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

長野県に来ています

今日は長野県にある中古別荘の契約です。

現地で契約・決済、そして引き渡しを一回でやることになりました。

こういうケースは珍しいことではありますが、リゾート物件や田舎暮らし物件では良くあることなのです。

通常の不動産取引は、不動産会社の事務所で契約をし手付金を授受し、その後二週間から一カ月を経て決済・引き渡しをするのがほとんどです。

しかし、売買金額がそれほど大きくなく、売主や買主が遠方の方で、何度も集まるのが大変な場合などは、一回で済ませてしまうこともあるのです。

今回はそのケースとなりました。

事前に周到な準備をして臨みます。

今年は長野県中信地方の、この別荘地の中古別荘を何件も売買しました。

この別荘地の売買件数に限れば、間違いなく日本一だと思います。

この勢いを来年以降も続けたいと思います。

すべてはお客様のために。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

お客様は有名人

ビジネス書を読んでいたところ、その文章の中に、あるお客様のお名前を発見しました。

著者の恩師ということでの登場だったのですが、そのお客様は今も現役の大学教授なのです。

改めて有名な人だったのだと思いました。

そうしたところ、また別のビジネス書を読んでいて、またまたそのお客様のお名前が登場したのです。

実は、その道では一流の権威がある、とても有名な方だったのです。

知らないということは罪なことだ、改めて反省させられました。

そう言えば、他にも数人、大学教授のお客様がいたことを思い出しました。

意外と大学教授が多いのだということに気がついたのです。

こういう仕事をしていると、色々なお客様に出会います。

芸能人のお客様もいるのです。

プロスポーツ選手もいます。

この仕事をしていなければ、出会うこともなかった有名人の方々です。

私にとっても、別荘販売には一つの夢があるのです。

確か、ビルゲイツが軽井沢に別荘を建てているそうです。

もしかして将来、売却をする時には、弊社にも声がかかるというのは、夢のまた夢なのかもしれませんね。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

あえて冬に探す人もいます

リゾート地や田舎では初雪が舞ったところも増えてきました。

昔に比べれば、冬の積雪量も少なくなったようですが、都会に比べればリゾート地や田舎は、やはり冬の積雪は至極当たり前のことなのです。

ですから、冬用タイヤは必須となります。

寒さや雪を警戒して、リゾート物件や田舎暮らし物件、中古別荘などを冬の期間に見る人の数は、少しは減少します。

出不精になるのです。

暖かくなってからと思うのは当然のことでしょう。

しかし、あえて冬に探す人もいるのです。

以前に、沖縄出身の元新聞記者お客様がそうでした。

雪が多いところの中古住宅が欲しいと言って、長野県や群馬県の田舎町の物件を何件も見て歩いたことがありました。

また、最悪のコンディションの時を見ておきたいと言う人もいます。

あえて、積雪を待って、お目当ての物件を見に行くのです。

夏の涼しい時に見れば、欲しくなるのは当たり前だと言うのです。

別荘地の雪景色は素敵なものです。

寒い時ほど、温泉は楽しめるものでもあります。

別荘の探し方や楽しみ方は、色々あるものなのです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

物件も見た目が大切です

人は見た目が9割という本がベストセラーになったことがあります。

確かに第一印象は大切です。

ビジネスでも恋愛でも、その後の展開の強力なアドバンテージになります。

先手必勝ということにも繋がるのでしょう。

ルックスや笑顔、立ち居振る舞いや挨拶など、どれほど大切なのかは、もはや言うまでもないことです。

実は、リゾート物件や田舎暮らし物件にも同じことが言えます。

売却をしようとしているお客様に対して言えることです。

見た目が綺麗な物件ほど早く高く売れるものです。

不都合があれば修善し、綺麗に掃除してある物件は、見た目が良い物件なのです。

使っていない別荘であれば、定期的に空気を入れ替えて、掃除することが大切なのです。

使っていない別荘ほど、早く朽ち果て、傷みは加速度的に進みます。

物件の価値はあっという間に半減してしまうものです。

購入する側には、逆に別のアドバイスがあります。

ダイヤモンドの原石があるかもしれないということです。

物件は見た目では判断できないこともあるのです。

矛盾したことを言うようですが、売る方はなるべく見た目を意識して、買う方は見た目だけでは判断しないことが大切なのです。

リゾート物件や田舎暮らし物件の売買のコツがここにあるのです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

やはり長野県は寒いです

昨日から長野県にいます。

やはり寒いです。

コート姿は普通です。

いつも感心するのが、女子中学生や女子高校生のスカート姿です。

見ているこちらが寒くなります。

若いということは、実に素晴らしいことですね。

長野県は新潟県など北陸地方に比べて、それほど雪が多くないのが特徴です。

しかし、寒さは厳しいものがあります。

真冬はマイナス10度になることもあるそうです。

勿論、そこまで寒くなる地域や期間は限られるのでしょうが。

暑いのが苦手な人と寒いのが苦手な人とに別れるのでしょうが、長野県は寒いが苦手な人は、少し厳しいかもしれませんね。

しかし、今の建築における断熱材や暖房設備は素晴らしいものがあります。

家の中で過ごす分には、東京とさほど変わりはないようです。

寒くても温泉施設はいたるところにあるそうです。

これほど身近に温泉がある県も珍しいと思います。

地域によっては、家庭内に温泉を引けるそうです。

まさに、温泉王国の長野県なのです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website