運勢を下げる罠とは

悪党という言葉があります。

しかし何故なのか善党という言葉はありません。

悪は必ず徒党を組むのだそうです。

そういわれてみればそうなのかもしれません。

善悪とは違いますが、運勢のある人とない人も同じようなことがいえます。

うだつが上がらず低空飛行を続けるサラリーマンは、必ずといっていいほ退社後に居酒屋につるんでたむろするのです。

そこでは上司批判や組織批判に花が咲きます。

悲しきかなこれは出世競争に遅れを取ったサラリーマンの常なのでしょうか。

船井総研の会長であり、社長時代には当時42億円あった借入金を47億円の内部留保に変え、売上、利益、配当をすべて2倍にしたいう「小山政彦」さんは、けして居酒屋には近づかなかったといいます。

そこに行くと運勢を下げるからという理由です。

何故、運勢を下げるのか。

「銀座まるかん」の社長で連続長者番付で有名な「斉藤一人」さんの説では、陰で人の悪口を言う人は毒を出しているので、近づくとその毒を食らってしまうというのです。

さしずめ、居酒屋ではその毒とやらが渦巻いているのかもしれません。

組織に属すれば、不平や不満があるのは当たり前です。

優秀な人ほど粗が見えてしまい、そういう気持ちを持ちやすいものです。

しかしそこは「反面教師」に徹することです。

臥薪嘗胆でその気持ちを飲み込んで、自分が天下を取ったときに、組織改革や業務改善を断行するのです。

天下を取る人間は、黙々と一人で勉強し、我道を行くようなタイプの人が多い理由のひとつです。

逆に現在、運を下げている人は、いつから下がったのかを冷静に分析してみなくてはいけません。

意外と陰で人の悪口を言ったり、逆に聞いたりしたときからということが多いものなのです。

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website