別荘地の管理

別荘地には管理事務所があるのが普通です。

高度成長期に作られた別荘分譲地は、その後の不況などの煽りを食って、管理会社の倒産が相次ぎました。

今では別の管理会社が管理しているか、「友の会」など別荘所有者が管理組合を作って管理しているケースがほとんどです。

したがって、別荘地の管理にも差が出てきてしまっています。

しっかりとした管理会社が管理している別荘地は、別荘地内の道路も常に整備されていますし、パトロールなどの警備も行き届いています。

管理会社がしっかりとしてないとか、管理組合が弱い別荘地では、別荘地内の道路も痛み始めているのが現状です。

中には朽ち果ててしまったような別荘地もあります。

別荘の所有者が管理費を滞納し、管理する費用がまかないきれなくなってしまったのです。

ひどいところでは、管理組合が解散し、今まで供給していた水道が止まってしまい、仕方なくそこに定住していた人が井戸を掘らなければならなくなってしまったケースもありました。

別荘地が朽ち果ててくると、そこの別荘地に魅力がなくなり、益々人が寄り付かなくなってしまうわけです。

そして、使わなくなった別荘の痛みが激しくなれば、景観も悪くなりますし、新たに別荘を建てるとか、中古の別荘を購入するとかという動きも鈍くなり悪循環になっていくのです。

当然、別荘を使っていない人は管理費の滞納が始まるのです。

そうなると、道路の整備が出来ないとか、別荘地内の水道や温泉設備の補修が出来ないなど、やはり悪循環になってしまうのです。

最近では、別荘の取得にも多様性が出てきました。

定住や週末田舎暮らしなどです。

あるいは、震災などの万が一のために備えての避難地です。

自然回帰という志向での家庭菜園を求める人たちです。

これから別荘の流通がもっと盛んになれば、こういった管理に関する問題は解決されることになるでしょう。

そう考えると、弊社「日本マウント」の使命の大きさも感じるものです。

https://resort-estate.com/

Avatar photo

日本マウント

関東甲信の中古別荘、リゾート物件、 田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!! 

More Posts - Website