立ち食い蕎麦が美味しい季節です
最近は紹介営業が加速度を増しています。
私はほとんど会社にいることがなくなりました。
朝から晩まで電車で移動する毎日です。
情報量は移動距離の二乗に比例すると言われています。
これほど移動が多い毎日ですから、この言葉にはとても励まされます。
確かに電車の中では、なるべく立つようにして読書に励んでいます。
なるほど集中できる環境だけに、読書のスピードも進むのでしょう。
分単位で移動する毎日ですから、ゆっくり昼食を取る暇がありません。
こういうときは駅の立ち食い蕎麦が便利です。
すきっ腹にはこたえられない一品です。
特に寒い季節には暖かいお蕎麦を食べると生き返ったような感覚になるのです。
私が特に好きなのは、春菊天のお蕎麦です。
元々、お蕎麦大好き人間でしたが、いろいろな具で食べ比べてみた結果、この春菊の天ぷらにはまってしまいました。
寒い日に午前中から突っ走って疲れ果てていても、というのは私は朝4時から活動しているものですから、移動の途中で駅の立ち食い蕎麦を食べれば、息を吹き返し元気いっぱいになって、また夜ま再び突っ走ることが出来るのです。
これから益々、立ち食い蕎麦が美味しき季節になります。
エンジン全開で寒さを吹き飛ばして、年末まで突っ走りたいと思います。
今年も残すところ1週間を切りました。