ダメ会議とは
弊「日本マウント」は、あまり会議はやりません。
必要なときのスポットでやるくらいなのと、毎週月曜日だけ定例で短い会議をするだけです。
といっても、総勢30名足らずの小さな会社ですから、会議と言うほどの仰々しいものは必要ないくらいなのでしょう。
しかし、組織が大きくなるにつれて、やはり目的が明確なしっかりとした会議は必要になってくると思います。
あるセミナーのDMのなかにダメ会議についての記述があり、面白かったのでご紹介します。
タイトルは「ダメ会議の6段階」。
1.懐疑 参加者は全員、「何でこんな会議をするのか」と心では思ったまま始まる。
2.貝議 出席しているだけで、みんな貝のように黙って発言しない。
3.怪議 目的も狙いもハッキリしないから、出席者全員が聞き役に徹する。
4.階議 結局、組織の階層で最も上位の人の意見が支配する。
5.回議 責任はタライ回しにされる。
6.悔議 参加者は出たことを後悔する。
いかがですか?
弊社も気をつけて、このような会議にならないようにしたいと思います。
ちなみにこのセミナーのDMは、船井総研主催の「デキル社長は自立型社員をこうつくる」というタイトルのセミナーのものでした。
DMからもいろいろ学べるところがあるものです。
たかがDM、されどDM。