カーシェアリング

弊社「日本マウント」は4月からカーシェアリングを使うことになりました。

元々、都内では車を使うことはほとんど無かったため、特に所有していたわけではありません。

山梨や長野、茨城、栃木、埼玉、群馬、千葉県などに、営業マンごと自分の自宅の近くのレンタカーを借りたり、現地の駅レンタカーを借りたりする中で対応していました。

都内の特に都心で社用車を持つことは意外と大変です。

弊社の場合、もし今のビルやその近くに駐車場を借りるとすれば、一ヶ月に最低、駐車料金が4万円はかかります。

あとは皆さんご存知のように、維持費としての税金や定期点検の費用やオイル交換などの費用が当然かかってくるのです。

ローコスト経営に徹する弊社としては、最初から社用車を所有するという選択肢はありませんでした。

今回、試験的に一部の営業マンが積極的にカーシェアリングを使ってみて、今までのレンタカーと併用して、最もローコストで効率のいい方法手段を考えていきたいと思ったのです。

まだ使用前ですが、カーシェアの優れているところがいくつかあると考えます。

弊社の事務所所在地の近くのみならず、営業マンの自宅近くにもたくさんのステーションがあるのです。

しかも30分以上から10分単位での利用が可能です。

基本的には給油して返す必要がありません。

使用時間によって一番安い料金体系で料金を請求してくれるようなのです。

24時間対応が可能なので、弊社のように早朝から利用したい人には最適かもしれません。

「シェア」

まさにこれからの潮流の一端を感じる体験となりそうです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

原点回帰と再出発

仙台に本社を置く経営コンサルタント会社があります。

S・Yワークスというこの会社の社長は、知る人ぞ知る、かの有名な「佐藤芳直」さんです。

一部上場のコンサルタント会社である船井総研の創始者である船井幸雄をして、天才と言わしめたまさにその人です。

この不況の中、マスコミに成功事例として登場する中小企業のほとんどを指導していることでも知られています。

前職の船井総研時代にも上場企業最年少役員として活躍されていましたが、私はそのときからのファンであり、佐藤さんの著書は何冊か読んでいました。

昨日、東京でセミナーがあって参加したのですが、震災の影響を危惧していた自分が恥ずかしくなるほど、感動的な素晴らしいセミナーでした。

実はこの会社も例に漏れず震災の被害を受けたのです。

事務所はメチャクチャになり、セミナーの命ともいえるテキストが、紙の不足や印刷不能で用意できない事態に見舞われるのです。

しかし、佐藤さんはご自分と会社の役割を、未来の希望を語ること、そしてそれを発信することと自覚して、命を削り身を粉にして、移動がままならない中を全国を縦断して、当初予定していたセミナーを決行したのです。

佐藤さんや司会の内藤さん、スタッフの皆さんの真心のこもった真剣な姿に心を打たれました。

人間の役割とは誰かの役に立つことである。

仕事の中にこそ人生がある。

仕事の目的はお客様を喜ばせることである。

佐藤さんに教えられたことは、今や私の人生や会社の理念の根幹となっています。

一年前に初めて、佐藤さんのセミナーに参加し、直接その肉声を聞いたことが原点となりました。

そのときから一年後である昨日、震災のことにも触れたそのセミナーで、私は原点回帰しつつ、もっと深いもっと大切な新たな動機を与えられたのです。

いずれ将来、「あの時に私は生まれ変わり会社は生まれ変わり、そして日本は生まれ変わりました」と堂々と胸を張って震災で犠牲になった方々へ報告ができるようになることを誓います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

4年が過ぎました

震災があってからというもの、いろいろと考えることが多くなりました。

ふと気がつけば、いつのまにか弊社「日本マウント」に入社してから、早いもので4年が過ぎました。

4年前の3月1日に、私は一営業マンのとして、この会社に入社したのです。

そのときは現在のようなインターネットによる、関東甲信地方のお買い得なリゾート物件や田舎暮らし向き物件を売買していたわけではありません。

那須の土地だけを電話営業でアポイントを取り、訪問して販売していたのです。

なんとパソコンも無ければ、当然、ホームページもありませんでした。

販売図面は営業マンの一人が、コピーしたものを切ったり貼ったりしながら、超アナログ的というか原始的な方法で作ったものを使っていたのです。

1年後にやっとパソコンを導入し、現在のWebメンバーの一人が入社したり、図面作成スタッフの一人が入社して、初めてホームページが出来上がり、現在のような別荘や中古住宅の販売を開始したのです。

実質、3年が過ぎようとしています。

今まではいけいけどんどんの勢いで突っ走ってきましたが、震災後に考えることもあって、最近は違った考えを持つようになりました。

3年計画ぐらいでしっかりと基礎を固めようと思うのです。

永続できる企業を目指して、真剣に考え、課題や問題点に真正面から向き合うのです。

とにかく今のままではいけないと思っています。

自分に厳しくするのは当然ですが、将来のために、今の社員に対しても厳しくしていくつもりでいます。

それは今回、震災という想定外のアクシデントを間接的に体験して、いろいろ考える中で結論にいたったことでもあります。

万一、今、東京が同じような震災の直撃を食らったとしたならば、弊社など一瞬のうちに消滅してしまうことが確実だからです。

そうなれば、社員やその家族の生活を守ってあげることができないのです。

早急に、具体的な3年計画を立てたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

震災直後から仕事を

今回の震災では多くの会社が義援金を送りました。

またしばらく営業を自粛するという会社も多くありました。

こんなときに利益を追求する営業活動はふさわしくないという風潮からでしょう。

弊社「日本マウント」は残念ながら、その両方ともすることができませんでした。

悔しいことですし、情けないことですが、そうすることができる企業体力がまだ備わっていなかったからです。

震災直後から、千葉や茨城の海に近いところに物件を持っているお客様から、その物件の状況を知りたいなどの連絡がひっきりなしに入ってきたりしたので、その対応にも追われたのですが、一日も休みことなく働いているのが実情です。

流石に購入を希望するお客様からのお問い合わせは、震災直後から最近まではめっきり減ってしまいましたが、少しずつ元に戻りつつありますし、被災者からも物件を購入したいなどと連絡が入ってくるようになりました。

少し暇だった間にじっくりと考える時間が持てました。

弊社「日本マウント」は本当に社会から必要とされている企業だろうか。

今までのお客様は本当に喜んでくれていたのだろうか。

将来、災害時に義援金を送ることができるような企業にするにはどうしたらよいだろうか?

営業をしばらく自粛しても、社員を路頭に迷わせないような余裕を持てる企業にするにはどうしたらよいだろうか?

万一、日本が衰退していくようであれば、企業としてどうしたらいいのだろうか?

明確な答えは出てはいませんが、真剣に考える時間が持てたひと時でした。

被災地で苦労する被災者や命を削って国や国民のために働く、自衛隊やレスキュー隊、東電の社員に人々に負けないくらい、そして恥ずかしくなような頑張りをしていく決意ができたように思います。

目の前の仕事にベストを尽くす。

そしてベストとは命がけの基準である。

必ず、被災地は復旧し、やがて復興することでしょう。

そのときに私たちは果たしてどれだけ成長しているのか。

東北の地の痛みを自分の痛みとして頑張りたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

外国人社員は海外へ

弊社にはインターン生も含めて3人の外国人が働いていましたが、全員が海外にある故郷へと帰って行きました。

いずれも家族が心配して、一旦、帰ってくるように懇願したからです。

余震も続き、原発の問題もあり、大切な子供のことを考えれば、海外の家族が強く帰国を望むことは当然のことなのでしょう。

私も子を持つ親の立場でもありますから、親御さんの気持ちが十分にわかりますし、もし同じ立場であれば、同じように帰国を強く望んだに違いないと思います。

特に原発の問題は多くの人を不安に陥れています。

いろいろな情報が飛び交っていますので、何が正確な情報なのかわからないことが、より一層、不安に拍車をかけているようです。

あらゆる情報が集まる東京ですらこのように不安になるわけですから、海外の人にとってみれば伝わる情報に限りがあるぶんだけもっと不安になるのは、やはり当然のことだと思うのです。

それほど正しい情報というものは重要なのです。

政府やマスコミも、速くて正確な情報提供を心がけて欲しいものです。

それにしてもその原発問題の解決のために、現場で奮闘する人々とその家族には頭が下がります。

「覚悟」

国と国民のために命を惜しまないで現場に向かう人々の覚悟。

そして愛する人をその現場へと送り込む家族の覚悟。

覚悟ということばを安易に使ってきたことが恥かしい。

ただひたすら、彼らの無事を祈願します。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

一時避難場所としての物件提供2

先日のブログで紹介させていただいた、売り物件を一時、被災者に無償で提供する件ですが、早速、何人かのお客様から心温まる申し出をいただきました。

栃木県那須塩原市の別荘を提供してくださった方。

千葉県香取市の中古住宅を提供してくださった方。

茨城県鹿島市の中古別荘を提供してくださった方。

私の友人を介して紹介していただいた、長野県小諸市の(株)アクトカーズという自動車販売会社の中村社長が窓口となり、民間レベルで被災者の受け入れを進めてくれています。

既に中村社長は御自分の持ち家を開放して、福島県川内村、富岡村の被災者を受け入れたそうです。

また中村社長の友人である松本市の野田レッカーの社長が窓口となり、郡山の被災者を長野県富士見町の旅館を開放して受け入れたそうです。

民間レベルでの動きですが、実に迅速です。

義援金や救援物資などでの応援ができなくても、小さな会社の経営者たちの動きはなんと速いことでしょうか。

「至誠」

目の前の困難に全力で立ち向かう。

誰かの役に立つために。

できることは限られていますが、私たちも、今、できることでベストを尽くしたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

一時避難場所としての物件提供

弊社「日本マウント」は不動産仲介会社です。

売主様の売り物件をお預かりして、主にホームページを中心にインターネットで買主を探し、売買の仲介をすることを本業としています。

今回、一人の売主様のご好意により、那須高原にある中古別荘を被災者の方々の一時避難場所として提供することになりました。

売れるまでの間、無償で提供することとしたのです。

中古住宅や中古別荘は、まったく使っていないよりも丁寧に使っていた方が傷まずに長持ちするものなのです。

やはり時折、空気を入れ替えたり、埃を拭き取ったりすることが大切なのです。

もちろん、水道も使っている方が劣化が遅いのは当然のことです。

まったく使わなくなった別荘ほど、あっという間にぼろぼろになり、資産価値がなくなってしまうものなのです。

ですから、今回の一時使用は、売主にとってもけして悪い話ではないのです。

弊社「日本マウント」では、売主の方々に協力していただき、更に一時避難場所としての物件を被災者の方々に提供していくことを考えています。

弱小零細企業である弊社「日本マウント」は、義援金を寄付したり、支援物資を届けたりする企業としての体力が、残念ながらありません。

それはそれで悔しいことですし、情けないことです。

しかし、そんなことでしょげている場合ではないでしょう。

やれることはすべてやる。

微力ながら弊社「日本マウント」も協力させていただきたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

新たな試みを

今回の大地震では首都圏の交通網が一瞬にして一網打尽となりました。

完全に麻痺するとどうなるかということを、身をもって体験したのです。

それから復旧するまでに、かなりの時間がかかるということもわかりました。

首都圏全域から通ってきている社員は、ここ何日かは普段の2倍から3倍の時間をかけて出社したり休んだりしました。

また、電車などは駅の入り口から電車の中まで殺人的な混雑で、会社に到着する頃にはへとへとになってしまっていた社員もいました。

そこで、弊社「日本マウント」は新たな試みをすることにしたのです。

それは営業マンも含めて一週間で何回かの在宅勤務を可能にする仕組みを創ろうということです。

実際に弊社「日本マウント」の営業マンは、恐らく一般の不動産会社とは比較にならないくらいパソコンを使ったデスクワークが多いのです。

また、営業マンによっては、自分の担当するエリアへ行くのが、自宅からの方が近い人も何人かいます。

特別に業務に支障がなければ、効率や能率ということを考えれば、日によっては在宅勤務の方が良いと言えるかもしれないのです。

「時代の先端を行く」

日本マウントのキャッチフレーズです。

ツイッターやブログ、ユーストリームなどソーシャルメディア戦略では、業界をリードしてきたという自負があります。

であればこそ、在宅勤務を可能ならしめるシステムや仕組みに挑戦したいと思ったのです。

今後は関東甲信地方全域に手を伸ばしていきたいと考えている、弊社「日本マウント」ですから、これから遠方の地域に関しては現地のスタッフのためにも、ぜひこの流れを創り上げたいと思うのです。

被災地の人たち、また復旧のために具体的に現地で命をかける人たち。

彼らの苦労と努力はいかばかりのものでしょうか。

私たちも、彼らの前に恥じないような、そして負けないくらいに、挑戦すること努力することをしなければならないのだと思うのです。

会社から遠方の社員から、またそのスキルのある社員から始めていきたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

不眠不休

今回の東北の大地震は、被害状況が明らかになるにつれ、その被害の大きさが次第にわかりつつあり、思った以上に大災害だったようです。

沢山の犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。

弊社「日本マウント」の社員は、地方に出張にでかけていたものが多く、その安否を把握するのに一苦労しました。

携帯電話が繋がらず、メールのやりとりも時間差が生じてしまったためです。

こういう経験をすると、普段、何気なく使っている携帯電話やメールのありがたさに気づくものです。

結局、その日の夜中になっても連絡が取れなかった社員もいました。

出張先から自宅に帰れたのが、翌朝になった社員もいました。

また、会社から徒歩で帰った社員の中には、6時間以上歩き、夜中の2時頃にやっと自宅に着いた社員もいたのです。

会社や私のアパートの宿泊した社員は、翌日になってもなかなか交通手段が復旧せず、翌日の午後にやっと自宅に帰れた社員もいました。

いずれにしても一人の社員も大事に至らなくて幸いでした。

しかし、被災地ではいまだに孤立して救出を待っている人々がまだ沢山いることを思うと、私たちが経験した今回の苦労などは無いに等しいものだった思うのです。

私も普段は規則正しい生活をしているため、夜は早く寝ることが習慣になっているのですが、流石に今回は緊張感もあってかほぼ48時間不眠不休の生活を体験しました。

ツイッターなどに刻々と現地での救出を叫ぶつぶやきや励ましたり勇気付けるつぶやきが、タイムラインに流れ続けていたので、とても休む気持ちになれなかったのです。

48時間ぶりに床に就いたときは、朝まで死んだように眠りこけました。

改めて、寝食が許されていることがどれほど恵まれていることであり、感謝するべきことであるかを感じたのです。

被災地の皆様のために、私たちができることは、たとえどんな小さなことでもさせていただきたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website

業界紙に掲載されました。

週刊住宅という、不動産や住宅関連の業界新聞があります。

先日、私が参加する不動産・住宅専門のWeb勉強会の講師の先生の紹介ということで、週刊住宅の記者が弊社に取材に訪れたのです。

3月7日にその週刊住宅という業界紙に記事として、弊社「日本マウント」が掲載されました。

かなりのスペースを割いて記事にしていただきました。

本当にありがたいことです。

身に余るほど素晴らしい文面で、弊社のことを紹介していただいています。

今の弊社の実力や内容以上に評価していただいていると感じるほど、素晴らしい文章で的を得た紹介になっており、改めて記者の方の文章力や表現力に感心するものでした。

早速、今後の販促などにも使わせていただきたいと思っています。

そして何よりも、記事に内容にふさわしい会社として、更に成長していかなければならないと強く思ったのです。

弊社が益々、発展することが、記事してくださった記者の方や、その記者を紹介してくださったコンサルタントの先生に対する恩返しになると思うのです。

つくづく思うことは、実力以上に評価されることほど恐ろしいことはないということです。

どこまでも謙虚にならなければならないのです。

もう一度、原点に帰って、初心忘れるべからずの精神を貫くのです。

お客様を喜ばせたいという動機。

お客様を喜ばせるという目的。

そのために凡時徹底、そして凡事一流。

今日からまた、お客様の笑顔のためにベストを尽くしたいと思います。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website